みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 前情報なく、見ました。ブラピが主役ではちゃめちゃやってくれるものだと思ったのに・・・。自分には全く笑える場所がありませんでした。結局整形おばさんが得しただけじゃん。[映画館(字幕)] 0点(2009-05-14 22:38:01)

42.  ハプニング 《ネタバレ》 最初から結局なんだったのか原因はわからないんでしょ?と意識づいて鑑賞。冒頭の人々が突然止まり、自殺衝動に駆られていくシーンで!!!となり、中盤までのいつ、その衝動に駆られてしまうかという緊張感はよく、結末が気になり、いつのまにか映画にのめり込んでしまっていた。しかし、それ以降から期待を悪い意味で裏切らず、???の嵐が起き、最後にはため息しかでなかった。「シックスセンス」を期待してみると、痛い目にあいます。[DVD(字幕)] 3点(2009-03-20 10:03:12)

43.  ハンコック 《ネタバレ》 途中まではちょっと変わったヒーローものという感じでとても良かった。超人的な力を持っているが、ぶっきらぼうなため人に好かれず、クズと言われるヒーロー。それを見かねて助けようとする人の良いおっさん、レイ。その後、レイの厚意に答えようと不器用な自分を変えようと努力するハンコック。ここまではよかったのだが、メアリーにも実はスーパーパワーがあることがわかってから話がややこしくなった。実はハンコック&メアリーが夫婦だったとか、2人近づくと普通の人になるとか、存在しなくてもいい設定がどんどん増えていき、そんな設定があると、裏づけを取りたくなっていってしまう。しかし結局、それは明かされないため、消化不良な印象しか残らない。なにも考えないでみる映画なのに、無駄な設定の雨あられで終盤はとても残念。[DVD(字幕)] 4点(2009-02-04 23:26:34)(良:1票)

44.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 デッドマンズから一気に見ました。3部作の最後ということで、すごい伏線回収、結末が必ずあるだろうと思ってみていましたが、結局ダラダラとストーリーが続いただけという感じ。伏線回収も適当すぎる。ストーリーの内容は前作、前々作と全く同じ。メンバーが増え、みんな騙しあい、裏切りあってるだけです。他に気に入らない点を出すと・・・①チョウユンファは前半中々のキャラを演じていたが、すぐに退場。折角の異色キャラがもったいない。②ジャックを分身させた意味が分からない。③みながこだわっていた、海の女神とは結局なんだったの?なんか急に巨大化しちゃったし、渦潮作っちゃうし。④ジャックの親父を出しちゃってる。出す意味あるの?⑤最後の海賊VS海軍はあんなに船と登場キャラを出したにも拘らず結局、1隻VS1隻です。⑥ウィルは結局10年に1度しか陸地に上がれなくなりましたとさ。[DVD(字幕)] 2点(2009-01-26 02:06:47)(良:1票)

45.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 前作同様、登場キャラに共感、好感が持てない。ジョーンズ&その海賊達の映像はすごいナマナマしかった。ディズニー映画だけど子供は怖がるんじゃないかな?ストーリーも前作の展開とあまり変わらず、みんな腹の探りあいをしているだけというイメージ。ウィルは騙され続けているし、ジャックはだれかれ構わず騙していく、エリザベスはジャックとのキスとその後のシーンで好感度がた落ちだなぁ。[DVD(字幕)] 3点(2009-01-26 01:40:29)(良:1票)

46.  パーフェクト・ストレンジャー(2007) 《ネタバレ》 飽きずには見れたが、期待をしすぎたせいか、そこまで面白くなかった。オチも宣伝のような衝撃ではなかった。結構気にいっている俳優であるブルースウィリスの小物っぷりがなんか嫌だし、ハルベリーはセクシーを通り越して、ビッチな感じです。これはかなりイメージダウンするんじゃないの。[DVD(吹替)] 4点(2009-01-23 00:41:12)

47.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 「ダークナイト」を映画館で先にみて、かなり引き込まれたので「ビギンズ」もみました。「ビギンズ」もやっぱり面白い。前半はバットマンになる理由、修行etc。ただ、バットマンの戦闘スタイルのルーツが日本の忍者みたいなものだとはびっくり。渡辺謙もチョイ役でしたがいい味を出してました。せっかくなら最後の黒幕で出してあげればよかったのにな。[DVD(吹替)] 8点(2009-01-21 08:24:11)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS