みんなのシネマレビュー
甘口おすぎさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 246
性別
自己紹介 アから順番に書いていくつもりです。
時間があまりないのでワ行まで行くのはいつのことやら・・・
シリーズものは今のところシリーズ全体で代表して一作だけにしてます。ワ行まで行ったら同じシリーズも書いてみようかな。
題名がわからいものもいくらかあるので見たもの全部書くのは難しいと思います

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  007/ユア・アイズ・オンリー オープニングのシャムネコの車椅子のおっさん誰なんだろう。大迫力だったけど[DVD(字幕)] 5点(2009-02-04 22:53:21)

2.  007/ゴールデンアイ 隠密のスパイとは思えない超スタント!大好きです[地上波(吹替)] 6点(2009-02-04 22:51:00)

3.  ダークナイト(2008) ダークナイトは「暗黒の夜」。つまり、ゴッサムを暗黒に陥れた、ダークナイト=ジョーカーを意味しているかと思っていた。(スペル間違いだが)しかし実際は、ダークナイトは「闇の騎士」。つまりダークナイト=バットマンを意味していた。 まぁこれは、カタカナで表記されたための日本人特有の間違いなんだろうけど、なんだか、バットマンとジョーカーが立場が真逆で、まるでコインの表と裏ようでは有るが、二人が共通して持つ暗い部分がある、または、表裏があるがそれは同じコインであるように、二人とも、奥底のベースとなるのは、同じような人間である、と言うことが表れているように感じた。 内容に関しては、結末が読める気がしますが、そこはジョーカーが一転二転、展開を転がしてくるので、観客の読みは外れてくるでしょう。安心して楽しめますよ。[映画館(字幕)] 8点(2008-08-19 18:27:48)《改行有》

4.  ダニー・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 あんまり期待していなかったけど意外とよかった。 ダニーがかけていた心をサムによって埋まっていくのがとてもよかった。[地上波(吹替)] 7点(2007-07-14 20:50:13)《改行有》

5.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 マクレーンはどんだけ死なないんだよ!? 人間と人間のアクションもすごかったけど(特にエレベーターシャフトの対決あれはすごい手に汗握る) ヘリコプターVSパトカーとかトレーラーVS戦闘機とか有り得ないでしょ。それでも勝てるんだからさすがはマクレーンだ。 今回の敵ガブリエルは前作の敵よりあまりインパクトはなかったけどあんなサイバーテロを起こすなんて恐ろしい。  現在、どんどんネット社会になっていく中でテロリストがキーボードをいじっただけで交通などをめちゃめちゃにできるようになるのは物凄い恐怖だと思った。今の便利に甘えずに、もしもの時に切り抜けられるような自分の知力と体力を磨きたい[映画館(字幕)] 8点(2007-07-08 19:23:40)《改行有》

6.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 長い分細部に細かい。船の中もキレイだし、人間模様もきちんと描かれている。見る価値は大有り。 特に最後の老夫妻、子どもたち、船長、神父、皆が死んでいってしまうシーンは悲しくてならない。お気に入りは戦場に残るバイオリニスト達です彼らは音楽家の中の音楽家だ![CS・衛星(字幕)] 10点(2007-04-08 20:36:01)《改行有》

7.  ターミネーター3 最後ということもあり、審判の日が近づき緊迫感のある作品。 ターミネーターのシュワちゃんは年々年をとっていくが、そんなことを感じさせないそれどころかさらにパワーアップしているように見える。[映画館(字幕)] 8点(2007-04-08 20:09:23)《改行有》

8.  ターミナル 空港という限られたスペースだが色々詰まっていて見ごたえがある[DVD(字幕)] 5点(2007-04-08 20:05:49)

9.  ターザン(1999) クレイトンは見ため以上に結構悪いやつだった。 [地上波(吹替)] 5点(2007-03-25 18:48:24)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS