みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  グリーンブック 心が忙しかった。痛かったり、ほほえましかったり、ほっとしたり、どきどき、そして怒りと最後は熱い。 音楽もよいです。見るまでに心の準備もあって、いまになりましたが名作です。[インターネット(字幕)] 9点(2023-06-02 23:19:17)(良:1票) 《改行有》

2.  グッバイガール オープニングから一気にテンションがあがります、安心して観られるうえ、いろんな笑いの要素も含まれているので幸せな気分になれます。こういう映画に出会えるからやめられません! [DVD(字幕)] 9点(2011-11-14 16:36:50)(良:1票) 《改行有》

3.  クレイマー、クレイマー 泣いたー、大学の視聴覚室で泣いたーー[レーザーディスク(字幕)] 9点(2011-06-07 10:43:04)

4.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 減点すべきところがあまり見つかりません、かっこいいイーストウッド映画でした。馬鹿な孫娘がいたり、死を悟って息子に電話しても素気なくあしらわれたら、私も遺書をああするかも。ただ死にに行くこともないのでは、それもタオを守るため?!モン族も実在しているみたいで驚きました。グラン・トリノを磨いて、夕暮までビールを飲みながら眺めるウォルタの視線が好き。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2009-11-23 00:40:36)

5.  グランツーリスモ 映画館でみたかった!本人はスタントで出演しているんですね。 見逃していたのが残念です。いい車だな^^。 いい面だけではなく、マイナスなところも見せていた、すばらしい。[CS・衛星(字幕)] 8点(2024-04-14 23:27:23)《改行有》

6.  クルエラ 同情を禁じ得ない、もっとレビューが増えてほしい。[インターネット(字幕)] 8点(2024-03-19 22:34:31)

7.  グレイマン 無敵な強すぎるSix、続編の製作も期待できるかな。こっちのライアンも久々ですが強い[インターネット(字幕)] 8点(2022-09-14 23:40:03)

8.  グリーンフィンガーズ 「フラワーショウ!」(5点)を見てこちらを思い出して投稿しています。フラワーと同じ実話物でもこちらはより丁寧に心の機微を描いていて、もちろんガーデンも最高でした。クライヴ・オーウェンが朴訥とした性格をうまく演じておられたと思います。再見したいです。[DVD(字幕)] 8点(2020-01-14 11:54:26)

9.  クレイジー・リッチ! 飛行機にて鑑賞。主演女優や批評家がSNSで発言しているように、それぞれがプライベートでも移民当初は出自を隠したり、親のことを恥ずかしいと思ったり、というのを乗り越えてのここまで自己肯定感を育んだ、というのがわかりやすくて描いていると思います。最初のイギリスのシーン、雨の中濡れて入るなんて、どういうこっちゃでしょうね、でもわかりやすい(笑)細かいツッコミどころもたくさんあって、二回目もみたいかも。それにしても世の中、お金ってあるところにはあるんですね。[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 8点(2019-03-19 10:41:30)

10.  クラウド アトラス 《ネタバレ》 変な絵本をSF映画にしたような画像とストーリーですが引き込まれるとおもしろいです。でも、この人がここでこの役をしているからといろいろ余計なことを考えてしまうので少々蛇足かなと・・・ネオソウルはアジアをがんばって混ぜてましたね。4カ国での撮影19国籍にわたる役者とスタッフ、想像を絶するプロジェクトだったとお察しします。[DVD(字幕)] 8点(2015-07-15 17:45:30)

11.  グリーンマイル 泣ける、泣けすぎるので再見は難しいなあ[DVD(字幕)] 8点(2015-06-29 16:17:45)

12.  グッドフェローズ かなり引き込まれました、小さい時からの描き方がよかったです。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2010-07-16 12:05:18)

13.  グローリー 徴兵ではなく、志願兵の黒人たち。戦争に勝っても行くところがなく、負けても、死んでも行くところがない人がたくさんいた。そんな兵卒を束ねる主人公は父の鶴の一声で大佐になったロバート・ショー、最後に親に宛てた手紙の内容も知りたかったです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-12 15:56:04)

14.  グリーン・デスティニー 画がとにかく美しく、物語もよい。アン・リーの守備範囲がなんと広いことか、脱帽です。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-09 17:19:54)

15.  グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告 なんて豪華なキャスト!みんなどうしてこんなに集まったのだろうね。 そして、アメリカ子供って、大人と同等だよなー、いい家族だなあ!とうらやましくなる 心地いい映画でした[インターネット(字幕)] 7点(2023-01-12 10:53:02)《改行有》

16.  グッド・ボーイズ(2019) 子供たちがみんないい、演技とキャラです! 下品なところが「ソーセージ・パーティ」クルーのせいか、セス・ローゲンがいるからか。日本では子役にそこまでいろいろさせられるのかなと思った屋いました。 この人たちの10年、20年後の物語もあったらうれしいなあ[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-04-18 08:29:36)《改行有》

17.  グッバイ、リチャード! リチャード、別れを告げる。側なんだね。 いろんな段階を経て、自分で決断するわけですが、自分ならどうするか考えてしまいますね。 この人は弱っていく自分を見せたくないのか、それか甘えたくないのか、いや、どれでもない、もっと自分らしい何かを探して生きることを楽しみたいのか。 死生観は人によって違うし押し付けられるものでもないですが、死を身近に感じないと生きることに感謝し、謳歌できないのかもしれない。 ジョニー・デップが深みを増しているのが印象的でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-10-17 00:25:26)(良:1票) 《改行有》

18.  グッドライアー 偽りのゲーム 「ベルリン」で眉がわずかに動いたりするくらいでしたね、ヒントが少なかったですが後半「黄金のアデーレ 名画の帰還」とダブって見えるところが少しありました。 孫のパートナーというのもいまっぽくていいです。 主演二人はもちろんのこと、ジム・カーターの演技とイケボがまたうれしい。[CS・衛星(吹替)] 7点(2020-12-13 09:43:02)《改行有》

19.  KUBO/クボ 二本の弦の秘密 《ネタバレ》 とても見ごたえがありました。もっと知られていい作品です。お墓の場所や近場のようで季節感がばらばらなのは違和感ありましたがそれでもとても素晴らしいストーリーでした。あと、日米の声優陣とも個性豊かでよかったです。[インターネット(字幕)] 7点(2020-02-08 23:58:44)

20.  グッド・ネイバー 一部の自己顕示欲の強い若者の、行き過ぎている行為に警鐘を鳴らしていると思います。超えてはいけないラインを超えたときってすでに判断能力がおかしくなっているのだろうね、昨今の痛ましい事件でも思ってしまう。◆時系列を、見る人がちゃんと整理できるよになっていて、見やすかった。[CS・衛星(吹替)] 7点(2019-02-09 22:17:56)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS