みんなのシネマレビュー
MINI1000さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

181.  ホーム・アローン 普通はこの年頃で一人家に残されたら不安で仕方がないでしょうね。しかし、カルキン君は思いっきりひとりを楽しんでましたね。泥棒二人の撃退方法は見ていて非常に楽しいですが、痛そう・・・。7点(2003-10-18 23:15:42)

182.  ザ・ワン ジェット・リー対ジェット・リー最高でした!!確かにストーリーには?と感じる部分も多々ありましたがとても楽しめました。彼の作品を観るのは『キス・オブ・ザ・ドラゴン』に続き2作目です。もっともっと彼には良い作品がたくさんあるのでしょうね。だから評価が低いのかな?その他の作品もぜひ観てみたいと思います。7点(2003-10-11 23:26:31)

183.  恋におちたシェイクスピア いい作品だったとは思うのですが、印象強いシーンがあまりなく心に残っているシーンは数えれるほどです。アカデミーで衣装デザイン賞を受賞しているだけあって衣装はとても素敵でした。7点(2003-10-11 23:24:54)

184.  チャーリーズ・エンジェル(2000) キャメロンとルーシーのアクションは想像以上によかったです。ドリュー・バリモアのアクションにはちょっと違和感を感じましたが、ストーリーがあっさりしててよかったです。また機会があればフルスロットルの方も観てみたいと思います。7点(2003-10-11 23:18:49)

185.  レ・ミゼラブル(1998) とてもキャストがよかったです。しかし私にはクレア・デーンズがなぜか作品の中で浮いてしまっていたような気がします・・・。(彼女の怒ったり困ったりしたときに見せる眉間にシワをよせたときの顔がどうも苦手・・・。)ミュージカルを是非観てみたいですね。7点(2003-10-11 23:17:44)

186.  オズの魔法使 ミュージカル風な作品は好きな方なので楽しめました。白黒からカラーに変わる瞬間や魔法の国のこびと達、なんとも言えないほどいい感じでした。ライオンの尻尾を動かしていたピアノ線みたいなものも気にはなりましたが、それも作成年を考えると味があっていいと思います。演技的にはかかしの人の演技や踊りがとてもよかったです!!!7点(2003-10-05 20:08:11)

187.  燃えよドラゴン 初めてブルー・スリーの作品を観たました。あの筋肉にあの軽快なリズム感のある格闘シーン・ヌンチャクのシーンは最高でした!!しかしカメラに向かって1人でかまえるシーンが作品の中に多く、それがいまいちだったような気がします。他の作品も観てみたいと思います。7点(2003-10-05 19:38:45)

188.  ロード・オブ・ザ・リング 原作を読んでしないので世界観が非常にわかりにくかったがホビットやエルフ、オークなどの登場人物は昔にRPGなどのゲームをよくしていたので理解はできた。自分たちの知ることの決してない未知の世界をCGで表現しているので楽しめはしましたが、ラストがあんなシーンで終わると続編を観ないわけにはいかない。その終わり方が少しいまいちでした。7点(2003-09-03 22:34:44)

189.  メッセージ・イン・ア・ボトル なかなか良い作品だったが最後が少し残念な終わり方だった・・・。7点(2003-09-03 22:29:26)

190.  ボーン・コレクター デンゼル・ワシントンはすごいですね。指示をしているその姿でだけで貫禄がありました。アンジーはいつ見ても綺麗ですね。7点(2003-09-03 22:15:17)

191.  ベイブ 動物の目線から見た世界がとてもわかりやすく画かれていました。ベイブはかわいいですね。7点(2003-09-03 21:59:36)

192.  ブロウ 麻薬を売ってお金を儲けること以外は知らなかったのでしょうね、最後には仲間に裏切られてしまうとは悪いことをしているので当然のことですが辛い人生ですね。娘を思う気持ちはよく伝わってきました。ジョニー・デップの演技は良かったです。7点(2003-09-03 21:57:09)

193.  プルーフ・オブ・ライフ アクションがあり恋愛もあり、それなりに楽しめた作品でした。メグ・ライアンもラッセル・クロウも良かったです。しかしアクションの方はよかったのですが、二人の恋愛の描写が少なかった気がします。それにしても人質になったデビッド・モースはかわいそう・・・。7点(2003-09-03 21:53:29)

194.  ブリジット・ジョーンズの日記 シカゴを見てからこの作品を見たんですけどレニー・ゼルウェガーに変わりようにビックリです!どうすればあんなに体型が変わるのでしょうか・・・。また彼女は今ブリジット・ジョーンズの日記の続編に向けて体重を増やしてるんでしょ?レニーってすごい役者魂ですね。それにしてもこの作品はテンポがいいですね。90分ぐらいしかなかったのでドラマ感覚で楽しく見えました。最初の部屋でひとりレニーがパジャマ姿で歌うシーンに感動、3人の人間関係も非常に面白かったです。7点(2003-09-03 21:50:57)

195.  ブラック・レイン あまり邦画を見ないので松田優作と高倉健の演技を初めて見たのですが非常に良かったです。またアンディ・ガルシアも良く、そのためかマイケル・ダグラスがいまいちに思えて仕方がありませんでした。それにしても普段の大阪とはまるで違う雰囲気の映像にびっくりです。また日本でこのような映画撮影があればよいのに・・・。やはり日本政府の映画撮影に対する規制がまだまだ厳しいのでしょうね。(悲)それにしても何人かの方がレビューされていますが、あの自転車軍団は理解不可能でした・・・。7点(2003-09-03 21:48:23)

196.  パッチ・アダムス このような人物が実在していたとは・・・すごい!! ロビン・ウィリアムスがまさに適役でしたね。ただパッチは実際にロビンの様な感じだったのでしょうか?実在の人物をロビンの演技が超えてしまっているような気が・・・。7点(2003-09-03 21:35:08)

197.  ツインズ このふたりのコンビはいいですね。すごく楽しめました。7点(2003-09-03 21:15:44)

198.  スピード(1994) まさにタイトルのとおりスピード感溢れる作品でした。特に前半のバスのシーンはハラハラものでした。キアヌ・リーブスで最初に見た作品でしたが演技はサンドラ・ブロックの方が良かったです。7点(2003-09-03 21:05:47)

199.  ジョー・ブラックをよろしく クレア・フォラーニがとても素敵でした。映像もとても美しく全体的に落ち着いた感じの映像でよかったです。アンソニー・ホプキンスもブラピもシーツ似合いすぎですね・・・。7点(2003-09-03 20:58:56)

200.  小説家を見つけたら こういう感じのショーン・コネリーもいいですね。(特に自転車に乗ってるとき)年齢差を乗り越えた二人の友情がとても素敵でした。アンナ・パキンもいい感じでしたね。実はマッド・デイモンを見落としてしまいました・・・・。なぜ気付かなかったのでしょうか?(汗)7点(2003-09-03 20:57:09)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS