みんなのシネマレビュー
ちっちゃいこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 女性
自己紹介 ♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン
最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  リーサル・ウェポン4 「悪役の」「ハリウッドデビュー作の」リー様が見たくて1から頑張って借りたのよっ!!もちろん悪役だから負けるのはわかってるもんっ(T皿T)!! でっでもねぇ!! 私の(?!)リー様はあんなにあっさりやられないんだからぁっ(T□T)ノ☆彡!!チミ達ごときに後ろを何度も取られたりしないんだからぁ(>皿<)!! ふえぇええぇん。 でも!!でも☆ちょっと悪役ヅラのリー様もまたス・テ・キ♪ なんでもリー様の動きは「早すぎて見えないからスローモーションで使ったカットもある」らすぃ~い。サスガだわわ。その割に出番が少なかったのが悔やまれるけど、リー様以外にも見所はアリアリ♪ そう、あのしょっぱなのストーリにまったく関係のない火炎男(一瞬リー様かと期待したぢゃない)のエピソードもかわゆいし、レネとの結婚に悩むメルと「へんてこ天使」ジョーのアドバイスもハートウォーミング。最後のキメセリフはどぉかと思うけどね...(チャイニーズマフィアさんも家族愛でつながっていたのよイチオウ…)。6点(2004-02-23 05:12:45)《改行有》

2.  リーサル・ウェポン3 4本連続で観たんだけど、ここまで"シリーズが進むほどにテンションが高くなる"作品も珍しいなぁ(褒めてんだよ)と。 「1」が意味なく(後続のシリーズにつながんないっつー意味で)キャラ設定暗かったのはなんだったんだろーかと(-_-;)。まぁいいけど…。今回Newキャラで登場のコールがいかった!!傷の見せ合い自慢し合いするトコとか先は見えてるんだけど、ほのぼの気分になったし。 なんとかシリーズモノとして安心してみれるよーになってきたからサービス点。7点(2004-02-23 05:00:43)《改行有》

3.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 おぉ!!1に比べると銃の撃ちかたがさまになってきている!!(エラそうにいうがそんなのを語れる人物ではない→私^-^;) ジョー・ペシのレイがいい味をだしててうれしい3にも出てるのよね~嬉し~い。にしても、ちょっと人を簡単に殺しすぎでイヤだなぁ。南アの悪徳外交官とはいえ、あんなに無節操にばんばか殺してなんのお咎めもなくハッピーエンドっつーのはいくらアクションものとはいえあんまりだろう( ̄□ ̄; って、こーゆー「ヒーロー大活躍☆なにをやっても正しくて格好いいんだゾ」っつー映画を見て、ヒーローよりも簡単にやられるザコキャラに思いを馳せるようになるっつーのはやっぱ年のせいなのかしら....ちょっとブルー。 6点(2004-02-17 22:52:42)《改行有》

4.  リーサル・ウェポン ジェット・リー様がでる「4」をみたいがために、シリーズ通して見る決意をした…が、イマイチ凶器な感じがしないメル・ギブソン。まぁ自殺願望が強くて狂気と紙一重的な感じが危うくてよいといえばよいのかもしれんけど。。。。でも!!特殊部隊出身のスゴ腕のわりに銃を撃つときバチバチ目ぇ閉じるなよ☆\(`-´ヘ) ってゆーのがとにかくやたら気になった。5点(2004-02-17 22:46:00)

5.  リクルート 《ネタバレ》 いや~イイ!!イイ!!コリン・ファレルってこうゆう微妙な表情上手ね~(と素人にこんな言い方されても喜べんだろうが)。新旧の俳優が火花を散らす演技にも満足し、映画を見終わったあとも、ふ~むふむ?と余韻が残るし。ただ、<ネタバレ>ヤツが悪人だったとするなら、な~んでNOCとか言ってコリンをICE9強奪作戦に横槍入れる役に選んだのかが不思議。「俺は人の才能を見抜く才能がある」ならよけい辞めときゃよかったじゃん。ばれてもそれを新人CIAのせいにしようとするなら余計彼女とコリンを組ませて例の(名前も覚えてない)男の方を妨害作戦要因にする方がBetterじゃないんでしょーかと。8点(2004-02-01 21:19:14)

6.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い あの物語の主役たちが一同に!!ってんで、奇妙奇天烈ながら面白い映画になるのでわ!!と期待していたわりには…(;´▽`A`` なんで一同に会せるのかっていうのに、興味津津だったんで、そのエピソードがまったくない!!っつーのは残念無念(`へ´)。 ショーン・コネリーの老いたりと言えども!!なアクションとノーチラス号の美しさと、その艦長の外見に似合わないキレのあるアクション(不死身でもないくせに機関銃をものともしない)はビバ!! シリーズ化ってゆーか、この手の映画ってもっと出来て欲しいけど、続作るならもうちょっとキャラを生かしたものにして欲すぃ~い6点(2003-11-22 08:26:56)《改行有》

7.  リプリー KINGさんと同様、いや~な感じが映画館を出ても続きましたね。なんでしょ、自分の中のいやな部分をみせつけられたって感じでしょうか。あと、あんまり予告編でマット・デイモンの変身をほのめかすから、すこし肩透かしかな。テーマは理解できるし映画に入り込めるんだけど。7点(2000-08-30 10:37:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS