みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  誰が為に鐘は鳴る 《ネタバレ》 当時の戦争恋愛大作ですが、凄まじい戦闘シーンも映像革命(?)の起こった現代ではあまり迫力がなく上映時間165分をかなり長く感じてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-26 00:34:33)

42.  TIME/タイム 《ネタバレ》 時間に支配された斬新な世界観の中で展開される究極の鬼ごっこ。追っ手と時間に迫られる状況はスリル感抜群でした。もう少し物語に深みがあれば高得点でしたが…。[映画館(字幕)] 7点(2012-03-08 01:01:06)

43.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 前半の人間ドラマ、後半の緊迫感、沈没の迫力どれも印象に残っています。レオがすごく輝いて見えました。ラストも非常によかったです。テーマ曲最高![ビデオ(字幕)] 8点(2012-02-22 22:44:17)

44.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 映画館で観て以来4年ぶりの観賞。本格歴史ミステリー、アクションと謎解きには緊迫感がありました。やはりソフィーの出生の正体には茶番ぽくて納得いかないですね。[映画館(字幕)] 6点(2011-12-15 01:05:40)

45.  ダンス・ウィズ・ウルブズ 《ネタバレ》 美しい開拓地の平原でバッファローたちと生活を営むインディアンたちに魅了され彼らと行動を共にする守備隊員を描いた壮大なドラマです。「狼と踊る男」、「拳を握って立つ女」、「蹴る鳥」など奇妙な呼び名でささやき合うインディアンたちが神秘的でもありやや滑稽。1990年を代表する作品ですが180分を超える上映時間はさすがに長く感じてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-05 03:32:58)

46.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 異色のブラック・ミュージカル、デンマーク作品。童顔の歌姫ビョークが主演の代表作。工場や法廷、留置所の廊下でいきなり歌い踊りだす、そして死刑台でも歌う。重苦しい雰囲気の中であまりにも揺れすぎのカメラワークに画面酔いしてしまい減点対象。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-03 21:47:25)

47.  タイタンズを忘れない 《ネタバレ》 人種を越えた友情を描いた本格アメフト・スポコン。合宿での黒人鬼コーチによるしごきを経てタイタンズは負けないチームに成長。熱血スポコン、好みのジャンルですがあまりのめり込めませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-25 23:57:25)

48.  ターミネーター2/特別編 《ネタバレ》 一人の少年を巡っての二体のターミネーターによるハイパーバトルは大迫力。未来の人類の指導者となる健気な少年ジョン・コナーに心を許し少しずつ人間の心を学んでいくターミネ-ターの姿が印象的。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-08 20:56:36)

49.  タワーリング・インフェルノ 《ネタバレ》 消防隊長・オハラハンとビル設計者・ロバーツの二人がビルの内外で連絡を取り合い互いに知恵を絞っていました。ラストの水槽タンク爆破作戦は少々無理あるけどよく考えたと思います。脱出パニック映画の決定版。でもポセイドンアドベンチャーの足元にも及ばない…。[DVD(字幕)] 7点(2007-06-13 16:29:39)

50.  ダイ・ハード3 《ネタバレ》 今作はクリスマスとは無縁で、主に市街地戦線。マクレーン刑事は目のギョロつくゼウス(スターウォーズのメイス)を相棒にして相変わらずのタフネスぶりを発揮。謎解き要素が絡むがアクションシーンの迫力、ストーリー性ともにパワーダウンな印象…。[DVD(字幕)] 6点(2007-06-05 21:43:24)

51.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 空港での銃撃戦、スノーモービルでの追撃戦、航空機爆破、様々な場面でド派手なアクションシーンが連発。マクレーン刑事のタフネスぶりも健在。[DVD(字幕)] 7点(2007-06-05 21:26:07)

52.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 決して死なない男・マクレーン刑事がビル内でテロリストと孤軍奮闘、強靭なタフネスぶりを発揮していました。目の離せないアクションシーンが痛快な作品。ドラマ性も優れていました。[DVD(字幕)] 8点(2007-06-03 15:21:41)

53.  ターミネーター3 《ネタバレ》 二体のターミネーターによるハイパーバトルの緊迫感・迫力は健在。ラストは残念な展開でしたが、続編を作るからこそのオチだとしておきましょう。[DVD(字幕)] 7点(2007-05-30 23:30:57)

54.  ターミネーター 《ネタバレ》 決死の危機の中で育まれていった時を越えた二人の禁断の愛が未来の救世主を生んだ…。美しいストーリー展開ですね。ロスの街中で繰り広げられるバトルシーンもこれぞ映画の大迫力。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-30 23:22:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS