みんなのシネマレビュー
Jane.Yさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ターミネーター4 話が程々でわかりやすく楽しめた。1,2とはだんだん別物になっていくのは仕方ないかもしれないがここまで続編は作らなくてもよさそう。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-10 09:39:53)

2.  ダークナイト(2008) 精神的な禅問答のようで見ていて感心はするが、ヒーローものの映画にしてはもうちょっと勧善懲悪を望んでしまう。奥深い内容は見るものを選ぶということでしょう。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-27 12:45:43)

3.  誰が為に鐘は鳴る 会話ばかりでぜんぜん話が進まない。深い背景と単純な内容、名作といえたのか疑わしい。ここまで唐突に愛が芽生えさらには殺す殺さぬと大げさな話ばかりでつまらない。[DVD(字幕)] 3点(2009-05-06 09:22:36)

4.  タイタンの戦い(1981) 神話を良く知らないので面白さはたぶん半減なのでしょうが、十分面白かった。 今となってはちゃちな特撮も十二分に恐ろしさが伝わってきた。特に死の島は 本当にその恐怖が伝わってきた。全く関係ないが途中から江口洋介にしか見えなく なった。[DVD(字幕)] 7点(2008-11-22 15:45:40)《改行有》

5.  ダイ・ハード4.0 ダイハードシリーズでは一番面白かった。CGが邪魔になる場面もあったが現代の映画ではこれが一番良い方法だったのでしょう。脚本も映像もしばらくぶりに楽しめた。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-15 20:36:15)

6.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 いったい何を伝えたかったのか? 盲目の知的薄弱者がたった一つの希望である子供への愛がかなって幸せ? この内容は疑問でたまらない! 不幸を共感すると自分の為にならないのは自分自身の偏見かもしれないが、ここまで「お涙頂戴」といわれても腹が立つだけで涙も出なかった。 エレファントマンを思い出すがまったくの別物。 映画の趣向的にはメリハリが利いていて秀逸。 ミュージカルの「光の部分」が本当によく出ていてあの描写は本当に綺麗だと思えた。 それゆえにあの内容はひどすぎる。[DVD(字幕)] 3点(2007-11-03 14:19:47)

7.  大脱走 面白いとは思うが大絶賛とは言えない。素直な感想は印象が薄い。迫力あるシーンがスティーブのバイクシーンぐらいしかないような気がするためじゃないかと思う。史実というがドイツの収容所は本当にあんなにゆるいのか?[DVD(字幕)] 7点(2007-10-13 07:52:43)

8.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 近未来スパイグッズをぶっ壊すシリーズで何も考えずに楽しめるはずが、こんなにも哀愁を漂わせるストーリーになるとちょっと違和感が大きい。楽しめたことは楽しめたが、なんとなく違うんだなぁ。 カジノの名の通り、誰もが嘘の鎧の比喩は確かに面白いが007、ボンドとしては迫力不足。[DVD(字幕)] 6点(2007-06-16 09:01:03)(良:1票)

9.  ダイヤモンド・イン・パラダイス 恋愛 スリル サスペンス アクション おまけにコメディと幕の内弁当のような 映画だったが、秀逸なのはその時間を1.5時間程度に収めたこと。 だらだらと長くも無く安心して楽しめた。 サスペンスやスリルを期待してみると 残念だったかもしれないが何の先入観も無くみると非常に楽しめた。 [DVD(字幕)] 7点(2007-04-30 09:27:33)《改行有》

10.  ダ・ヴィンチ・コード この程度でバチカンが怒るわけない。 全米ナンバーワンといった誇大広告の最たるもの。 ダヴィンチの啓示代弁が真実だとしてもこんな作り方ではまったく心に響かない。 神を代弁するにはあまりにもお粗末で頭にくる。 魔夜峰央の脚本かとおもった。[DVD(邦画)] 3点(2006-12-24 08:57:34)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS