みんなのシネマレビュー
トトさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 118
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パール・ハーバー いやー、3時間もよく耐えて観たよ。えらい! 能無しプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーと、アメリカ万歳監督マイケル・ベイだから、何も言うことはないのだがとにかく酷い。真昼の連ドラ以下の茶番三角関係。そのスパイスに真珠湾攻撃を扱うなどとは言語道断。 日本人の描き方などはどうでもいい。所詮マイケル・ベイだ。ただ、作品として成立しないほどの低レベルな脚本と俳優の演技はもう笑う他はない。編集に関してもセンスなし。ただとにかく長いだけの映画である。 主人公クラスの女性がとにかく男女関係に軽い人間としてしか描かれず、感情を持たない人形のように見えてしまう点がまずいただけない。これでもう開始15分で見る気が無くなる。それを取り囲むベンもジョッシュも最低レベルの演技で飽きさせてくれる。メロドラマに散々閉口したところで鬼畜なジャップがハワイを蹂躙するというわけで・・・。観客のフラストレーションは全てジャップにそそがれるというわけだ。 肝心の奇襲シーンだが、素晴らしくよく出来ていて実写とCGとミニチュアの区別をつけることも困難。最高レベルのVFX技術を堪能できるのだが・・・。 いかんせん、見せ物としてしか描く気のない製作者のこと、リアル感はなくまるで戦争シミュレーションゲームのイベントシーンのような仕上がりになっている。史実を完全に無視する過激な描写によって、日本人の残虐性を強調する点も製作者の人間性を疑わせる。 ラスト、お決まりのように偉大なるアメリカ合衆国のメッセージとともに、なんら意味も持たない3時間の無駄な映像作品は終わりを告げる。 1,観るだけ時間の無駄 2,それでも観るなら覚悟を決めて座り心地の良いイスを準備せよ ということだ。 いやー、「アルマゲドン」が面白いと思えるこの映画は素晴らしい!!1点(2004-05-18 20:34:58)《改行有》

2.  パーフェクト・ワールド 皮肉なタイトルですよね。でも、現実はタイトルとは違うよって言わんばかりの内容がかえって切ない。子ども心底からを愛せない親、親の信仰に従って生きる子、そして主人公。 子どもを誘拐するなんて行為は肯定はできないですが、その道中での二人の心の機微を見てると、人の心のどこかに「パーフェクト・ワールド」はあるのかなって気がしました。ドラマとしては物足りなさも残りますが、ロードムービーが少なくなった昨今では秀作だと思います。7点(2004-05-02 06:57:56)

3.  パーフェクト ストーム ハリウッド映画の常識からハズれたラストは、観客の予想を裏切る点で凄いと思います。ILMの視覚効果は頑張ってますが、一流のキャストを揃えた割には人間描写がいまいちで残念です。5点(2004-05-02 06:44:14)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS