みんなのシネマレビュー
woodさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 676
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  聖者の眠る街 決してドラマティックな展開があったり、涙腺を刺激するような音楽が流れていたりするわけではないのだが、「心にまっすぐに伝わってくる作品」に仕上がっていたと感じた。10年も前の作品ですが、観客の心情を捉える作品は何年経っても色褪せないですね。7点(2003-10-25 22:39:53)

2.  セシル・B/ザ・シネマ・ウォーズ 見て損はない作品。「ファミリーは検閲の卑語だ」という台詞に彼らの姿勢が現れていて、見ていて気持ちがいい。6点(2003-03-03 14:09:39)

3.  セイブ・ザ・ラストダンス 年齢設定や、周囲に存在する問題を押さえながら夢に向かう主人公の姿を描き出している作風に、自然と『ビヨンド・サイレンス』を思い出しながら見てました。 あんまり比較するといけないんだけど、この作品の主人公には演技や表情にもう少し起伏がほしかった気がするんです。 等身大の演技と言えなくもないんですが・・・ 平均点下げてすんません;;6点(2003-01-27 15:47:09)

4.  戦火の勇気 『グローリー』の監督なんだ・・・  ←もこの作品もそうですが、主役級のキャスティングが弱い印象を受けました(デンゼルはハマリでしたが、皆さんが言うようにメグ・ライアンが、、、)。 あと、スコット・グレンが終盤に消えていったのが惜しい。 7点(2001-12-23 13:41:57)

5.  セブン・イヤーズ・イン・チベット アジア系の子役って,はじめて見ました。めっちゃ上手かったですねー、あの子。ブラピと共演してても、演技に硬さがまったくない!7点(2001-06-22 10:53:20)

6.  絶体×絶命 新幹線で放映してたのを見て、面白そうだったので借りました。M・キートンがいい演技してました。借りて正解。  あと、オープニングクレジットが、すごくかっこええ!!8点(2001-06-22 10:42:08)

7.  世界中がアイ・ラヴ・ユー 全体的によかったと思うけど、ミュージカルに慣れていないせいか、途中からしんどかった。6点(2001-06-22 10:36:56)

8.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ どうしても「ライフ・イズ・・・」と比べてしまいます。いいストーリーだと思うんだけど、起伏がないのはちょっとつらかった。7点(2001-06-18 09:57:44)

9.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 私が今までに見たアル・パチーノの映画の中で、1・2を争う作品だと思います。7点(2001-03-15 15:31:41)

10.  セブン すばらしい脚本と、ダークな世界を求め続けた監督に脱帽。 9点(2000-09-28 14:20:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS