みんなのシネマレビュー
アンドレ・タカシさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  紀元前1万年 そこそこたくさんお金を使ったことは分かったが、何がやりたかったのかは分からなかった。[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-05-19 04:42:12)

22.  キッド(1921) 《ネタバレ》 チャップリンの映画って、これまでちゃんと観たことがなかった。無声映画なりのシンプルな構成だけど、テーマが明確で入って行きやすかった。あの少年の可愛いこと。警官から逃れるために子供を蹴っ飛ばすシーンに感じ入りました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-17 14:52:55)

23.  キングダム/見えざる敵 米とサウジの歴史を回顧するオープニングは良く出来ている。自分はスロー再生にして2回見て、両国の関係に関しては理解が深まった。が、問題は政策的に親米路線を取っているサウジアラビアのことではなく、政教分離ができない宗教の成立の仕方と、イスラム原理主義者たちの思想である。仏教国と言いながら葬式でしか宗教の世話にならないこの日本では、イスラム教の聖戦の意味なんて理解されるはずがなく、しかもハリウッド映画だと、狂信的なイスラム信者のテロとしか描写されないので諍いの本質が見えてこない。この映画も、イスラム教徒を変わり者としか扱っていない。これじゃあ、お互いに「皆殺し」と言い合っているところで止まる。この監督も意識してそこで留めている節がある。どなたか、イスラム原理主義者たちを正面から描いた映画を作ってもらえないだろうか。ちなみに、この映画でも出てきた自爆テロ。調べて初めて知ったことだけど、コーランによると、信教を貫いた者だけが死後に永世を得る天国があるらしい。驚くべきはその天国で受けられる特典の内容だ。それが本当なら自分も自爆しかねないくらいに甘美です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-22 20:03:50)

24.  キャットウーマン 途中から「キャットピープル」と比べてしまっていた。あれに比べると薄っぺらなおちゃらけ映画にしか見えない。[DVD(字幕)] 4点(2008-10-20 01:49:26)

25.  消えた天使 《ネタバレ》 性犯罪は再犯率が高い。これは厳然とした事実。暴力的な保護監察で再犯が防げるのなら、それもアリなのだろう。しかし、それでも再犯が起こる。性犯罪者をネットで公開するというような、日本の常識ではありえない法律があっても、性犯罪者は逞しい。さらに、誰もが性犯罪を犯す因子を持ち合わせていることをリチャード・ギアの行き過ぎ観察が分かりやすく見せてくれる。この事件は解決したけど、ホントは何も解決していない。 ミュージシャンが映画俳優とは全く違ったオーラを放っていたことに妙に感心しました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-19 08:12:19)《改行有》

26.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 内容は愉快なお話じゃないんだけど、気持ちの良い映画だった。これは監督の手腕ですね。土地や家族とのしがらみを断ち切ってしまえない若者の苦悩が深刻にならずに、優しく表現されていました。ディカプリオの知的障害児演技はすごかった。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-04 03:26:22)

27.  キル・ビル Vol.2 「1」は受け付けない人だったけど、これは良かった。何が違うんだろう? 「1」は好きな奴だけ付いて来い、というくらいの突き放した描写が多かった印象だけど、これはそんな傲慢さを感じず、観やすかったです。殺される側にもしっかりと描写がある分、中身を感じました。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-29 02:57:01)

28.  CUBE2 一作目より先にこちらを観てしまったんだけど、自分には製作サイドに都合のいい環境を設定して人を殺すバリエーションを展開しているだけにしか思えなかった。(おかげで一作目もそんな先入観を持って観てしまった。当たり前だけど、シリーズは公開順に観るべきですね)[DVD(字幕)] 2点(2008-09-01 00:42:14)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS