みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ザ・フラッシュ 2人のフラッシュ、彼はもっと華のある人なのに、なんだかパッとしない、、、もったいない。 歴代ブルースウェインが一番楽しめた!と言ったらかわいそうだろうか でも実際…[インターネット(字幕)] 6点(2024-01-04 15:29:48)《改行有》

2.  ザ・キラー 《ネタバレ》 ほぼ痕跡残さないが、事故死に見せかけてほしいと懇願した秘書、縛られてた両手にきっとがっつり跡がついてるんだろうな。 が頭からなかなか離れなくて、最後はあまり集中できなかったです。[インターネット(字幕)] 6点(2023-11-26 00:19:40)(良:1票) 《改行有》

3.  さよなら、私のロンリー アメリカ版万引き家族のようなものですが、ラストはなんとも言えない感覚、サントラと合っててよかったです。 出演者もみな素晴らしかった!デブラ・ウィンガーの足の引きずり方から、この怪我か病気が原因で一家がこうなったのかなーとか、いろいろ連想してしまった。みんなの幸せを祈りたいが犯罪はよくないです![インターネット(字幕)] 7点(2023-05-07 15:26:31)《改行有》

4.  砂上の法廷 主演二人の抑えた演技がよかったと思います。息子マイケルもいい役者さんでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-09-18 13:02:35)

5.  さよなら、僕のマンハッタン 「父さんのハンサムなところが似なくて」…、家族全員の悩みと謎の美女、そして緩急ある展開といい音楽。 聞き心地っていう言葉があるかわからないが、そんな作品でした。 邦題がしっくりきませんね、、、ちょっと残念[インターネット(字幕)] 7点(2022-02-27 21:44:27)《改行有》

6.  サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~ 一夜、一瞬にしてヒーロー(ヒロイン)の能力が身に付くわけではなく、毎日地道な努力をしているところは今までになかったのでよかったのですが でもでも、かなり材料を無駄にしていてもったいない、笑えない映画だった。子役はかわいい。 続編をほのめかしているかもしれませんが、もうない気がする。 エンドロールにせめてひとつ何かほしかった。それもなし[インターネット(字幕)] 4点(2021-12-10 08:32:31)(良:1票) 《改行有》

7.  ザ・ピーナッツバター・ファルコン 《ネタバレ》 みんないい味だしてます。 タイラーは荒くれものようで、根はいい人とわかったから、ザックもついていったのでしょうね。 フロリダでぜひ幸せに暮らしていてほしい[インターネット(字幕)] 6点(2021-08-17 17:43:45)《改行有》

8.  ザ・ハッスル オープニングクレジットがおしゃれで、エンドロールのあとも少しお遊びが含まれています。 主演二人はさすがのでき、少数精鋭で楽しませてくれました。心のカルテでもいい味出していたアレックス・シャープが印象的でした。第二弾があったりするかな。[インターネット(字幕)] 6点(2021-07-04 23:47:15)《改行有》

9.  30年後の同窓会 《ネタバレ》 まず、Last Flag Flying を同窓会にしないでほしい。 『Taking Chance (戦場のおくりびと)』を先にみていただければどれほど荘厳でないといけないのかがわかって、この映画のように行うことが型破りであると理解できると思います。 どの世代もそれなりの戦争があって、犠牲、文字通りの犠牲とその背後にある犠牲を強いられてきたかを問いただす映画でもあった。主人公3人ともすばらしくて、それぞれが背負うものを内に秘めながら今を生きている、これからを生きていく。大変重いテーマでありながら、わかりやすくまとめたリンクレーター監督、いままでとは一味違ったロードムービーでした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-03-13 13:05:58)《改行有》

10.  ザ・シークレット: デア・トゥー・ドリーム 一時期はやりましたね、ザ・シークレット。宗教の洗脳のようで、これにハマるかどうかは精神状態によったりして。。。[インターネット(字幕)] 2点(2021-01-27 07:45:06)

11.  ザ・キッチン ギャング映画のエンディングは2通りしかないよな、これでいいのかどうかは別として結構見応えがありました。ヘルズ・キッチンとハーレムなどのすみわけでアイリッシュ系とイタリア系のやり取りが興味深かったです。[インターネット(字幕)] 6点(2021-01-27 07:44:03)

12.  さようなら、コダクローム 写真がほんとに素敵で、エンドロールは最後まで楽しませてくれました。 あの色はここでしか現像できないものなんだろうか、本物の作品をぜひ拝見してみたい。 さてエド・ハリス、末期がんの頑固おやじ役がはまってますね、なんでもそつなくこなすいい役者さんです。 ヒロイン:双子オルセン姉妹の妹も女優さんだったとは、しかも存在感があります。 許し、が最後のテーマになる映画がたくさんありますが、果たして本当にみんな許しあえるのか・・・が自分の中の課題です[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-24 23:24:59)《改行有》

13.  最高に素晴らしいこと 《ネタバレ》 インディアナ州の風景とセンスのよい音楽で心地よく途中までは見ることができましたが。 【ネタバレ】 終盤のあれは事故あるいは故意に事故を誘発したか、自死か、主人公の女の子が相当悩むのではと気をもみましたが、しっかり強くなっていたので、これも成長というべきか。短期間に二人も亡くすと普通は立ち直るのが大変だろうと察する。 エル・ファニングがとうとう製作側にも名前を連ねるようになりました。この作品にかかわるようになったのは20か21歳か、、、 自分の武器が何かをちゃんと理解しているし、物語を選ぶところも無難だったと思います。が、少々物足りなさがあり、説得力をもっと欲しいところでした。 次回また楽しみがあると思うようにしたいと思います。[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-17 21:11:53)《改行有》

14.  That's Not Me 《ネタバレ》 最後までもう一人は出てこない方が面白かったのかな、と途中で思いました。 一つの選択肢で変わるんですね、普通は体験できないようなこの人ならではの「もしも」の世界がかいまみれるわけですね。 「うちとちゃうでぇ」のようなシットコムのようでシリアスな部分もあって、人生諦めも肝心ってこともあるよね・・・[インターネット(字幕)] 4点(2020-08-04 09:55:25)(良:1票) 《改行有》

15.  サラマンダー 《ネタバレ》 はい、某レビュワーさんがおっしゃるような、白湯を飲む1時間半(笑)です。外見が教科書に出てくるようなドラゴン、せっかくの豪華俳優陣も無駄な使い方を!ジェラルドバトラー(元弁護士)はあの寸劇で一番目立ってた…どうしたらよくなるかも考えられないくらいの散らかしようである。[インターネット(字幕)] 5点(2018-10-09 13:38:14)

16.  ザ・コンサルタント 《ネタバレ》 あのような頭脳と身体能力と秘密!が自分にもあればーと一度は妄想してしまいませんか(笑)。コンサルタント(アカウンタントがしっくりきますが)と家族、チームの幸せを祈るばかりだわ。心根は悪くないから神様もあのようなすごい偶然を与えたのかな。。とつい。続編、楽しみです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-07-26 09:52:11)

17.  猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) 《ネタバレ》 映像などよくできているがストーリーはいまいちだったと思います。どれも中途半端というのがぴったりかな。鼻血が出て離せなくなる、というのも安直。。。[インターネット(字幕)] 6点(2017-11-24 09:14:30)

18.  ザ・シンプソンズ MOVIE もっと期待していたのだが、、、みた環境が悪くオリジナル吹き替え版ではなく至極残念。[DVD(吹替)] 5点(2017-01-05 10:22:51)

19.  サウンド・オブ・サイレンス(2001) たぶん2回目だったと思う、けど、何も残ってない。。。稚拙すぎるよ、最後のあれは[地上波(吹替)] 4点(2016-03-02 14:51:28)

20.  最高の人生のつくり方 つまらんかったなあ、もっとこのお二人でいい物語がいくらでもできたろうに!もったいない![DVD(字幕)] 3点(2016-01-21 10:29:40)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS