みんなのシネマレビュー
クレイバードさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 201
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 圧巻の映像、迫力の戦闘、とにかく素晴らしい。異世界に酔いしれることのできる映画でした。[映画館(字幕)] 10点(2009-05-02 00:07:19)

2.  ダイ・ハード とても個性的なアクション映画。マクレーンのタフさに爽快感を感じます。[ビデオ(字幕)] 10点(2008-08-03 21:19:35)

3.  JAWS/ジョーズ 最高の海洋冒険映画。2以降とは別物。[ビデオ(吹替)] 10点(2008-08-03 21:14:31)

4.  ターミネーター 私もターミネーターは2より1派です。サウンド、映像、骨太なストーリー、それらが醸し出す独特の雰囲気、完成度高いです![ビデオ(吹替)] 10点(2008-08-03 20:54:07)

5.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 高校の頃、期末試験の後は決まってみんなで映画を観に行ってましたが、当時観た中ではこの映画が一番面白かった。私の中では未だに最高の映画の一つです。[映画館(字幕)] 10点(2008-08-03 17:11:58)

6.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 封切りしてすぐ観に行きました。映像は美しいだけでなく迫力があり、単純なストーリーを彩ってくれていました。後半は笛を吹くところとか生き残った後名乗るところとか、いちいち泣けました。映画館で涙をこぼしたのは初めてです。あと、ラストシーン、最初はヒロインのおばあさんが死んだのか寝てるのかわからなかったけど、冷たい海の上でディカプリオの言った「君は子供をいっぱい作って、幸せに暮らし、温かいベッドの上で死ぬんだ」という約束を生涯かけて守ったんだと思い当たり、また泣けました。大きな船が沈む時は、船のそばにいたら渦に飲み込まれて普通は溺れるのですが、そういう細かい点を差し引いても10点は残ります、私的には。[映画館(字幕)] 10点(2008-03-28 21:23:17)

7.  ショーシャンクの空に 面白い。感動した。陳腐な感想しか出てこない...[DVD(字幕)] 10点(2008-03-09 16:11:37)

8.  キック・アス チープで豪華な不思議な映画。戦闘シーンが無駄に長くなくリアル、ブラックなセンスが笑える、ラストは最高![DVD(字幕)] 9点(2023-06-03 20:26:49)

9.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 これは傑作。ラストの余韻が最高。[DVD(字幕)] 9点(2023-05-21 21:37:33)

10.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 この3部作はどれも臨場感ある映像に仕上がっていて、観ている間どっぷりと異世界に浸れるのが良いです。[映画館(字幕)] 9点(2009-05-02 00:18:12)

11.  ロード・オブ・ザ・リング ドラクエどころか国産RPGすらない頃からファンタジーの世界に憧れていた私としては、あの「指輪物語」が映画になったってだけでもテンションあがっているのに、これだけの重厚な映像で異世界を見事に見せてくれたら、もう言うことなしです。[映画館(字幕)] 9点(2009-05-02 00:13:04)

12.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 これは大好きな映画。でも暴力シーンや汚いシーンが好きじゃないので-1点。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-08-04 20:08:51)

13.  スターシップ・トゥルーパーズ 《ネタバレ》 皮肉たっぷりの反戦SF映画。途中流れる軍隊のCMが面白い。 架空の世界を青春映画風にリアルに描いており、SFとしてのセンスオブワンダーも溢れていて、臨場感を感じました。[DVD(字幕)] 9点(2008-03-23 22:23:36)

14.  クール・ランニング ベタな展開だけどそこがいい。観てハッピーになれる映画は大好きです。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-03-23 22:09:37)

15.  アザーズ 《ネタバレ》 シックスセンスを観た後に観たのですが、不覚ながらラストのネタバレシーンまで気づきませんでした^^; 俺ってアタマ悪い?でもおかげで楽しめました。重厚な雰囲気も良かったです。スプラッタ嫌いの俺としては、観たことのあるホラー映画の中ではピカイチでした。[DVD(字幕)] 9点(2008-03-09 16:27:20)

16.  ミスター・ソウルマン 《ネタバレ》 話が良くできていて、笑いどころが結構あるし、オチも決まっています。最後の方、主人公の「僕はいつでも戻ることができた」にはやられました。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-03-09 16:15:53)

17.  “アイデンティティー” かなり面白かった。こういうのもソリッドシチュエーションって云うのかな?ありがちな舞台設定から突拍子もないどんでん返しがでてきてびっくり。犯人?の予測はついたんだけどね。[DVD(字幕)] 9点(2008-02-23 09:33:43)

18.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー 《ネタバレ》 親父が殺されて苦悩するとか妙にヒーロー物のテンプレにはまってしまっているように感じ、前作の良さをいろいろ失っていると思いましたが、前作になかったヒットガールの学園生活がそれを補って余りあります。ラストはクラスメイトの前で悪人を殺しまくり…ではなかったのは残念。[DVD(字幕)] 8点(2023-06-03 20:36:21)

19.  ゼロ・グラビティ 宇宙空間でのサバイバルという究極のソリッドシチュエーションから、安易な展開に逃げずにソリッドなまま描き切った名作。鑑賞後の後味も悪くなかったです。[DVD(字幕)] 8点(2023-05-21 21:56:58)

20.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 言わずと知れた名作。ラストの展開が安いモンスター映画していますが許容範囲。続編がただのモンスター映画と化して行くのは、ジョーズシリーズと似ています。[DVD(字幕)] 8点(2023-05-21 21:50:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS