みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  トランスフォーマー この映画は音楽が素晴らしい!リンキンの“What I’ve Done”目当てで見たのでラストにカッコよく流れてる部分は最高だし、マーヴィン・ゲイといった色んなジャンルの挿入歌が劇中で聞けて音楽ファンにはたまらない(でも布袋の『KILL BILL』のメインテーマは???)。しかっし、、、残念ながら肝心なはずの本編が全然面白くないです。アクションも意外と目新しさは無く、車がトランスフォーマーするシーン(?)も何回も見ると飽きてきます。それと登場してくる人物も馬鹿そうな奴ばかりで共感出来ないし、たまに出るギャグもスベリまくり。ストーリー展開もグダグダで、この内容で2時間以上は拷問とすら思える・・・とにかく音楽に救われた映画でした。4点![映画館(字幕)] 4点(2007-08-07 23:02:16)

2.  トゥルーマン・ショー 序盤は今ひとつストーリーの流れが悪くて飽き気味でしたが、トゥルーマンが自分が全世界の人間に24時間監視(盗撮なみに悪趣味だね)されていることが判明した中盤あたりからグイグイ映画の世界に入っちゃいましたね。さすがジム・キャリー、彼独自の表情やしぐさとかに目を見張るものがありました。演技も素晴らしい!ただラストが消化不良というか後味悪いですよね。淡々ともしてるし。これで満足する人はいるかもしれないけど俺的には許せませんね。「30年間ずーーっと監視されて怒りは何でないの?」「なんで反抗しないで元のままの自分であるの?」こういった不満があります。個人的には『リトル・ヴォイス』、昔の作品だと『エレファントマン』(セリフは「僕は、、、人間だ!」)みたいに観客を更に共感、力強く惹きつけるような何かがラストにはやはり欲しかった。残念ですね。それとサングラス&帽子をしたエド・ハリス、あんたデューク更家か?98年のデュークのブレーク前にそれはマズイよ。流行先取りしすぎです。世間は誰もデューク・ウォークしてません。勘弁してください!モナコで大人しくしなさい。5点(2005-01-26 18:14:18)

3.  ドリヴン スタローン、お前はミニ四駆で十分。田宮模型でバイトしてなさい。2点(2004-11-15 13:43:15)(笑:4票)

4.  トロイ(2004) 今まで再現不可能だったトロイ戦争というものを巨大なスケールかつ、CGに頼り過ぎない手法で上手く描いた秀作映画。前半は題名が示すようにトロくて(笑)退屈でしたが、後半の怒涛のアクションシーンが本当に凄まじい。圧巻的な迫力のトロイの木馬、アキレスvsへクトルの超絶なバトルシーン、燃やされるトロイの街並みシーンなど観る者を必ず圧倒させることだろう。また男性陣の俳優がとても魅力的なところも素晴らしい。『フルモンティ』ばりのムキムキムキ肉体美大爆発のブラッド・ピット、ブラピ様を食ちゃいそうな存在感あふれる兄貴:エリック・バナ、「あれ?意外に弱いのね・・・ガックシ!LOTRやパイレーツの男気はいずこ??」な弟のオーランド・ブルーム。この3人はカッコいいだけでなく、演技も出来ることを改めて証明しましたね!あと、脇役ながら光るショーン・ビーンなどの演技も良かったですね。ただ女性陣はイマイチで物足りなさを感じました。残念です!とはいえ全体的に見るとまあ合格です。監督、キャスト、関係者の皆様の努力に心から拍手を送ります。♪パチパチパチ・・・8点(2004-06-01 23:06:58)

5.  トイ・ストーリー2 所ジョージにヤラレタ~!毎週、たけしにピコピコハンマーで叩かれている男にはホンマ思えん。7点(2004-04-29 18:13:30)

6.  トーマス・クラウン・アフェアー 天下無敵のスティーヴン・マックイーン大先生のオリジナル作(『華麗なる賭け』)には残念ながらも勝てないものの、ちょうどよい映画の長さの面白い映画でしたから飽きずに見れました。あと「自称:ボンドさん」のピアース・ブロスナンと、「もうメル・ギブソンのカミさん役には飽きちゃったよ(?)」のレネ・ルッソの絡み具合がやはり良かったですね。ルネは45歳ながら、あの美貌は本当に凄いと思います!大人の色気の素晴らしさを再認識(?)しました。それにしても化粧品は何を使ってらっしゃるんでしょうかね?SK-2?それは桃井かおりだ!!6点(2004-04-03 22:17:04)

7.  10日間で男を上手にフル方法 天使のようにキュートかつセクシーなお嬢さん:ケイト・ハドソンと、何してもナイスガイだけどお茶目で憎めない:マシュー・マコノヒーの2人による不思議な化学変化が魅力的な傑作ラヴストーリー映画。面白いから、下手したら何回観ても飽きないかも?あと個人的に好きなシーンは、シックスペンス・ノン・ザ・リッチャーの大ヒット曲の♪Kiss Meが流れるバスケのハーフタイムシーン。2人の絡み具合が本当に最高(笑)。点数は甘めに8点献上とします。 ≪補足≫ なぜ映画でシックスペンスの♪Don’t Dream It’s Overが使われなかったのだろうか?いい曲なんだから、CMだけでは本当に勿体ないぞ!8点(2004-03-22 18:40:44)

8.  トゥー・ウィークス・ノーティス サンドラ・ブロックとヒュー・グラントの競演は最初「えーーー?」という違和感がありましたが、意外にもとても良かったです。映画全編における2人の絡み具合は本当に絶妙で、素晴らしいの一言であります。あとサンドラ姉さんの貴重なテニスシーンは間違いなく、ファン必見ですね(笑)。よ~し、なんとなくテンションが上がってきましたんで点数は甘めにしちゃいましょう。7点(2004-03-22 17:49:56)

9.  トータル・フィアーズ トム・クランシーの全面プロデュース&迫力ある爆破シーンはなかなか高く評価できるが、映画全体は消化不良ぎみに思える。ベン・アフレック演じるジャック・ライアンの活躍ぶりは正直な所、中途半端に感じるし、我が愛するモーガン・フリーマンお爺ちゃんを殺すなーーー!このバッカヤロー!!唐突すぎて俺は泣いちゃったじゃねえかぁぁぁーーー(フェイド・アウト)。5点(2004-03-15 22:32:07)(笑:1票)

10.  ドクター・ドリトル(1998) 普通に楽しめる映画でした。でも、こういう感じのは映画は暇な時以外見ないなあ・・・きっと(笑)。中身については、たくさんの動物&エディ・マーフィーが良かったです。ラストに流れてたサッチモ(たぶん)もGoodです!【点数】5点が最も最適でしょう。出来としてはそんなに悪くありません。5点(2003-10-18 12:30:07)

11.  トゥルー・クライム(1999) クリント・イーストウッドが別に好きでも嫌いでもないので可もなく不可もない感じの映画ですね。刑務所内での死刑囚とクリント・イーストウッドのシーンが特に良かったと思う。だけどサスペンスよりもハード・アクションのイーストウッドが見たいなあ・・・年齢的に無理かな?5点(2003-08-12 23:29:46)

12.  透明人間(1992) コレはすごーーーーく昔に見たから内容の全部ははあんまし覚えてませんが、透明人間になっていくシーンとかが、まあまあ面白かったです。5点(2003-07-24 18:42:49)

13.  ドラゴン/ブルース・リー物語 鏡の部屋の所とか、飛び蹴りがブルース・リーに似てるのはいい。ただブルース本人じゃないんでこんなものかな?5点(2003-06-11 22:08:09)

14.  永遠に美しく・・・ これはある意味ホラー映画です。2大女優に比べて地味だよねえ、ブルース・ウイリス。あんまりこういう風な映画は好きじゃないです。3点(2003-05-09 21:20:16)

15.  ドンファン(1995) この映画はなんか見てて裸の女性とかしか印象に残らない。ジョニー・デップだとやはり”シザー・ハンズ”の方が好きですね。5点(2003-03-24 17:28:12)

16.  ドアーズ この映画は駄作ですね。メグ・ライアンが出てなかったら100%見なかっただろう。とはいえ僕も洋楽好きでドアーズの事は知ってました。でも僕はジミヘン、クリームとかが好きで、正直ドアーズがきらいです。それにジム・モリソンを演じるヴァル・キルマーも嫌いになりました。”バットマン・フォーエヴァ”の頃は好きでした。しかし、もう彼の映画は観る気をなくしました。(ヴァル・ファンの方、すみません。)あと、エロいシーンが多すぎだ。全裸の女性の下半身にはモザイクが・・・。こういうシーンばかりで2時間40分はかなりきつかった。まあ唯一、よかったのが、やはり若いメグ・ライアンが本当に今も昔もかわいい人だなあと思った。珍しいヌード・シーンもあった。映画的には2度と観たくねえ。メグに3点!3点(2003-02-28 22:08:35)

17.  逃亡者(1993) 僕はたくさんのサスペンス映画を見てきた。どれもが秀作ばかりだ。しかし、未だにハリソン・フォード版『逃亡者』を超えるサスペンス映画には出会っていない。緊迫感ある逃走劇、スリリングな追走劇、そして深みのある人間描写。文句がつけれないほど高い完成度である。間違いなく20世紀の映画史に残ることだろう。合格!10点(2003-02-22 22:03:22)

18.  鳥(1963) 最近見ていないが、かなり怖かった記憶が・・・2点(2003-02-22 22:00:16)

19.  トータル・リコール(1990) 州知事、辞めてください。人生の汚点でしかないです。1点(2003-02-22 21:59:16)

20.  トイ・ストーリー 僕はどっちかというとディズニーといったアニメはあまり見ないが面白いと思う。でも、2回はごめんだね。4点(2003-02-22 20:40:57)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS