みんなのシネマレビュー
MINI1000さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

221.  フォーリング・ダウン マイケル・ダグラスの演技に驚かされました。誰でも日常生活の中でキレそうになる瞬間はありますよね、しかし普通はそれを理性で押さえつけるのだが、押さえがきかなくなるとこうなっていまうのでしょうか?恐ろしい・・・。マイケル・ダグラスのキレキャラに面白みも感じてしまうのだが、マイケルがキレている内容が誰にでも起こりうる日常生活での出来事なので心の底からは笑えない・・・。ラストはやはりああなるしかなかったのでしょうね、切ない。8点(2003-09-03 21:45:06)

222.  フィラデルフィア この作品が公開されてから10年もたっていますが未だにエイズや同性愛者に対する偏見や差別は存在していると思います。ただ、その偏見や差別を身近に感じることがなくなかなか考える機会がないように思いますが、この作品を見て少しでも偏見や差別についての間違った考えを正すことができればなと思います。トム・ハンクスの演技も主演男優賞納得ものの演技でしたが、デンゼル・ワシントンもトム・ハンクスに負けないぐらいに素晴らしい演技でした。この二人が演じたからこそ伝わってくるものが多かった気がします。8点(2003-09-03 21:43:57)

223.  ビューティフル・マインド 途中までまったく幻覚だということに気づきませんでした。幻覚ってまさにこういう感じなのでしょうね・・・。主人公から見た世界観が本当によく伝わってきましたしよくできている作品だと思います。ルームメイトとその子供がいい感じでしたね。8点(2003-09-03 21:41:58)

224.  靴をなくした天使 なぜかレビュー数もかなり少なめですが、この作品はいい作品だと思います。昔はダスティン・ホフマンが演じてるなんて知らずに見てましたがかなりはまり役だった様な気がします。9点(2003-09-03 21:39:15)

225.  バニラ・スカイ 少し複雑過ぎて1度見ただけでは理解しにくい作品ですね。しかし最後のオチがわかた後で、映画全体を思い返してもこの映画が何を伝えたいのかがわかりませんでした。『オープン・ユア・アイズ』の方を見ればわかるのかなぁ。5点(2003-09-03 21:38:32)

226.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 なかなかCGが良かったと思います。作品的にまあまでした。6点(2003-09-03 21:36:43)

227.  パッチ・アダムス このような人物が実在していたとは・・・すごい!! ロビン・ウィリアムスがまさに適役でしたね。ただパッチは実際にロビンの様な感じだったのでしょうか?実在の人物をロビンの演技が超えてしまっているような気が・・・。7点(2003-09-03 21:35:08)

228.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 確かに最後のまとまりがあまりなくPART4ができても不思議ではないような終わり方には少し抵抗はあるが、今まで研究にだけ人生を費やしてきたドクが恋に落ちるという設定が面白い。またあの二人が組んだ作品がいつの日か見えるといいのに・・・。8点(2003-09-03 21:33:41)

229.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 PART1・3と比較するとなぜか印象が薄いような気がするが、それでも面白い。PART1・2・3の3本をまとめて1作品という感じがするので1本で評価すると9点です。8点(2003-09-03 21:32:22)

230.  バック・トゥ・ザ・フューチャー どうしても何年かに一度見たくなっちゃう映画ですよね。何度見ても楽しめます。この映画は嫌いという人は少ないはず!!9点(2003-09-03 21:31:21)

231.  バーティカル・リミット 迫力のある映像が多くホームシアターも大活躍でしたがストーリーがあれでは・・・。妹を助けるために何人の人が犠牲になったことか。主人公が父親を失ったように妹まで失いたくないという気持ちはわかりますが、そのために多くの命を犠牲にするのはどうかと思います。父親が子供達に伝えたかったことがまったくいかされていない気がします。4点(2003-09-03 21:29:59)

232.  ノートルダムの鐘 ディズニー作品の中で唯一見たことがある作品です。ディズニー作品っておもしろくないのかな?と勝手に決め込んでいたのですが、音や映像も良く、またストーリーもとてもよかったです。主人公の切なそうな表情がなんとも言えませんでした。また他のディズニー映画を見てみたいと思います。8点(2003-09-03 21:26:56)

233.  トータル・リコール(1990) 当時にしてはすごい映像だったのかな?当時はシャロン・ストーンとはまったく知らずに見てました。5点(2003-09-03 21:22:39)

234.  トゥルーライズ 本当にコメディーとアクションのバランスがよくとれている作品だと思います。笑いありのドキドキありでとても楽しめた作品でした。それにしてもジェイミー・リー・カーチスの魅力的なダンスにはびっくりです。8点(2003-09-03 21:21:00)

235.  ツインズ このふたりのコンビはいいですね。すごく楽しめました。7点(2003-09-03 21:15:44)

236.  タイタンズを忘れない 実話で人種差別を取り扱った難しい作品にもかかわらず、とてもよく仕上がった作品だと思います。あの二人の監督やキャプテンたちのような強い意志をもった人が実際にいたからこそチームや町がまとまることができたのしょうね。実際には数時間では伝えきれないほどの偏見や差別、またいろいろな出来事があったこととは思いますが、この作品を見て深く考えさせられました。それにしてもキャプテンに不慮の事故が2回も起こるなんて辛過ぎますね。(泣)8点(2003-09-03 21:11:01)

237.  タイタニック(1997) まるで自分自身もあの船の中にいたような気(バカにしないで・・・。)になってまい映画館でメチャメチャに泣いてしまいました。船が沈むシーンで老夫婦が手を取り合ってベッドに横たわってるシーンなんてもう辛過ぎ!!なんど見ても感動の作品です。ケイト・ウィンスレットの絵は監督が自ら描いたって聞いたんですけど、うますぎですね。あと最近になって実はクレア・デーンズがローズ役を断っていたことがわかったみたいですが、クレア・デーンズ版も見てみたい。どちらがはまり役なのでしょうか?気の強い女性という点ではケイト・ウィンスレットの方があはり合いそうですね。10点(2003-09-03 21:08:57)(良:1票)

238.  スピード2 前作はすごくよかったのにとても残念です。前作が良すぎたせいもあるのでしょうが、スピード感もなく、キアヌもいなかったからでしょうか?最後の船が港に突っ込むシーンだけが印象強かった作品でした。5点(2003-09-03 21:06:45)

239.  スピード(1994) まさにタイトルのとおりスピード感溢れる作品でした。特に前半のバスのシーンはハラハラものでした。キアヌ・リーブスで最初に見た作品でしたが演技はサンドラ・ブロックの方が良かったです。7点(2003-09-03 21:05:47)

240.  ストーリー・オブ・ラブ 結婚前に見たのであまり共感できる部分がなく、彼女と二人で『いまちちだったねー。』と言っていましたが、結婚して何年か過ぎてもう一度二人で見てみると涙してしまうのかも知れませんね。何年か先にもう一度見てみたいと思います。6点(2003-09-03 21:04:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS