みんなのシネマレビュー
タッチッチさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 691
性別 男性
自己紹介 鑑賞直後の感想を書き込むようにしています。映画館にはほとんど行かないので基本的には家庭内鑑賞になっております。年齢はくってますが映画を積極的に見るようになったのはDVDが普及してからの、にわか映画ファンです。なので映画に関しての特に過去の名作に関する知識が全くありません。今後の課題でもあり楽しみでもあります。26086

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  バベル 評価がというか解釈が難しい。初見一回きりではうーんえーっとという感じ。オムニバスととらえるとここのエピソード自体は緊張感もっていてなかなかなんだけど、それがつながっているんだというと少し弱いような。ただ長い割には飽きずに完走できたし、また数回鑑賞チャンスもあると思う。その時はまた違った感想が出るんだろう。菊池さんは少し過大評価されすぎていると思う。最近は柳楽君とか川瀬監督とか外国の方は日本人にポジティブな印象をもってくれているのだろうか。いい雰囲気を持っていたということで今回のところは5点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-05-25 12:37:04)

42.  ハンテッド(2003) トミーリージョーンズが追いかけている時点でなんか「逃亡者」意識してしまい、川辺のシーンまででて、これはアクション編なんだなと思ってしまった。デルトロはなかなかだった。逃げとおしてと思ったけどそれは無理か。逃げ切れない追い込まれ方は「ランボー1」ぽい。原始武器で最強だし。女のFBIにはイラッとさせられどおし。これもどっかの映画で観たような。どっかで観たようなの塊の映画だった。ただLTの殺人教室は妙にリアル。ここはよかった。[DVD(吹替)] 5点(2008-05-24 17:38:00)

43.  パニッシャー(2004) 《ネタバレ》 うわーこれはひどいね。制裁と言ってもこっちがドン引きしちゃうくらいエグいやり方だし。逆に悪者はヌルすぎるし。トラボルタが悪役だから楽しみにしてたのにこれでは。失笑してしまう作品。[地上波(吹替)] 3点(2008-05-14 15:12:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS