みんなのシネマレビュー
きのすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 201
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シン・シティ アメコミ嫌いの私ですが、この作品は超人ヒーローものとは違った生身の人間たちのノワールものであると聞いて、これなら面白そうだなと思い観て来ました。ところがところが、全然生身の人間達ではありませんでした。車に跳ねられても死なないわ、首吊っても死なないわ、手榴弾で吹っ飛ばされても死なないわ、マシンガンで乱れ撃ちにされても死なないわで、こいつら一体・・・全員スーパーマンですか?とくに、ミッキーローク!あんた実は超人ハルクだろ?(笑) とまあ、原作は知りませんがあまりになんでもありの展開だったのでちょっと引いてしまいました。ストーリー自体はなかなか面白かったんですが、グロいシーンが多いのもちょっと・・・白黒なのに血の色だけはしっかり赤いし・・・。良かった点は、久々にブルース・ウィルスの渋い演技が見れたこと。ベニチオ・デル・トロのエキセントリックな演技が面白かったこと。[映画館(字幕)] 7点(2005-10-01 22:46:51)

2.  新・刑事コロンボ/汚れた超能力<TVM> 記念すべき新シリーズ第1作ということで、コロンボもすっかり初老にさしかかり、老眼鏡を愛用しています。作品自体は旧シリーズの名作群に比べるとやや見劣りする感もあるが、超能力という題材を使ったあたりは新鮮だし、ラスト、コロンボが命がけで挑む謎解きは見応え十分。さすがです。7点(2004-02-10 08:36:51)

3.  新・刑事コロンボ/迷子の兵隊<TVM> 《ネタバレ》 おもちゃの兵隊が出てきた時点で、これは絶対証拠になるんだろうなぁ、と思ったらまさにその通りだった。無理矢理あの模型を登場させたかっただけなんじゃないの?なんか強引な気がした。4点(2004-02-09 17:36:20)

4.  新・刑事コロンボ/殺人講義<TVM> 《ネタバレ》 コロンボが大学で講義をしに来るんですねぇ。そこで、またまた殺人事件に巻き込まれちゃいます(お約束ですね)。ラスト、大勢の生徒と犯人が居る前で殺人トリックを暴くシーンが気持ちよかった。6点(2004-01-27 17:34:42)

5.  シャイニング(1980) とにかくジャック・ニコルソンが怖い!なんでもキューブリックは、ニコルソンが歩くシーンで60回ものリハーサルを繰り返し、1度でも同じ歩き方をすると、ひどく怒ったそうだ。だからニコルソンは歩くだけで怖いのだ!斧を持って片足ひきずりながら子供を追いかけるシーンは背筋が凍るほど怖かった。7点(2003-10-22 23:37:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS