みんなのシネマレビュー
びでおやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 693
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラットレース ストーリーが進むとともにエスカレートする笑いに大満足!久しぶりにローワン・アトキンソンも拝めたし(笑)さりげなくキャシー・ベイツがいたり(!)と豪華キャストも見物。ラストの程よいドンデン返しにも手に汗握り、コメディとしては不満のないデキだった。8点(2002-05-24 00:33:10)(良:1票)

2.  ラッシュアワー2 テンポのいいストーリーとスタントアクションで、娯楽作として観やすく仕上がっている。笑えるところが笑えるし、チャン・ツィイー(出番が思ったより少なかったけど)のアクションもしっかりできてたし(笑)字幕が観づらくてストーリーがよくわかんなかったけど…まっいいか(爆)6点(2002-03-18 00:07:03)

3.  ラッキー・ナンバー いかにもN・エフロン監督らしい、テンポが良いクライム・コメディ。ストーリーはかなりベタだし、クライマックスからラストがどうもあやふやで、ハッピーエンドでもいまいち爽快感に欠ける。L・クードローは観ていておもしろかったけど、主演のJ・トラボルタに関してはキャラとちょっとギャップがあるような…。5点(2001-10-17 23:43:44)

4.  ラビナス “人食い”のタブーに踏み込んだ衝撃的作品!?…と思いきや、いざフタを開けたらけっこうコミカルなB級アクション(笑)「人食い」の要素を「アクションとしての武器」としかとらえてないところは、賛否両論かも。M・ナイマンとD・アルバーンによるBGMもコミカルで楽しい。個人的にはこういうおバカなアクションもアリかと(笑)7点(2001-09-22 23:45:28)

5.  楽園をください 正直「グリーン・デスティニー」よりは上だと思う(笑)アクションだと思って観たからか、素材(南軍中心の視点)とかがどうも違和感を感じずにはいられないし、エンターテイメントと人間ドラマの欲張りすぎだと思う。ヒロイズムも歪んでるし。ジュエルの出演は…ノーコメント(笑)劇中光ってたジェフリー・ライトとローストチキン好きの牧師(!)に+1点6点(2001-06-18 00:24:31)

6.  ランナウェイ(1997) クリス・タッカーとチャーリー・シーンの組み合わせって、なんか合ってないような…。しかもクリス・タッカーはどの出演作も似たようなキャラで飽きちゃうんですけど…。チャーリー・シーンもなんか情けないキャラで、観るに忍びないです(泣)4点(2000-12-26 04:40:43)

7.  ラッシュアワー ジャッキーのスタントアクション自体は衰えていない(はず)。けどクリス・タッカーといまいちマッチしてないような…。7点(2000-12-26 04:22:32)

8.  ラウンダーズ ポーカーの勝負の雰囲気がとてもよく表現されていて、キャラもいい感じ(M・デイモンはなんかいつも似たような役だけど)。全体的に大人の雰囲気が漂っていて観やすいが、多少はポーカーのルールがわかっていないと理解に苦しみそうなのがマイナス。7点(2000-08-19 02:20:09)

9.  乱気流/タービュランス 乗り物パニック物だと思って観てたので、後半はちょっとガッカリした。デキは悪くなかったけど。5点(2000-08-07 05:31:54)

10.  ライアー ライアー 個人的にはこういうハイテンションなJ・キャリーの方が好き。とにかく息をもつかせぬドタバタっぷりがグッド。7点(2000-08-07 05:17:51)

11.  ラスベガスをやっつけろ クオリティの高いドラッグ・ムービー。J・デップのキレ具合もいい。けどあのアクの強い世界観はきっと万人受けしないと思う。7点(2000-07-31 03:46:39)

12.  ライアー 映画全体のダークな雰囲気がサスペンスしててグッド。ティム・ロスのスゴさを見せ付けられた気がする。個人的にレニー・ゼルウェガーの出番が少なかったのが不満(笑)。8点(2000-06-11 02:02:47)

13.  ライラ フレンチKISSをあなたと 「メリーに首ったけ」をかなり意識したつくりになっていると思うが、下ネタはまったくないしラブコメとしてもごく普通。ソフィー・マルソーだと、キュートというよりセクシーになっちゃってる(笑)。6点(2000-06-05 02:05:33)

14.  ラストサマー2 展開が強引過ぎる。ある意味ジェニファー・ラブ・ヒューイットのお色気ムービー(笑)。3点(2000-04-30 04:59:43)

15.  ラストサマー 音楽は良いが、あとは普通のサスペンス。やや展開が強引かも。5点(2000-04-30 04:58:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS