みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  TAKING CHANCE 静かに、静かに感情を揺さぶる素晴らしい作品でした。セリフも少ないのですが、その瞬間がまた深いと思わざるを得ません。 トラウマになっていた映画があってなかなかケヴィン・ベーコン作品を見ることができませんでしたが、こちらが自分の中の復活作になってとてもうれしい発見でした。 「プライベートライアン」もでしたが、アメリカ軍が一人一人と家族をとても大事に思っていることが現れていて、大戦のことまで考えさせられました。 ラストの実際の映像がまた泣けます・・・ *蛇足ですがGleeのマシュー・モリソン(登録申請中)もちょい役で出ています、探してみてください。[インターネット(字幕)] 9点(2020-10-19 11:02:05)(良:1票) 《改行有》

2.  テッド2 ツボッたところ結構たくさん、最初のMGM張りのオープニングに心躍りました。Tedが庶民的なところがいい、ファンタジーすぎず、魔法ができたりせず、日々の生活にあくせくしているのがいい。25作品以上パロっていましたがわからないものは悔しいから、本作もみたいと思ったりしています。続編、またできるのかな、今回は期待を裏切らないできなので、つい期待してしまいます。[インターネット(字幕)] 9点(2016-06-20 14:48:48)

3.  デストラップ/死の罠 かなり好きな部類です。マイケル・ケインとクリストファー・リーヴの共演もたまりません。 「細部にこだわりすぎると駄作」になる。目から鱗。 日常にないハラハラ・ドキドキをくるくる回るカメラアングルで強調して、あれからすべてが始まるんですね[インターネット(字幕)] 8点(2020-10-30 23:16:13)《改行有》

4.  天国の日々 切ない映画でした、淡々としたリンダのナレーションが不安を掻き立てる。サム・シェパードが爽やかな農場主役を好演しているし、リチャード・ギアもエネルギッシュでした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-06-22 14:14:45)(良:1票)

5.  ディック・ロングはなぜ死んだのか? 《ネタバレ》 なぜ死んだのかではなく、彼の死にまつわるその前後が大変。そしてそれで人生が変わる。 田舎ならではの解決方法かもしれない。相棒とかではもっと白黒はっきりさせていくのだろうなと にしても、この死者の名前、ありなの?ネタバレ注意ていうか、いや深い意味はないっす 個人的にあの保安官がNCIS見逃したっていうのが面白かった。変化を好まない人がずっと見ているんだろうなと[インターネット(字幕)] 7点(2021-11-18 16:00:04)(良:1票) 《改行有》

6.  デンジャラス・ビューティー サンドラ・ブロックの才女ぶりがうかがえます[インターネット(字幕)] 7点(2021-01-27 09:40:14)

7.  天才作家の妻 40年目の真実 《ネタバレ》 天才作家の妻 40年目の真実ってなんちゅう邦題にしてくれてんのや!「The Wife」妻たるものや、ちゅうことやろうに(怒)。終戦前後はアメリカでも女性作家は売れなかった、売れるはずがないものと考えられていたのですね。以前読んだある在米日本人作家のエッセイでは、パーティがあると妻が何を職にしているのかという紹介になるそうだ。妻はカメラをねとか、妻も書いているとか、今の時代は言えても、という背景がこの作品にありました。わかってからもう一度見るのもいいかもしれません、いい役者さんたちに恵まれたいい作品でした。ちなみに、グレングローズの娘さんが回想シーンを演じています(登録申請中)。[インターネット(字幕)] 7点(2020-02-10 09:10:56)

8.  デッドプール2 満足いく作品です。あのセリフは全部覚えているのかな、ブラピが出た!とかいろんなこと考えてしまうがちらっと感動もある。ゲーム感覚のライフがいくつもあるからとか、殺戮シーン満載だからR15でしょうね。あ、あと一言はまったのが 180センチのチビって・・・(笑)[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-06-08 22:28:20)

9.  テッド 彼女きれい過ぎるっしょ!最高の理解者が二人もいて、うらやましい!ジョンが彼らをひきつけてるのかな、純粋で少年がそのまま大人になってる。それにテッドのキャラも最高、ジョークもさえてるし、食べて、飲んで、吸ったものどうやって消化してるのかは不思議と思ったけどすぐに忘れちゃえるのだあ(笑)[DVD(字幕)] 7点(2013-11-20 10:45:07)

10.  ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日 実名で出ているからおかしさが増します、自虐ネタも受けます。そしておバカSFはとまらない、落としどころはあれしかなかったのかもしれないなあ。[インターネット(字幕)] 7点(2013-10-22 09:37:22)

11.  デンジャラス・バディ 久しぶりにおなかが痛いくらい笑ってしまいました。エリザベスがすごい、笑えてしまってたまらない。続編とかできちゃうのかしら。。[インターネット(字幕)] 7点(2013-10-22 09:36:29)(良:1票)

12.  天使にラブ・ソングを・・・ いい娯楽映画です[地上波(吹替)] 7点(2011-06-07 10:39:10)

13.  デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~ まあ、あいつの歩き方に腹立つわー(笑)何箇所かツボにはまって笑いが止まらなかったり、いきすぎのところにはひいてしまったり、とありましたがHangoverほどではなかったかもしれません。お時間がある方にお勧めです。[DVD(字幕)] 7点(2011-05-03 14:42:15)

14.  天はすべて許し給う 画がとっても美しかったです。また、ヒロインの憂いをうまく表現していました。ラストが突然でびっくりします。余談ですが、「エデンより彼方に」は本編に時代背景など少しかぶりますね。 「天が許し給うすべて」と訳している邦題もありました。そちらの方がしっくりくると思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-01 17:57:50)

15.  ディック&ジェーン 復讐は最高! 《ネタバレ》 邦題になぜ「復讐」が入っているのか不明、「Fun」のはずが・・・。最後に友人が「エンロンに再就職した」が一番笑えた!2005年に作られているわりにサブプライムローンなどの崩壊を予言していたような題材で、笑いもたくさん盛り込まれていて面白い、そして93分のちょうどよい長さの映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-16 10:47:14)

16.  デンジャラス・ビューティー2 サンドラ・ブロックの才女ぶりがうかがえます[インターネット(字幕)] 6点(2021-01-27 09:40:38)

17.  デンジャラス・マインド/卒業の日まで 先生とは偉大です。日本では過労、アメリカでは自費で児童・生徒たちの通学、勉強のために環境や文具をそろえるなどが問題になっていますがこちらも淡々とお涙頂戴で描いているわけではないのがよかったです。今だともっと大きく脚色してしまうのかもしれない。[DVD(字幕)] 6点(2019-05-04 23:55:17)

18.  ディープ・インパクト(1998) 評価漏れでした。印象薄し。[DVD(字幕)] 6点(2015-06-30 16:56:59)

19.  ティンカー・ベルと輝く羽の秘密 《ネタバレ》 個人的にこのシリーズでの1番のヒットです。絵も美しい! [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-08-28 11:39:57)《改行有》

20.  ティンカー・ベル ちゃんとした声優さんが吹き替えされているので、安心していられました。当たり前のことだったのに最近では評価しないといけないのはなんとも・・・シンプルなストーリーとわくわくするようなタッチの絵、すばらしいですね。6部作になってしまったようですが、気が向いたらみて行きたいと思います。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-03-28 16:01:52)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS