みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157

2321.  デンジャーゾーン/摩天楼からの脱出 《ネタバレ》 アンナ・ニコル・スミスの生ぼでぃを見たい方はぜひお勧めします。アクション映画に出ても元プレイメイトの肩書きは消せないのね・・・。ってかほんとに胸が大きいのによくそんなアクションするなぁ~とちょっと感心しちゃうところもありますが(笑)4点(2004-07-25 23:15:46)

2322.  チェイサー(1997) これって「ターミネーター」の要素パクってるのバレバレじゃん(笑)まあ未来から来るのは人間ですけど。でもベタなB級SFアクション映画にしては上出来な内容です。エリック・ロバーツという超B級スター男優を使ったことで一応締りっていうのがでてるかな。あと一つ気になったのが主人公らが持ってる銃の玉がきれない!あんだけ撃ってるのに。。。ってな感じもした。フィリック・J・ロスもこんな映画を作ってくれたら売れると思うんだけどなぁ~。6点(2004-07-25 15:16:48)

2323.  銀河伝説クルール 《ネタバレ》 どことなく「スター・ウォーズ」からパクってるような気が。。。。まぁ特撮がショボいだけでしたが。大魔王がでかすぎて王女と釣り合ってないように思えます。3点(2004-07-25 12:41:04)

2324.  クイック・ガン 《ネタバレ》 久しぶりにイイっ!ウエスタンみたねぇ~。よくあるパターンだけど内容が濃いからそれを感じさせないつくりになってますねん。「廃墟の守備隊」並みにいい感じかな。クリントは結構キザですが銃を持たせるとかっこうぃ~♪8点(2004-07-23 20:03:57)

2325.  ロサンゼルス 一瞬前作と同じように思えたがこっちのほうが過激ってますね。相変わらず警察は役立たずですが。ジミー・ペイジのギターがバンバン流れてくるけどな~んかビミョ~。さりげに売れる前の頃のローレンス・フィッシュバーンがでてるじゃな~い。この頃の方が顔的には結構好きかな(笑6点(2004-07-22 19:03:23)

2326.  ハード・プレイ フリースローうまっ!コレはまぢで驚いちゃった。6点(2004-07-19 20:02:08)

2327.  ファイヤークラッシュ・灼熱のカタストロフ<TVM> 《ネタバレ》 まったく、自己中の集まりだな。TV映画なんかドキュメンタリーなんか劇場用映画なんかハッキリせぇよと言いたくなる映画だ。爆弾もさいしょっから使えよ!2点(2004-07-18 13:59:28)

2328.  トータル・リアリティ 《ネタバレ》 シーンによって手の入れようが違うな。手の込んだ爆破シーンがあったりテキトーな爆破シーンがあったり。ってかストーリーが単調だからかどうかわからんが、無駄な爆破シーンが多すぎ。地球に来るまでのシーンがグダグダすぎて、ポケーッてなっちゃった(笑)あえて言うなら、銃があまりにもショボインジャアああああああ!!!!!!! 2点(2004-07-17 17:39:00)《改行有》

2329.  ドルフ・ラングレン in ディテンション 《ネタバレ》 意外や意外、結構楽しめました。テロリストの少なさには驚きですが、適度な爆発シーンと手ごろなアクションシーンが巧く重なってるって感じかな。ラングレン映画としては久しぶりにいいモノを見させてもらったなぁ~。7点(2004-07-17 17:35:36)

2330.  限りなき追跡 あまりにも普通すぎていうことねぇべ。4点(2004-07-17 17:29:49)

2331.  パララックス・ビュー 《ネタバレ》 良くもなく悪くもなく。イマイチ盛り上がる所がなかったなー。秘密組織に抹殺されちゃうのかぁ・・・。哀れだゎ。5点(2004-07-16 14:29:20)

2332.  ハンバーガー・ヒル 出てくる人いっぱい死んでたような気が・・・。でも戦争映画ではかなりリアルに描かれていてよかった。でも途中編集がテケトーなのか場面がしょっちゅうかわってたな~。6点(2004-07-15 19:05:22)

2333.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 よーわからん・・・・・。ただカイブツは醜かったです。ダディッツダディッツダデッィッツぃえあ!!2点(2004-07-15 19:03:12)(笑:1票)

2334.  真実の行方 《ネタバレ》 「ユージュアル・サスペクツ」のケヴィン・スペイシーをほうふつさせるようなノートンの巧みな演技。アーロンとロイの二人をよく演じたもんだ。でもノートンが19歳に見えないのがイターイ(笑)9点(2004-07-14 19:10:51)

2335.  暴力脱獄 2年で済むのに脱走か、なんでやろね。ゆで卵50個食べたニューマンはエライ!!(笑)彼が前編に見せる笑顔は心に残っちゃいます。8点(2004-07-14 19:04:50)

2336.  ハンテッド(2003) 《ネタバレ》 妙に・・・、トミー・リー・ジョーンズの髭が似あわねー。足遅いし。デル・トロが行くとこ全てお見通し~みたいな。そこらへんは逃亡者よりひでぇや(笑)フリードキン監督の映画はストーリーがしっかりしてるから楽しめるんだよね~。アクションシーンも結構過激に血が飛んでます。ただ・・・・、この映画はジョーンズとデル・トロ二人だけが出ても作れると思うなー。警察はただの野次馬か。6点(2004-07-13 16:29:52)

2337.  忘れられない人 《ネタバレ》 クリスチャン・スレーターの顔が妙に若いころのジョン・トラボルタに似てたのが気になって気になって・・。まあ演技のほうはダントツでスレーターですが。ストーリーもしっかりしててよかったけど、心臓移植が必要、だがちょっと手遅れ気味とかいいながら、あっさり死んじゃったのは残念。もうちょっと引き伸ばしてほしかったな。8点(2004-07-13 16:22:22)

2338.  ターミナルフォース/叛逆のサイバーコップ 《ネタバレ》 オモロイっていうか爆笑の域に達してますね。ロボコップを人間にした~、みたいな。オープニングの演出には笑いが止まらん。どんどんヒトころしちゃって~、いろんなところ爆発させて~、挙句の果てには警察署襲撃かいぃ!!(笑)ところで、PMプロダクションってペピンとメルヒの頭文字とっただけなのね・・・、気づくのオソ~(笑)まあストレス発散にはいいんじゃにえぇべか。P.S ビルを占拠したテロリスト様・・・・、君たちはダイハードに出てくる下っ端の部下よりか弱いですぜ。5点(2004-07-12 20:56:56)

2339.  リチャード三世(1995) シェイクスピア映画独特のカメラ目線で独り言のように喋るシーンが印象的です。ストーリー的に残酷なシーンが多々あるけどイアン・マッケランがいい味出してました。ラスト10分は一瞬戦争映画と勘違いしてしまったべ(笑)8点(2004-07-11 19:24:31)

2340.  ストーン・コールド 《ネタバレ》 アメリカ人が好みそうなアクション映画。クライマックスはB級映画にもかかわらずかなり金がかかってるように思えます。全体的に見てボズワースは強すぎだべ。6点(2004-07-10 15:33:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS