みんなのシネマレビュー
アフロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 427
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

181.  ハンニバル・ライジング 全然レクター博士じゃなかった。いうなれば、ただのちょっとアクションぽい復讐劇って感じで、全然、冷静沈着で天才な雰囲気が感じられなかった。それどころか、すごく人間くさくて行動も危なっかしくて見ていて冷めた。レクター博士の誕生って事である程度は我慢してたけど、先入観を除いて考えるとただのクソ映画。[映画館(字幕)] 4点(2007-04-22 22:38:19)

182.  大脱走 とても半世紀近い前の作品とはおもえない面白さ!全編通して手に汗握る展開で、これだけ長い作品なのに自分でも不思議なほどつらさを全く感じなかった。 この映画を見てひしひしと感じることは、やはり映画というのは、時代や制作費、また撮影技術などに関係なく人間の奥底にある感情をいかに揺れ動かすかにあるのではないだろうか。CGも特撮もしていない半世紀も前の白黒映画にここまでドキドキハラハラさせられるとは本当に思わなかった。[DVD(字幕)] 9点(2007-04-20 04:59:25)《改行有》

183.  トゥモロー・ワールド 話は説明不足な所があったり、オチが弱かったりするが、それを補うほどの世界観とカメラワークだった。 通して見るとエンターテイメントとしては成立してないといえるが メッセージ性と制作の丁寧さは10点じゃないか。作家的には10点。エンタメ的には7点て感じ。[DVD(字幕)] 7点(2007-04-20 02:44:32)《改行有》

184.  サイレントヒル ホラー映画としては全然怖くなかったけど雰囲気作りは非常によかった。とくに闇の世界に変わるときの感じがうまい。救いがないのもよかった。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-23 03:59:29)

185.  ソウ 何回か見返すとポロポロと矛盾点がでてくるけど、少なくとも予備知識無しで一発目に見たときの感想としては素直におもしろいと思える。[地上波(字幕)] 8点(2006-11-19 04:32:01)

186.  ナチョ・リブレ/覆面の神様 おもしろかったけど、このおもしろさは映画に対してではなくて、ジャック・ブラック個人がです。シナリオ自体は特に目につくこともないし、ほんまにジャック・ブラックの演技一本の映画。[映画館(字幕)] 6点(2006-11-05 05:00:03)

187.  Vフォー・ヴェンデッタ なんか20世紀少年みたい。話も案外普通やった。[DVD(字幕)] 6点(2006-10-10 10:42:13)

188.  X-メン おもしろくない。[地上波(吹替)] 4点(2006-09-03 23:02:01)

189.  ランド・オブ・プレンティ 《ネタバレ》 中盤までの伯父さんの勘違いエピソードは、どこか話をコミカルに見せてしまうような気がしてあまり似つかわしくないと思う。ただ、全体の構成というか空気感がすばらしくてとても低予算、短期間で作られたとは思えない作品だ。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-08 04:23:52)

190.  モーターサイクル・ダイアリーズ 基本的なロードムービーて感じ。イージーライダーと似た雰囲気を感じた。[DVD(字幕)] 5点(2006-08-01 05:16:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS