みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  人生の特等席 《ネタバレ》 往年のイーストウッドはお決まりの頑固な嫌味爺。 適任すぎますが。今回は監督じゃないんですね。 本作は何と言ってもエイミーアダムスの魅力に惹かれます。 一人娘の孤独やキャリアの苦悩、男勝りなところ存分に。 心温まるホームドラマではありますが 漫画じゃないんだから、映画じゃないんだからのように突っ込みたくなるような出来すぎラスト。 ・ナッツ売りの若者が一級品のカーブを投げる ・そんでもってドラフト1位がことごとく打てない(ペナント始まってもないのにロバートパトリックがこいつはダメだって見切り早すぎw) ・職場のライバルが仕事で失敗 ・彼とよりを戻す 世の中そんな甘くありません…。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-07-19 00:00:11)《改行有》

22.  13日の金曜日(2009) 歴史あるホラー映画なので昔の規制がかかる前のロードショーか古いVHSの印象が強い13日の金曜日。 ジェイソンがきれいな映像で帰って来た。 特に脳空っぽで見れるし、安い惨殺劇だけど、たまにはいいよね。 ジェイソンのテレポート背後やクリスタルレイク名物のおっぱいも健在。6点だけど点数以上に満足です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-06-21 00:42:47)《改行有》

23.  幸せの行方... サイコパスですね。 人間の奥底に潜む悪魔が存分に出てました。 実話を基に構成ということで、不可解な失踪はアメリカでよくあるもの。曖昧で真新しさには欠ける。 ライアンはとってもいいがキルスティンが…ね。スパイダーマンもそうだが同情できる悲劇のヒロインじゃなかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-02-28 13:52:18)《改行有》

24.  シェフ 三ツ星フードトラック始めました 《ネタバレ》 人生に楽しさや遣り甲斐があれば何でもいいって感じ。 美人妻は目の保養、親子の絆強いし、観てて飽きはしません。 ただ、一流のシェフがフードトラックを始めるのには違和感が…銀行の融資ぐらい受けられるでしょ。 ダスティンは終盤全く出てきませんが、見返すシーンがあってもいいのかなと。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-02-21 21:40:20)《改行有》

25.  15時17分、パリ行き 《ネタバレ》 イーストウッドお得意のノンフィクション。 勇敢ですね、恵まれた過去がなかろうと突如襲い掛かる事件に立ち向かう若者3人。 当然フランスの表彰モノです。 あれ?4人のヒーロー?あと一人誰だ? 見返してわかったスペンサーの隣の救助おじさん。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-10-04 21:48:03)《改行有》

26.  ジャッキー・ブラウン 長~いけど、タランティーノとパム・グリアーのセンス溢れる作品。 中盤までデニーロとビキニの姉ちゃんの麻薬パイプだけでだらけそうだが、 得意のバイオレンスにユーモアを入れて中年役者が渋く演出。終盤はなかなかヨス。 パルプやレザボア、後期のイングロリアスには劣るが見て損は無いですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-09-22 23:30:42)《改行有》

27.  シャッター アイランド 雰囲気も役者も〇。 大物感が漂う滑り出しだが、違和感が所々にあり中盤につれて盛り上がれない。どんでん返しと呼ぶには悪夢の残像があり過ぎて伏線が弱く、ラストがスカッとこない。 何を信じていいのか?洗脳か精神の病か? 精神の狭間で迷子になってしまうような感覚。 ここら辺は監督の力ですかね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-08-10 23:34:51)《改行有》

28.  シザーハンズ 《ネタバレ》 人はそれぞれ大小のアドバンテージを抱えて産まれてくるだろうが、手がはさみの人造人間とはユニークである。 汚れを知らないエドワードが人間の本質というか手のひらを返す冷たさを目の当たりにして結局馴染めなかっただけに、そこは切ない。 ファンタジーだが、死人も出すしハッピーエンドにならないあたりは鬼才の拘りか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-01 23:54:52)《改行有》

29.  ジェイソン・ボーン 《ネタバレ》 前作から時間が経過してしまったのでつなぎ合わせに苦労したが、パトリオット的な要素は雑音なだけ。 ボーンシリーズは無双のボーンとスパイトリック、派手なアクションが好き。今作も炸裂してました。 個人的には録音テープのラストシーン好きです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-05-29 12:36:55)《改行有》

30.  シンプル・プラン シンプルに事が運ぶわけ無いじゃんというタイトルに突っ込みたい。 周りは知性のかけらも無いアホばっかやし。 金は人を変えるっていう典型的。欲望の渦。 なにより嫁の豹変ぶりが一番恐ろしかったわ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-02-17 17:07:21)《改行有》

31.  ジェイソンX 13日の金曜日 NEWジェイソンは紙一重で新鮮。ここまでくると何でもありだね。 舞台は宇宙に移っても良きクリスタル湖時代を忘れてないシーンなんかは少し嬉しかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-27 23:59:18)《改行有》

32.  シカゴ(2002) ミュージカルはあまり観ないので比較対象も無くどう評価していいのかわからないのが率直な感想ですが。 キャサリンゼタ=ジョーンズとレネーゼルヴィガーの演技は迫力あって素晴らしかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-14 11:09:13)《改行有》

33.  ジュラシック・ワールド/炎の王国 《ネタバレ》 炎の王国って…ほんの序盤だけでほとんど舞台は恐竜も収監できる研究所&屋敷。 恐竜で儲ける悪者たちと恐竜保護のオーウェンとクレア。 わかりやすい構図。 恐竜を誕生させている時点でサイエンスフィクションだが 品種改良やハイブリッドはお手の物。クローン人間まで出てきたぞ。 ゴジラ映画と見分けがつかなくなってきた。 ジュラシックシリーズはストーリーにヒリヒリ感がなく、あっと驚くようなシナリオも皆無。 ただ恐竜たちの迫力を味わう手頃なファミリー映画なのである。本作もそれは不変。そこは割り切ろう。[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-06-09 21:43:15)《改行有》

34.  ジュラシック・パークIII ジュラシックパーク3作目。 ガービー夫妻の子供探しだろうが、アラン博士の資金難だろうがストーリーはイマイチでも然程気にしない。 スピノサウルス、ティラノサウルス、プテラノドンとなかなかの恐竜バラエティ豊富で十分楽しめる。 適度で危険な島の冒険を楽しむシリーズです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-06-03 22:58:17)《改行有》

35.  17歳の瞳に映る世界 17歳中絶の話。 思春期の妊娠の絶望感がリアリティあって遊びもない。地味にもがく。それ以上でもそれ以下でも無い直球映画。 それが合うかどうかというところ。 私にとっては暗く重たく冷たい…。似たような境遇経験あれば胸に響きそうだ。 邦題は見終わった後なるほどなと思うタイトル。 傑出とおもいます。 男性の私には映らない、感じることができない世界。[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-03-23 22:47:05)《改行有》

36.  シンプル・フェイバー 作りこんでようにみえて、実際はお茶の間のサスペンスって感じでチープ。 旦那は頭悪いし、女のジェラシーまみれだし、保険金絡みとか何か安っぽいし。 ロスバケのブレイク・ライヴリーじゃん。 お久しぶり。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-05-14 23:35:50)《改行有》

37.  13F 《ネタバレ》 序盤は盛り上げていくであろうサスペンスの布石があり、期待させられるが 残念ながら種明かしが早々と読めてしまう。そういうことなんだろうなと。 後半は捻りも無く進んで盛り上がりに欠けてしまいました…。 99年あたりは仮想世界を夢見ていたんだろう。2024年は再来年の話ですがこんな世界にはなっていません。文明はもっと遅い。[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-11-25 17:00:41)《改行有》

38.  地獄の7人 《ネタバレ》 ベトナムのランボー色がやはり強いです。が、熱くこみ上げるものは特にありません。 生死不明の息子を助けるがために無償で集まる志願兵7人。 見捨てたも同然の仲間を助けたい気持ちはわかるが、助けに行ってこの犠牲と結末かい。土産が地獄過ぎる。家族に何と報告するのか。 言い出しのローズが死んでも守らなきゃならんでしょう、そこは。居た堪れないわ…。[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-11-22 22:18:34)《改行有》

39.  ジョン・ウィック:チャプター2 前作に続いて殺陣のオンパレード。パワーも不足なし。 ジョン・ウィックの世界を更に深く知ることに。 ただ、立て続けに見ると、けっこう胃もたれしてくる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-10-26 23:45:45)《改行有》

40.  失踪(1993) バニシングを見て思い出しました。だいぶ前に24が盛り上がってた時期にキーファの映画を漁ろうとしてVHSで見たことを。 ジョルジュ・シュルイツァー監督が自分で自分の作品をハリウッド版にリメイク。。 役者は豪華だが、サスペンスとしてはスリルが欠けていてハラハラ感は無い。 隠れ名作のバニシングと比較すると見劣りする。ちょっと拍子抜けですね。 サンドラブロックの若き頃の映画ということに留めておきましょう。[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-09-21 22:31:59)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS