みんなのシネマレビュー
彬彬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 104
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  フィッシャー・キング やっぱり『ふつうな』いい映画じゃないんだなぁ。 無理矢理にでも悪趣味なシーンをねじ込む監督のセンスは呆れて凄い。 俳優の演義も皆際立ってた。特にアンがいい役。こんなまっとうな人、テリーギリアムの映画には珍しいような。 [DVD(字幕)] 10点(2007-06-20 13:17:25)《改行有》

2.  ドニー・ダーコ 《ネタバレ》 ヒロインを救った、16歳の男の子の物語と解しました。 キャラ作りもとても巧いし、台詞もいい。 のっけから、デブの女生徒の扱いがあからさま過ぎて吹いてしまった。 この映画の全てがツボ。大したこと書けないのが悔しいです。[DVD(字幕)] 10点(2007-04-28 09:30:14)《改行有》

3.  ランブルフィッシュ 《ネタバレ》 所謂青春映画の中では最も好きな映画。 ラスティの憧れの兄貴であり、地元では伝説の男扱い。しかしその実は、自由も得られず、大人にさえなれずにいた、ザ・モーターサイクルボーイ。 他にも見所の多い映画ですが、彼を演じたミッキーロークに10点を捧げさせていただきたく。[DVD(字幕)] 10点(2007-04-11 11:10:51)《改行有》

4.  バットマン リターンズ フォーエバー・Mrフリーズでは三流のヒーローモノに堕してしまった、 バットマンシリーズの最高傑作。 ブルース・ウェイン含め、 心のどこかに傷や病を抱えたフリークス達の苦悩を、 ティムバートンらしく、どこか滑稽に表現しています。 [DVD(字幕)] 10点(2007-01-11 17:30:36)《改行有》

5.  妹の恋人 僕にとって今までみた映画の中で、ラストシーンが最も鮮烈に刻まれた映画。 ジョニーデップはイワズモガナだが、何よりもお兄ちゃんが物凄くイイ。 [DVD(字幕)] 10点(2006-12-27 15:22:45)(良:1票) 《改行有》

6.  マーズ・アタック! 面白すぎる。 あまりにベタな設定と展開。 終始笑い通しでした。 キャストの充実振りも凄い。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-25 14:02:54)(良:1票) 《改行有》

7.  スキャナー・ダークリー 映像美に魅入ってしまった。 実写とアニメを組み合わせることにより、 リアリティとシュールレアリスムとを並び立たせた。 麻薬中毒者の幻覚を表現するのには、まさにうってつけと言えそう。 俳優のチョイスも、完全に狂ってて良い。 新しい表現手法…というか、眼の付け所と、 テーマとの見事なマッチング。 もっと評価されてもいい作品だと思う。 [DVD(字幕)] 9点(2007-08-07 16:09:40)《改行有》

8.  12モンキーズ 《ネタバレ》 テリーギリアムの映画にしては普通に面白い。 とはいえ、ところどころに悪趣味を感じたので二重に満足。 もう一回観てみよう。 ブラッドピットは面白かったけど鬱陶しい。 後ろで泣いたり腰振ったりしてる患者達のほうが好き。 この人の演義にはどうしてもわざと臭さを感じてしまう。 ドニーダーコはこの映画の影響をモロに受けていそうだな~[DVD(字幕)] 9点(2007-06-13 16:11:31)《改行有》

9.  未来世紀ブラジル 《ネタバレ》 殺風景な近未来的世界観と、トチ狂ったキャラクター達、あざとい風刺、 サムの夢に出てくる鎧武者・赤ん坊じみた仮面達の造形、無駄な機械群・ダクト、 スーパーマリオみたいなロバート・デ・ニーロなど、あらゆるものがツボでした。 ただ、ストーリーも世界観と同じく、無機質かつ淡々と進んでいくので 冗長さを感じるのはしょうがないところです。 [DVD(字幕)] 9点(2007-01-31 11:04:14)《改行有》

10.  セルラー こりゃあ面白かった。 スピード感‥そしてこのスピード感!! [DVD(字幕)] 9点(2007-01-25 17:40:32)《改行有》

11.  ブレイド(1998) ウェズリースナイプスの肉体美が堪能できる。 音楽・衣装など、とにかくかっこいい映画でした。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-21 15:08:14)《改行有》

12.  コーヒー&シガレッツ タバコやコーヒーをたしなむ人のための映画。 そうでない人が観たって、そりゃあ面白くないでしょうね。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-21 14:58:33)《改行有》

13.  スクール・オブ・ロック これは映画館で観たかったなぁ…。 サマーをはじめ、生徒達が悉く魅力的で楽しかったです。 ただ、多少ロックを嗜む自分としては、 ジャックの演技が大げさすぎるのと(あえてそうしてるのでしょうけど) 90年代以降の新しいバンドに一切触れておらず、ロックの概念が前時代的過ぎるのと、 メタルとロックの、ジャンルの区分がいい加減なこと、 そして何より、字幕でヘビーメタルのことをヘビメタと略していたことがどうしても許せませんでした。[DVD(字幕)] 8点(2007-02-02 11:22:47)《改行有》

14.  キスキス,バンバン キャラ作りも巧いし、テンポもいい。笑えるシーンも多く、 スタイリッシュな上質のクライムコメディ(サスペンス?)という感じ。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-25 17:52:27)《改行有》

15.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 期待せずに観に行ったが、あにはからんや、かなり楽しかった。 バットマン演じるクリスチャン・ベールはシリーズ中最もかっこよかったし、 モーガン・フリーマンや渡辺謙も、良いスパイスだったと思う。 バットマンシリーズのファンならニヤリとするベタな演出も良かった。 気になったのは、 キリアン・マーフィは魅力的だったけど、 怪人にイマイチ魅力がなかったことと、 バットモービルがダサかったこと。[映画館(字幕)] 8点(2007-01-11 17:38:14)《改行有》

16.  ロンゲスト・ヤード(2005) 何も考えずに楽しめる痛快な映画。 キャストの充実振りも凄い。 ネリーの破格の活躍ぶりがちょっと気になるといえば気になるか。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-11 17:01:50)《改行有》

17.  フレイルティー/妄執 《ネタバレ》 比較されがちなセブンなんぞよりよっぽど面白かった。 最後は拍子抜けしたけども、あれはあれで新鮮だった。 まさか狂ってなかったとは‥思わなかったので。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-11 16:50:49)《改行有》

18.  シカゴ(2002) 非常に軽快な映画。 ジョン・C・ライリーやテイ・ディッグスをはじめ、脇役の充実ぶりも凄い。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-08 12:49:47)《改行有》

19.  メメント 退屈なのを我慢して、中盤までおもいっきり引っ張られた甲斐がありました。 コレは凄かった。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-08 12:46:36)《改行有》

20.  N.Y.式ハッピー・セラピー コメディを観るにあたっては、枝葉末節にとらわれないことですね。 そうでなきゃあコメディなんか楽しめるわけありませんからね。 素直に笑わせていただきました。 ジャックニコルソンのキレ具合が最高でした。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-28 10:54:59)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS