みんなのシネマレビュー
ナラタージュさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 166
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

1.  バック・トゥ・ザ・フューチャー このおもしろさを超える映画が他にあるだろうか・・・[DVD(吹替)] 10点(2009-01-31 00:00:39)

2.  セブン なぜあの時映画館で観なかったのか・・・(当時中学1年生) 未だに後悔している自分がいます(笑) それほどまでに私を夢中にさせた映画です。 サイコ・サスペンスでこれを超える映画を 前にも後にも観たことがありません。 [DVD(字幕)] 10点(2008-01-19 16:43:18)《改行有》

3.  サイコ(1960) 今見ても現実にどこかで起きてそうな内容。 全く古さが感じられないどころか、まさに今の時代に見るべき作品。 50年前の作品と思えない。 [DVD(字幕)] 9点(2010-11-23 16:50:50)《改行有》

4.  裏窓(1954) もっともヒッチコックらしい作風と言える。 “限られた”範囲の中で撮る事に関しては右に出るものはいないのでは。 [DVD(字幕)] 9点(2010-11-23 16:47:50)《改行有》

5.  アパートの鍵貸します 少々強引だが、すべてラストが帳消しにしてくれる。 50年前の作品とは思えないほど。 [DVD(字幕)] 9点(2010-11-23 01:11:37)《改行有》

6.  ジュマンジ 設定が面白い! 子供向けの映画にピッタリだと思う。 [DVD(吹替)] 9点(2008-06-13 13:17:23)《改行有》

7.  オーロラの彼方へ この手の映画の中では一番出来が良い。 デニス・クエイドは父親役がほんと良く似合う。 脚本も良く、素直に最後まで楽しめました。[DVD(吹替)] 9点(2008-06-06 22:28:34)《改行有》

8.  大脱走 何回観てもわくわくさせられる映画。 結末がわかっていても毎回手に汗握ってしまう。 少し上映時間が長いにせよ、まさに不朽の名作!!![地上波(吹替)] 9点(2008-03-17 16:25:29)《改行有》

9.  ザ・ロック 当時中学2年生。 当時、クラスメイトと観に行きました。 今でも最高のアクション映画だと思ってます。 ほんと映画館で観れた自分は幸運でした。[映画館(字幕)] 9点(2008-01-26 23:59:26)《改行有》

10.  街の灯(1931) チャップリンの映画の中で一番好きです。 ラストシーンは何回観ても切なくなります。。。 観る人によって捉え方が異なることでしょう・・・[DVD(字幕)] 9点(2008-01-26 23:49:41)《改行有》

11.  モンスターズ・インク 今までピクサーが手がけた作品の中では 群を抜いておもしろかったです。 設定がわかりやすく、キャラクターもそれぞれ 特徴があり、実によくまとまっていたと思います。 音楽も良い。 [DVD(字幕)] 9点(2008-01-19 21:58:48)《改行有》

12.  スタンド・バイ・ミー 大人になった主人公の言葉【昔に持った友人に勝る友人をその後持ったことはない。誰しもそうなのではないだろうか・・・】 大人になってわかった気がします。。。[地上波(吹替)] 9点(2008-01-19 21:26:49)《改行有》

13.  インセプション 《ネタバレ》 キックしてほしいと思う日常生活よりも キックされないまま夢の中で生き続けるほうが幸せなら・・・・ 私はそちらを望む。。。 [DVD(字幕)] 8点(2010-12-08 22:56:55)《改行有》

14.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 前作より劣るが脚本はしっかりしている。[DVD(吹替)] 8点(2009-01-31 00:05:50)

15.  最高の人生の見つけ方(2007) どちらかが金持ちじゃないとできない設定内容。 でもそれを抜きにしても話の内容は シンプルでよかった。 あとは2人の演技力に尽きる。 [DVD(字幕)] 8点(2008-09-25 13:39:08)《改行有》

16.  ミクロキッズ 子供の時に何回も観た作品。 大人になって見ても充分に楽しめる。 テンポがいいし、なかなかシュールな作品。[DVD(吹替)] 8点(2008-08-22 21:09:24)《改行有》

17.  バックドラフト 特に、撮影・音楽が素晴らしかった。 映画館で観たかった作品のひとつ。[DVD(字幕)] 8点(2008-06-09 22:01:29)《改行有》

18.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 なんだかんだ言ってシリーズで一番好きな作品。 それもショーン・コネリーに尽きる。 駄作という意見が多い中、内容もわかりやすく、 充分に楽しめた。[DVD(吹替)] 8点(2008-06-09 21:56:40)《改行有》

19.  フォレスト・ガンプ/一期一会 この映画はまさに自分史。 移りゆく世の中と見事にシンクロしている。 この映画を見て、皆、ガンプみたいに 一瞬一瞬を大切に生きたいと思うのではないでしょうか。 [DVD(字幕)] 8点(2008-04-30 11:12:48)《改行有》

20.  天使のくれた時間 男にとっては少々都合の良い映画になってますが、 人生の岐路に立った時、どう自分が進むかによって全く180度異なった世界に なる事を表した作品。 率直な感想は、主人公はどちらに進んだとしても『幸せ』だったと思う。。。 それにしてもラストの終わり方は良い!!! [DVD(字幕)] 8点(2008-03-17 16:20:37)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS