みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  シックス・センス 《ネタバレ》 いや~ 最後まで、完璧に騙されました~ そう来たか! と唸りましたね~ すべてつじつまが合っているので、納得です! 実に脚本がすばらし~い!![ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-19 12:29:57)

2.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 不朽の名作となるでしょう~ コメント不要~  う~ん、批判レビューを見てると黙っていられないので、一言.. 価値観、倫理観が合わない人には、ただの犯罪肯定映画でしょう..(そんなことしちゃいけません!ちゃんと冤罪を晴らして、無罪を勝ち取らないと! 脱獄は犯罪です~!ってね..) でも、この映画は、してやったり! 映画..簡単に言えば、“してやられた感” を楽しむ作品です..基本的にレッドの目線で語られ、時にはアンディに感情移入しつつ、傍観者となって見守る..世の中には、いろんな奴がいて..あんなことや、こんなことがあったんだ、って..清廉潔白な教育映画でもなければ、“脱獄”を肯定している訳でもない..単なる娯楽作品ですから.. 次に、本作が秀逸なのは、人間の“本質”を描いているところ..作中、そこに気づき感ずることが出来る人は、感銘を受け..そうでない人は、気づくことなく、ふ~ん って感じ..感性の問題ですね..(ちなみに「酔拳」をこよなく愛し、「プラトーン」を観せると眠ってしまい、「水戸黄門」を観ては泣く..って人いますから、先輩に..) 次に、アンディの悪口がちらほら..善悪で線を引けば、悪党ですよ!(小悪党かな..) しかし! 身に覚えのない冤罪で、殺人罪で、刑務所に入ることの意味を、良~く考え、想像してみてください..状況証拠だけで有罪となり..時代的にみても判決が覆ることは、皆無! こんな状況で全てを受け入れ、冷静でいられるでしょうか?..妻は不倫し、殺され、その上濡れ衣を、、そりゃ~法を恨み、世間を恨み、神をも憎むでしょ~ 人格も変われば、復讐だって考えるに違いない..それは違う!って言うのは簡単です、所詮、第三者ですから..所長に取り入り、安泰を得て..最後は、あっと驚かし、世間を見返す! そこがイイんじゃないですか~ 人間らしくて!必然的で! お金を返して、真正直に生きれば良かったのでしょうか? そっち方が偽善的で、安っぽい!(実話ならともかく)... 最後にお気に入りシーン、仮釈放の審査でレッドが、私は更生しました、昔とは違います、って訴えても全然取り合って貰えず..そのうち、無関心に素っ気なくしてたら...そういうものかもしれません..人生とか、悟りとか..ってのは...[ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-19 10:09:52)(笑:1票)

3.  しあわせの隠れ場所 レンタルで幾度となく手にしたけど 観ていなかった..(ジャケットを見て、なぜか知的障害ものだと思い込んでしまい、安っぽいドラマだろう~ どうせ..と気が進まず) 評価の高い本作..今回、意を決して 鑑賞.. う~ん イイ話だぁ~ 泣 観てよかった~ なかなかの秀作です~ (貧困人種差別ものでした) 私的に、ツボ がたくさんありました..そして エンドロールの直前、、んっ..さらに エンドロール..鳥肌が立ちましたね~(予備知識ゼロだったので) 限りなく 10点 に近い 9点! ヒューマンドラマ好きの方、オススメ!! (10点でない理由をすこし..脚色と思われるシーンが多かったかな~ あまりにも カッコ良すぎです..でも 台詞がよく効いていて、演出 編集も かなりレベルが高い、だからこそ カッコ良すぎるのが鼻についちゃう..そこが残念です..余談ですが、邦題が最悪!センスがないにも程がある!!なんとかならなかったのか..)[DVD(字幕)] 9点(2019-08-31 12:29:35)《改行有》

4.  ジャッジ 裁かれる判事 いや~ 当たり!でした..なかなかの良作です! 期待通りの出来に、満足です..冒頭、軽く チャラい感じで始まりますが..いやいや、どうして、シリアスで、父子の確執を(ある事件を通して)とても真面目に丁寧に描いた作品です..父役、二男役、その周りのメンバーも、好演..特に父役(ロバート・デュヴァル)は、本当に上手い!すばらしい..映画として、重すぎず、軽すぎず、小ネタあり..で、観ごたえあり!です、ヒューマンドラマ好きの方、オススメ!..[DVD(字幕)] 9点(2015-12-26 18:58:31)

5.  シッコ ドキュメンタリー映画として、最高でした~ 予想以上です!分かり易かったし..噂には聞いていましたが、これほど “ひどい” とは..(特に、腐った 保険会社、製薬会社、政治家..) アメリカ社会の “闇”、“幻想” を強烈に見せ付けられた気がします..欧州文化の凄さ!も実感できました.. 私的考察をいくつか述べます..◇米国では、保険会社が患者を選び、病院を決め、治療内容を決める、雇われた医師は医療費削減が(診療拒否することが)ノルマに..病人は製薬会社のために、薬漬け状態..病院は医療費が払えない者を排除し、見捨てる..一方欧州では、病院は無条件で患者を受入れ、医師は患者数、治療内容に完治度、さらに病気予防促進活動までもが、報酬の対象に..同じ医療なのに、プロセスが正反対..前者は患者を切り捨てようとし、後者は拾い上げようと作用するシステム..患者にとって、どちらが良い仕組みか? 考える余地もない..(米国は完全に見失っている、誰のための医療なのかを..) ◇国民が、助かる命を落とし、法外な治療費で財産を失い、絶望し、苦しみ不幸になる国、資本主義社会=弱肉強食=利益追求主義=弱者から金を巻き上げる悪徳企業、それらを覆い隠し、嘘を国民に擦り込む国、これが果たして、国のあるべき姿なのか? これもまた、考える余地もない..“富める者” が “貧しい者” を助け、人と人とが助け合う精神(制度)=税金による、国による、社会保障制度=個人的リスクから国民を守ってくれる国(制度)=安心して暮らせる国! これこそが、あるべき姿!あるべき国の姿だ! 国は一部の金持ち、企業のために、存在しているのではない!!..そう監督は言いたいのだと思います..◇最後に日本が米国のような国にならないことを切に願っております..(ちなみに、日本での出産費用は補助金としてほぼ全額戻ってきます(通常の出産費相当の金額)、日本のメディアも(某NHKスペシャルで)しっかり日本の現状を伝えています、保険料が払えなほど生活が苦しいのに生活保護が認定されず、保険証が無いために医療費を全額負担せざるを得ない..持病を抱えたまま働き、治療を受けられなくて、薬が買えなくて、苦しんでいる人達..手術が受けられなくて、死を待つしかない人達..明日は我が身です..決して他人ごとではない..)[DVD(吹替)] 9点(2008-06-16 17:26:15)

6.  15時17分、パリ行き 登場人物が、すべて本人だなんて..クリント・イーストウッド監督も 大胆だね~ まぁ~映画として、ちゃんと成立しているので、ある意味すごい! 物語は、実話もので、シンプルで 淡々と進む 地味~な展開..上手く創っている方かな~ 良作ではあるので 8点 献上...[ブルーレイ(字幕)] 8点(2018-09-08 00:10:21)

7.  ジョイ アイデア商品を売って、成功した女性が主人公..という予備知識だけで、鑑賞..意外と、身の回り(家族)のごたごたエピソードが盛りだくさん、本題のアイデア商品の開発や製作部分は少なく..商品がどのように売れ、どうやって成功したかは、後半にギュっと凝縮され描かれている..アメリカの通販業界の内部事情が垣間見れて、面白かったかな..実話ものだけに、リアルで説得力があった..良作...[DVD(字幕)] 8点(2017-06-03 00:03:42)

8.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK 前作 「アウトロー」 より、シブさが減り、アクションの派手さが目立つ(アクションが長い)..しかしながら、作品の持つ 雰囲気、リアルさ、シリアスさ、は健在で、謎を解きながらのテンポよく進むストーリーは、十分に堪能でき、合格点..アクションものとしては、かなり良作..オススメ!..[DVD(字幕)] 8点(2017-05-22 22:20:32)

9.  シェフ 三ツ星フードトラック始めました DVDパッケージを見て、ちょっとふざけたコメディー映画かな?と思ってたら..まったく違う、コテコテのヒューマンドラマでした..腕は一流、でも店のオーナーの意向で、作りたい料理が自由に作れないでいる料理人の 父..離婚して、母親と暮らす 息子..との、親子の交流をストレートに描いた作品..あることで、失業してしまう 父..それでも自分の腕を頼りに、逆境を楽しむかのように、たくましく前向きに働く 父..テンポ良く進むストーリー展開、スマートで洒落が効いてる 演出..観ていて元気がもらえる、気持ちの良い作品..良作です!..[DVD(字幕)] 8点(2016-02-15 20:43:44)

10.  人生の特等席 安直すぎる展開に、絵に描いたような予定調和..もっと深い物語を期待していたので、少しガッカリ..でも、イイ話ではあるので、それなりに楽しめると思います...[DVD(字幕)] 8点(2013-04-26 20:11:57)

11.  シルバラード 予想以上に、面白かったです~ 脚本がよく練られているな~って感じです..物語として面白いし、一つ一つのエピソードに必然性があって、ちょっとずつ捻りを加えた展開がイイですね~(玄人好みです) 娯楽性の高い現実離れした西部劇とは違い、主人公達の言動にも説得力があるし、リアリティーを感じます..終盤は予定調和的ではありますが、十分楽しめました..良作です!..[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-01 12:56:29)(良:1票)

12.  シー・オブ・ラブ なかなか、イイ感じのサスペンスものでした..脚本、演出がしっかりしていますね~ アル・パチーノも、さすが!の好演..エレン・バーキンも、妖艶って感じの ハマリ役 ...[DVD(字幕)] 8点(2011-03-25 13:00:41)

13.  幸せになるための27のドレス いや~ 意外と楽しめました..脚本がしっかりしてるし..演出も上出来..ストーリー展開は、コテコテのベタだけど十分楽しめます...[DVD(字幕)] 8点(2009-01-13 12:50:38)

14.  JUNO/ジュノ いや~前評判通り、面白かったです!..主人公 ジュノ のキャラが生意気で、ドライで、でも少女らしい可愛さもあって、冒頭から作品に引き込まれました~ この作品で、アメリカの文化に触れることが出来た気がします..(日本とはまったく違う文化に驚愕..)[DVD(字幕)] 8点(2009-01-06 12:54:54)(良:1票)

15.  ジョー・ブラックをよろしく 《ネタバレ》 死神が出てくるなんて..驚きました..予想以上の出来です..上質な映画って感じですね~ このストーリー、世界観は、3時間でないと成立しないでしょう~(2時間では無理..) しっかり堪能させて頂きました...[DVD(字幕)] 8点(2006-06-30 12:18:25)

16.  17歳のカルテ 周りを取り巻く環境によって自己を放棄してしまい..精神を病んでしまう主人公..この映画ですごく大事なことを教えられました..「自己を見失わず、自分自身を知り、自分自身を理解する..それができれば必ず自分を取り戻せる..異常とか正常とか全く関係ない..人は “自己を見失う” ことで病んでしまうのだから..」 心が病んでいる “現代人” すべてに共通する “答え” ではないでしょうか...[ビデオ(字幕)] 8点(2004-01-21 13:18:38)

17.  十二人の怒れる男(1957) 名作ですね~ ほとんど一つの部屋だけで展開されているにもかかわらず、この面白さ..すばらしい~[ビデオ(字幕)] 8点(2004-01-15 13:20:36)

18.  シンドラーのリスト 真実を丁寧に描いた、力作です...[ビデオ(字幕)] 8点(2004-01-13 17:14:33)

19.  ジュラシック・パーク 映画におけるCG映像を不動のものにした作品! 観る者を圧倒する迫力とリアリティー..今までの子供だましの恐竜映画、巨大生物もの、を一新させる傑作です~ ストーリーも斬新で、本当にあり得るかも!?って話に..老若男女問わず、誰が観ても楽しめる娯楽作品! ブラボー!![ビデオ(字幕)] 8点(2004-01-13 17:04:52)

20.  シェーン 子供の頃から幾度となく観ました..私の中では、いつまでも No.1 西部劇です!! シェーンの生き様、カッコ良さ、スターレット一家との絆..とてもよく描けていて大好きです..なんと言ってもリアルな早撃ちシーン! 男なら誰でも憧れます!!![DVD(字幕)] 8点(2003-12-25 20:42:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS