みんなのシネマレビュー
MORIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 155
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

1.  スパイダーマン(2002) 今まで何回も映画化されて、くそみたいな作品ばかりだったけど、やっと本当のスパイダーマンができました。弱点があるヒーロー。それが魅力です。10点(2003-08-07 11:59:32)

2.  ゴッドファーザー シリーズの中では一番好きです。マーロン・ブランドが渋い。10点(2003-08-07 10:02:15)

3.  フィールド・オブ・ドリームス 《ネタバレ》 何回見ても感動!ついにDVDを買ってしまいました。母を亡くして7年。死んだ人ともう一度あえるなら、そこは天国以外のなにものでもない!残念なのはDVDの吹き替え版。あまりにもひどい。これならない方がいい。皆さん字幕で見ましょう。10点(2003-08-06 10:17:48)

4.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 《ネタバレ》 戦闘シーンが夜なのに細かいCGも見やすくて良かった。長編なのにそれを全く感じさせない。次も早く見たい。9点(2003-10-21 09:28:14)

5.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 暴れたい気持ちわかります。ウップン溜まるのも社会人は。ビルを破壊するのもわかります。人間夢破れると自分の存在意義を考えて何かしたくなる。けどできない。そこが主人公と違うところ。9点(2003-08-08 09:28:45)

6.  JFK 《ネタバレ》 JFK暗殺を冷静に解析していた。大統領を暗殺するアメリカも凄いが、こんな裁判をやるアメリカも対照的に凄い。日本じゃ無理。9点(2003-08-07 10:35:59)

7.  猿の惑星 遺跡シーンがなければ、ラストはもっと衝撃的になった。9点(2003-08-07 10:25:49)

8.  エクソシスト 昔映画館で見ました。見た人が心臓麻痺で死んだとか、本当は4時間の映画を2時間にカットしたとか、色々噂が飛び交いました。こんな映画2度とでないでしょう。オカルト映画が一般に認められた傑作です。この後いろんなオカルト映画がでました。9点(2003-08-06 15:09:42)

9.  パルプ・フィクション 《ネタバレ》 軽いのりが良い。何回でも見れそう。個人的にはジョン・トラボルタが死なない方がいいので-1点。9点(2003-08-04 13:31:05)

10.  シザーハンズ 好きな映画なんだけど、何か盛り上がりに欠けているような。けどそれで最後の雪のシーンが引き立っている気がする。8点(2003-11-17 11:54:42)

11.  X-MEN2 《ネタバレ》 全作より、1人1人の能力が描かれていて面白かった。最初のテレポートのシーンでは、少し酔いそうになった。ラストの死も納得いかんが、次も見てみたい。8点(2003-10-21 11:50:59)

12.  羊たちの沈黙 レッドドラゴン(リメイク)、ハンニバルとレンタルでみたので、「羊たちの沈黙」も改めて見ました。三部作の中ではやはり一番完成度が高い。特にレクターも怖さは一番。8点(2003-08-25 10:25:52)

13.  俺たちに明日はない フェイ・ダナウェイの出世作。これでスターになりました。ラストの死のダンスだけでも見る価値あります。邦題の「俺たちに明日はない」を考えた人は天才。「ボニーとクライド」では見る気持ちが半分になる。8点(2003-08-08 10:46:00)

14.  ハートブルー キアヌ・リーブスを知った作品。パトリック・スウェイジのほうがカッコ良かったけど。サーフィンやりたくなりました。8点(2003-08-08 10:26:27)

15.  ライトスタッフ チャックイェーガーと宇宙飛行士たち。互いに認め合っている姿がGO!最後尚も最高速度に挑み続ける姿に男のロマンを感じました。写真をはってあるバーも男心をくすぐります。8点(2003-08-08 10:11:37)

16.  グラディエーター 闘技場は圧巻。ホアキン・フェニックスのねちっこい無能な皇帝がラッセル・クロウを引き立てていた。劇中彼は太っていたり、やせたりしているが、皇帝だから太っていたほうがいいと考えて、体重を増やしたが、監督から「逆だ!」と言われて減量したとか。大作の割には、脚本が遅れて撮影が止まったり、役者が途中で死ぬとか大変だったらしい。8点(2003-08-08 09:53:10)

17.  ロード・オブ・ザ・リング 中途半端な終わり方でがっかりしてたら、メイキングで3部作だと知りました。3部同時に取るなんて前代未聞。8点(2003-08-07 17:23:49)

18.  ユー・ガット・メール ありそうで、ない話。けどメグがキュートだからいいのだ。8点(2003-08-07 17:08:04)

19.  燃えよドラゴン カンフー映画の火付け役。この映画見た後、「アチョー」ってやりました。イギリスに行った時ブルースリーの本がけっこあり、数冊おみあげに買いました。この映画の後、香港映画がどっと押し寄せました。8点(2003-08-07 17:02:05)

20.  フロム・ヘル 《ネタバレ》 頭をのみで打つシーンが印象的だった。現代に生まれて良かった。8点(2003-08-07 16:42:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS