みんなのシネマレビュー
アフロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 427
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  小説家を見つけたら マット・デイモンが出演しててグットウィルハンティングみたいな映画だなぁと思っていたら同じ監督なんですね。良い映画でしたが、主人公の葛藤や努力する姿勢がちょっと少なくてただの天才に見えてしまう所が残念です。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-18 23:00:59)

2.  ジョー・ブラックをよろしく 非常に清々しい良い映画ですね。愛にあふれています。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-12 02:13:27)

3.  地獄の変異 B級映画と割り切ればそこそこ観れますが、かといってもう一回観たいとは思いませんでした。[地上波(吹替)] 4点(2012-04-29 00:26:42)

4.  シャッター アイランド THE・陳腐。[DVD(字幕)] 5点(2012-04-17 18:47:48)

5.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム 前回同様、スローモーションを用いた演出とエンドロールは良かったです。内容については特に何もありません。普通です。[映画館(字幕)] 6点(2012-04-05 05:28:25)

6.  J・エドガー 《ネタバレ》 ほかに観るものがなかったので、ディカプリオ主演という理由だけで予備知識無しに観ました。実話なのかもしれませんが、びっくりするぐらい面白くないです。偉人伝みたいなものかもしれませんが日本人が観てもあまりピンとこず、ヘタすればただのホモ映画です。[映画館(字幕)] 4点(2012-01-31 03:48:55)

7.  情婦 途中までは淡々としていて少し退屈しましたが、ラストの巻き返しがすごくて非常に楽しめました。時代に関係なく良いものは良いですね。[DVD(字幕)] 8点(2011-06-14 18:21:59)

8.  ショーシャンクの空に 久々に良い映画を観ました。非常に丁寧に作られていてほとんど満点です![DVD(字幕)] 9点(2011-06-13 00:35:34)

9.  シャーロック・ホームズ(2009) 「ザ・普通」っていう感じの映画でした。アクションよりも推理主体で見せて欲しかったです。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-24 20:40:28)

10.  十二人の怒れる男(1957) いらないシーンが無く非常にシンプルにまとめられていてとても観やすかったです。[DVD(字幕)] 8点(2009-10-03 19:07:05)

11.  シンドラーのリスト 当時、小学生で金曜ロードショーで放送された次の日には学校ですごい論争が起きました。[地上波(吹替)] 8点(2009-08-31 04:21:49)(良:1票)

12.  シークレット ウインドウ 原作は知らんけど内容はベタでした。強いていうならジョニーデップの服装がかっこよかったってコトかな。[DVD(字幕)] 5点(2009-08-19 03:28:55)

13.  ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版 映画館で見る気は毛頭ないし、これを映画とするかは疑問やけど、少なくても面白さでは右に出るものなし![DVD(字幕)] 8点(2009-06-17 04:26:22)

14.  市民ケーン 薔薇の蕾の意味が分かるまでは正直しんどかったけど、その意味が理解できた時、目から鱗ですごくテンションが上がった。モノクロで少し見にくかったけど、この時代では名作と言われるのも分かる、[試写会(字幕)] 6点(2007-04-24 08:54:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS