みんなのシネマレビュー
ショウガ焼きさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 82
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 学生をやっております。好きな食べ物はとりにく。嫌いな食べ物はかまぼこなどの練り製品。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  シンドラーのリスト 泣かせようとしてるのが分かってるんだけど、泣きます。途中の赤とか最後の「もっと助けられたのに」ていうセリフ、泣かされました。でもこの映画はリーアムニーソンより、ベンキングズレーが断然いいです。最後実際のシュターンさんの奥さんの腕をひいて歩く彼の姿になぜか大泣きしました。もし、私がシンドラーの立場だったら自分の危険を顧みず多くの人の命を助けることができるのか甚だ疑問です。そういう人間であると望みますが。 この前ベンキングズレーが出ている「アンネフランク」を見ましたが、収容所でのユダヤ人の描写の悲惨さはシンドラーとは比べ物になりませんでした。実際はもっとひどかったのかもしれません。10点(2004-05-29 05:53:12)

2.  サウンド・オブ・ミュージック 小学校の時授業で見てとりこになりました。私はミュージカル映画は音楽さえよければいいと思っているので、大大大好きです。ミュージカル嫌いの母でさえも「これは面白い」と言ってました。あとは出演者が皆吹き替えでなく本当に歌っていたら言うこと無し!なんですが。やっぱり難しいんですかね。結構最近まで本当に歌っていると思っていたのでかなり落胆しました。10点(2004-05-29 02:55:59)

3.  レナードの朝 深く感動しました。すごく切ないです。今思い出すだけで泣けてきました。女性とダンスをするところと自分の症状をビデオにとれというところは悲しくて涙が止まりません。9点(2004-05-29 06:01:40)

4.  コーラスライン 大好きな作品です。内容は無いかもしれないけれど、曲が好きでたまらん。一部を除いて。あのダグラスの元カノがアピる曲以外は好き。あの曲は別バージョンもあるとかないとか?なぜあの曲にしたんだらう。あとダグラスは別に出てなくてもよかったのでは?見る前はダグラスも歌って躍るのかぁと思ってたのに、見てみたら演出家でなんだ-って感じ。あとザック役の人キャッツに出てた人ですよね。それだけでなんか得した気分。9点(2004-01-28 04:24:33)

5.  スパイダーマン2 1より断然おもしろかった。MJが綺麗になってたし。しかし本命がいるのになぜ他の男と付き合うのかがわからん。アルフレッド・モリーナとドナ・マーフィが出てたのが、ミュージカル好きとしては嬉しかった。二人とも去年のトニー賞ノミニーだしね。8点(2005-02-02 18:10:32)

6.  ワンダとダイヤと優しい奴ら ジェイミーリーカーティス好きなので、モンティパイソンとか全く知らないまま見たけれど、これが面白い!が、これでケビンクラインのイメージがかなり変わった。今まで真面目な役(海辺の家とか)しか見たことなかったので、あんなはじけてるの見てびっくりした。しかしなぜワキのにおいをあんなに嗅ぐんだろう。そういやブーツも嗅いでたし、においフェチキャラ?8点(2005-02-02 16:29:41)

7.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 最初見た時なにこのキャラ!かわいくない!と思ったけど、慣れてくるとなぜかかわいくなってきました。キャラたちがみんな見当違いに一生懸命でかわゆい。キャラもいいけどダニーエルフマンの曲も大好き。声もあてているとは知りませんでした。誰の声をやってるんでしょ。8点(2004-06-12 19:04:19)

8.  ノッティングヒルの恋人 好きですねぇ。ラストも分かってるしベタベタの甘甘なんだけど、この映画はこれでいい!脇役の友人たちが言い味だしてはります。重かったり暗い映画を見まくって心が疲れた時に安心して見られてほっこりできる映画。8点(2004-05-29 05:20:06)

9.  マイ・フェア・レディ 小学校の音楽の授業で見て子供心に「なんておもしろいんだ!」と思った。最近までヘプバーンが吹き替えとは知らなくて、テレビで「これが本物のオードリーの歌声だ」ってやってるのを見たらえれぇへたくそでびびった。そりゃ吹き替えもするよなって納得。同じヘプバーン主演のミュージカルで「パリの恋人」?を見たらそっちはすごく歌が下手だったのであれはそのまんま歌声を使ったのかな。あとはイライザの親父の結婚前の歌が長すぎと思った。 8点(2004-05-29 03:14:18)《改行有》

10.  シカゴ(2002) 音楽もダンスもキャストも申し分無い!と思うのですが、なぜか熱狂はできませんでした。ミュージカル大好きなのになぁ~。ワクワク感が出なかったというべきか、のめりこめなかったというべきか…。かっこいいシーンたくさんあったし、曲もいいのに。でもゼタジョーンズのむっちりとした身体とギラギラした感じはいいと思ったし、大っきらいなリチャードギアが歌って躍れる達者な人だったというのに驚いて私の中で少し評価上がりました。8点(2004-05-29 03:05:13)

11.  ウエスト・サイド物語(1961) ストーリーを意識して見たのは最初に見た一回だけで、以後は歌とダンスしか見ていません。こういう見方は邪道なのですかね。けど大好きな映画です。なんと言っても音楽が素晴らしい!特に好きな一曲はマリアです。ニ、三年前紅白歌合戦でジョン・ケン・ヌッツォさん?が歌われているのを聞いて初めてこの映画を見ました。けどそんなに古いなぁーとは感じませんでした。と今打っていたらラジオから「マリア」が流れてきた…。ちょっといや、かなりびっくり。8点(2004-05-29 02:45:04)

12.  ファミリー・ゲーム/双子の天使 フォーチュンクッキーもそうですが、リンゼイローハンって一人二役が多いんですかね。やっぱりそれだけの演技力が認められてるからでしょうか。にしても白人のお子さんはそばかすが多いと感じました。パイレーツオブカリビアンの冒頭の少女もだったけど大写しになるとちょっとびびりました。あとこれ見て初めてデニスクエイドの顔と名前が一致しました。8点(2004-05-29 02:25:46)

13.  蜘蛛女のキス 《ネタバレ》 オカマさんが出てくるよーて聞いてて、最初にウィリアムハートが映ったので「え?この人がその役?ごついなー」て印象を受けたんですが、そのごついモリーナがだんだん女らしくというか、女性に見えてくるから不思議です。特に具合の悪いバレンティンのお世話をするとことか好きですね。テキパキしてて。お母さーんて言いたくなっちゃう。お母さんといえば、モリーナのお母さんが可哀想で仕方有りません。息子本人は優しくていい子なのにつかまっちゃうし、やっとでてきたと思ったら、今度はあんなことになっちゃうしさぁ。主役の二人は、それぞれ生きたいように生きれたように感じたので良かったのではないでしょうか。8点(2004-01-28 05:35:35)

14.  トゥルーライズ シュワちゃんのアクション映画はあまり好きではないのですが、これはコメディタッチなので、結構面白かったです。なによりジェイミーリーカーティスがいい味出してると思います。あのダンスのシーン見てめっちゃいい身体してるなぁとこども心に思ったのをよく覚えています。けどこの前見返したら、敵役が当たり前のようにイスラム系の人たちだったのに今更ながら気づいて、ちょっと複雑になりました。7点(2005-02-02 16:50:40)

15.  ファースト・ワイフ・クラブ まったく予備知識なしに見たのでキャストが豪華でまずびっくり。ゴールディホーンとベッドミドラーがかなりキャラ立ちしてたので、堅物を演じたダイアンキートンが少し影薄かったような。個人的にはミドラーがホーンをゲイバーから連れ出すとこが好きです。サラジェシカパーカーがバカ女役で出ててかわいかった。7点(2005-01-30 18:37:11)

16.  ブリジット・ジョーンズの日記 ブリジットの生活が身にしみて辛い…。でもいいいよなぁ、結果的には二人の男前からもててるやん。現実はそう甘くないっつーの。まぁでも「夢見る女の子ムービー」って感じですか。いかにも少女漫画的というか。「私の為に喧嘩しないで」みたいなシーンもちゃんとあるし。この映画続編が作られるって聞いたけど、どうやって作るんでしょ。二人のその後とかかなぁ。あんまり見たくない気がする。7点(2004-06-09 19:10:35)

17.  トゥー・ウィークス・ノーティス ヒューいいっすねぇ。ダメ男をやらせたら天下一品じゃないすか。なんか最近そんな役ばっかりのような気がするけど。金持ちのボンボンみたいな。この映画ってちょっと時間があいた時とか重い映画に疲れた時なんかに見ると良さそう。何も考えずに見て「よかったね」で終わるし。安心して見られます。7点(2004-06-09 18:53:36)

18.  ヒート デニーロのカップルとヴァルキルマーのカップル、二組のそれぞれの別れのシーンが好きです。目の前で愛する人が去っていくなんて耐えられません。切な~。7点(2004-05-29 06:58:45)

19.  エリン・ブロコビッチ これ見てジュリアロバーツ嫌いが治った。変にインテリっぽい役より学歴はないけど根性で頑張るっていいうのがあってる思う。また脇役がいいよねぇ。アーロンエッカート悪っぽいのにめっちゃええ人すぎ。でもこれが実話ってほんとうにひどい話だな。7点(2004-05-29 04:46:45)

20.  陰謀のセオリー なんとなく好き。メルギブソンの家が好き。なんかアジトて感じで憧れるなぁ。前半がかなりわくわくして後半は少しトーンダウンしたように思った。これ見てジュリアロバーツ好きになった。7点(2004-05-29 04:40:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS