みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157

2181.  キリング・ゾーイ 《ネタバレ》 う~ん、前フリ長すぎです。おまけにシモな言葉が多すぎなのでカップルにはお勧めできませんなー。ってか内容が内容だけに見ないか(笑)5点(2004-11-09 19:21:29)

2182.  グリフターズ/詐欺師たち な~んか盛り上がりもなく盛り下がりもなく。詐欺師映画なのに目立った詐欺もなし。おまけにマザコンな息子だし息子大好きな母親だしなんじゃこりゃー!もうちょっとひねりを加えたストーリーにしてほしいね。4点(2004-11-09 19:20:06)

2183.  バニシング・ポイント(1971) 正直、へ?って感じです。盛り上がりもないのはまだ許せるけどあのラストだけは許せん・・・。君はヒーローにでもなりたかったのかな?5点(2004-11-08 13:57:17)

2184.  クローン 《ネタバレ》 おい!おい!なんじゃこりゃ!オープニングは多分「アルマゲドン」の隕石襲来シーンからの流用でしょうね。でもなぁ~・・・、「逃亡者」みたいな感じになるのはいいけどなんか舞台がすっごい「ソルジャー」みたいなんすけど・・。しかしあのラストには不満が募りました。5点(2004-11-08 13:55:16)

2185.  フローレス 《ネタバレ》 ん~~~~~~~~、考えちゃいます。デ・ニーロ・アプローチにピッタリな役柄にホフマンの「ビッグフォール」のラッセル&スタローンと比べると月とすっぽん並に上出来な女装はいいんですけどねぇ。5点(2004-11-07 20:05:00)

2186.  ペンダラム 《ネタバレ》 息子がペパードとやり合っているときに「ママ!助けて!ママ!助けて!」そのあとママは木の塊を持って・・・、そのあとが普通に読めたのが痛いがまあなかなかなもんでしょ。ペパードの表情がほとんど変わんないのはちょっと不自然でしたが。6点(2004-11-07 11:54:59)

2187.  マーロウ 最後の依頼 《ネタバレ》 ん~・・・、随分年のいったマーロウで。この前ロバート・ミッチャム版のマーロウを見たからなんかこう弱弱しい感じがしました。ってかあんまりサスペンス要素がなかったような・・・、離婚調査はお断りで始まって離婚調査はお断りで終わったか。。。4点(2004-11-06 12:11:28)

2188.  デッドリー・クーガー 《ネタバレ》 はぁ・・・、脚本がグダグダな上に海軍なのにやる事が読まれているというこのアホっぷりさ。「彼に何するのよー!」、、、、、、いやいや見たらわかるでしょ、格闘してるんですよ(笑)ブライオン・ジェームズがこんな映画に出てるとはよほど仕事かなかったのかよほどお願いされたからでたんだろうなぁ。銃撃戦のショボさとラストのショボさは殿堂入りに近いですねー。まあB級映画には程遠いC級映画でしょう。2点(2004-11-04 22:08:58)

2189.  剣侠ロビン 題名に剣と入っていながらあまり剣を使わないロビン、いやロビン・フッド、いやむしろロビン・フッド!君は伯爵だったのか・・・。昔特有の死に方の偏屈さにはいつも笑っちゃいますねー。4点(2004-11-02 19:18:46)

2190.  アイ・スパイ 《ネタバレ》 なんか「9デイズ」のクリス・ロックと「フィフス・エレメント」のクリス・タッカーを足したようなコンビ。要するにグダグダだということ。4点(2004-11-02 09:22:39)

2191.  パニック・ルーム 《ネタバレ》 結局仲間割れなのね。ってかパニック・ルームやられ放題ですね(笑)5点(2004-11-01 19:21:49)

2192.  マイ・フレンド・フォーエバー 去年のある事がきっかけで人の「死」に対して妙に涙もろくなった。本当に自分の一番の大切な人が死ぬ事がどれだけ悲しいことがは実際に体験することであるが、まだ若いうちに死んでしまうのは本当にやりきれない気持ちになります。あの時、自分がしたことを後悔したり悔やんだりしても目の前に突きつけられる「死」というものは防ぎようのないもの。この映画を見て自分の兄にどことなくかぶって最後は本当にその時の「別れ」の気持ちになって見てしまいました。10点(2004-11-01 17:41:28)

2193.  最前線物語 戦争はいつ見ても残酷。ってかリー・マーヴィンの髪が白髪過ぎてなんかあまり共感できなかった。退役してるだろ~って思っちゃいましたが。7点(2004-11-01 14:14:23)

2194.  ソイレント・グリーン 《ネタバレ》 血糊バンザーイ♪ん~、いいんだけど、死体からどうやってソイレントグリーンを作るかっていうのを表現してほしかったなぁー。7点(2004-11-01 14:07:18)

2195.  昔みたい なかなか笑わしてくれました。チェヴィー・チェイスとゴールディ・ホーンの駆け引きがなんとも言えない雰囲気を醸し出してるかな。なんか舞台を見てるような感じだった。6点(2004-10-28 21:10:42)

2196.  エクソシスト2 たまに昔のアーケードのシューティングゲームのステージクリアの時に流れるような音はやめてください。4点(2004-10-27 18:07:53)(良:1票)

2197.  ペリカン文書 《ネタバレ》 法学生ごときに陰謀を解明される政府は情けないね。まあジュリア・ロバーツの変装振りはかわいいもんですわ。6点(2004-10-27 18:06:38)

2198.  リバース(1997) 《ネタバレ》 意外な掘り出し物!「タイプコップ」ちっくでものすごく楽しめました。カレンも結構美人でよくやります。ベルーシの悪役もグッドね。でも同じ人が何回も死ぬのはちょっと変な気分になりますが。でも、最近の研究でタイムスリップはできないっていうことが分かったんだよね。この映画を根本から否定しちゃうことですけど(笑)8点(2004-10-26 19:16:39)(良:1票)

2199.  エア・クラッシュ 《ネタバレ》 ありきたりなストーリーですねー。どっかで見た事あるような気が。5点(2004-10-26 19:11:30)

2200.  ボディ・バンク 捻ったロバート・デ・ニーロには及ばないがこの映画のジーン・ハックマンもそれには負けない捻りような役柄。ヒューさんのスリラー映画もなかなかいいですなぁ~♪ただビル・ナンを見殺しにしたモースに悪役はやっぱ似合わないなぁ・・・。6点(2004-10-25 14:03:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS