みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  アバター(2009) 《ネタバレ》 驚嘆の映像美、素晴らしい世界観とイマジネーション。裏方のスタッフの方たちの力に脱帽でした。ただ中身のほうは、ちょっと期待外れでしょうか。私の周りの友人たちを始め、ネットでも高評価だったため、身構えてしまったのがよくなかったのだろうか。私が引っ掛かるのはジェイクが人間を裏切った動機。沢山の先住民を目の前で殺されたというより、五体満足で英雄的な地位を望んだように感じてしまった。(※ただし私は地上波放送のものを観たため、恐らくフルで観れていません)[地上波(吹替)] 7点(2013-04-17 01:27:01)

2.  アイアンマン これぞ「アメコミ」という映画でした。ダークナイトもいいが、私はやはりこういう映画こそアメコミ映画という感じで好きですね。ありえなさ、読める展開。面白かったです。[映画館(字幕)] 7点(2008-10-05 00:57:10)

3.  あなたに降る夢 《ネタバレ》 有り得ない話だなぁ・・と思って観ていたのだが、最後に実話を基につくられていると知ってかなり驚いた。どれぐらい本当の話だったのか気になったので、少し調べたら奥さんはあれほど守銭奴で嫌な人物ではなかったらしい。う~ん、奥さんかわいそうです。映画化する際に、きっと文句も言わなかったのでしょう。本当に良い人は夫ではなく、奥さん??最後に決してこの映画を吹き替えで観てはならないと忠告しておきます。[地上波(吹替)] 6点(2008-09-30 16:47:27)(良:1票)

4.  アルカトラズからの脱出 30年近く前の映画とは思えない。初期の刑務所・脱獄映画として映画界に多大な貢献をしたことは確か。だがプリズン・ブレイクを観た後では・・・。まぁ比較するにはフェアではないのだろうが・・・。[地上波(吹替)] 6点(2008-08-26 01:39:33)

5.  アサルト13 要塞警察 なかなかの豪華キャストなのに・・・。思い切ってド派手なアクションにするとか、心理戦や頭脳戦を中心にするとか、一つの軸を決めるべきだった。これでは中途半端で勿体無い。[ビデオ(吹替)] 6点(2008-07-18 21:23:45)

6.  雨に唄えば 50年以上前の作品とは決して思わせない。素晴らしい作品。特に役者の表情が素晴らしい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-07-15 15:09:31)

7.  アメリカン・ギャングスター 《ネタバレ》 ラッセル・クロウを完全にくってしまっているデンゼル・ワシントン。ラストは少し違和感があるのだが、実話なら致し方ないように思う。映画館でみて損はない映画である。[映画館(字幕)] 8点(2008-02-13 18:56:40)

8.  アイ・アム・レジェンド う~ん・・・。明らかに役者に依存した脚本。ウィル・スミスでなければ90分という短い時間ですら退屈だったと思う。[映画館(字幕)] 6点(2008-01-15 12:47:44)

9.  アメリカン・スウィートハート 《ネタバレ》 私はジュリア・ロバーツ、キャサリン・ゼタ=ジョーンズのファンである。ジョン・キューザックの名演していた映画も好きである。だから6点にしたい。純粋に評価できません。してしまったら3点だから・・・。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-11-11 17:42:37)

10.  アルマゲドン(1998) 流れに無理があるのには目をつぶる。アメリカ的英雄物語としてだけ見ることにしている。[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:11:11)

11.  アポロ13 どれくらい実話なのかは謎だが、感動した。名作。[地上波(吹替)] 8点(2007-08-01 01:27:33)

12.  アバウト・ア・ボーイ ヒュー・グラントが好きな私にとっては名作。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-01 01:24:08)

13.  “アイデンティティー” 凄い。新しい手法に出会ったという感じ。[地上波(吹替)] 8点(2007-08-01 01:22:47)

14.  I am Sam アイ・アム・サム ショーン・ペンの演技力に脱帽。[DVD(字幕)] 8点(2007-08-01 01:20:35)

15.  アンタッチャブル オーシャンシリーズに勝るとも劣らない豪華キャストを見事使い切る。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 07:48:28)

16.  悪魔を憐れむ歌 デンゼル・ワシントンとラストシーンだけで7点献上。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 07:46:55)

17.  アイ,ロボット ウィル・スミスはアクションとコメディがミックスされた作品をやらせたら右に出るものがない。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-28 07:45:29)

18.  アンダーカバー・ブラザー キャスト陣のノリが唯一のウリ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-24 10:57:12)

19.  アメリカン・ビューティー 詳細にまで力を入れている作品であるのだが、自分としては好みじゃないため5点。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 10:54:39)

20.  アザーズ 《ネタバレ》 純粋な定番ホラーとは言えないだろうが、ラストは油断もあり見事に裏をとられる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-24 10:51:43)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS