みんなのシネマレビュー
白い男さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

221.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 久しぶりにまともにいい映画を見た感じがしました。希望に溢れた人間の素晴らしさを味わいました。B・アフレックを少し見直します。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-18 23:15:04)《改行有》

222.  ブレーキ・ダウン これは、良かった。J・T・ウォルシュのいかにも腹黒そうな悪党ぶりと「ダイ・ハード」ばりのカート・ラッセルの必死の頑張りに拍手!保安官が撃たれて気の毒でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-15 14:04:23)

223.  決断の3時10分 私の好きな監督の一人デルマー・ディヴィスらしく、これこそがストレートで典型的な本格西部劇。グレン・フォード、ヴァン・へフリンの両者どちらに悪役をやらすか、迷ったんじゃないでしょうか?脇役アレックスを演じたヘンリー・ジョーンズの存在も見過ごせない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-14 11:27:22)

224.  ダーティハリー 「突破口」のドン・シーゲルがイーストウッドを起用して作り上げた、痛快なヒーロー刑事の記念すべき第一作。この映画は故・山田康雄さんの日本語吹き替え版もいいです。[地上波(吹替)] 7点(2010-03-08 23:19:26)

225.  失われた週末 これを見るのは今回が四度目になります。アル中のどうしようもない主人公ですが周りの人たちが良い人ばかりでラストは立ち直ったか?のような結末でしたが、現実にはそう簡単にはいかないと思います。深酒が良くないのは分かっていても飲み始めて酔ってしまったらたら中途半端には止められないものです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-07 10:37:16)

226.  アンネの日記(1959) ''人間、本来は善''と信じて疑わず、もう少しで自由になれたのに残念で無念だけが残ります。二年に登る窮屈で暮しづらい貴重な体験を日記に残して大人に成りかけた思春期まっさかりで逝ってしまったアンネ・フランクと一緒に過ごされた仲間の人たちのご冥福を祈ります。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-23 00:17:36)

227.  88ミニッツ 数十分で殺すという得体のしれない者からの脅迫によって、周りの人間すべてを疑わざりえない苦しい状況に追い込まれた男の心理状態を緊迫感満点に描いた秀作。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-20 00:29:44)

228.  ガン・ファイター(1961) この映画が作られた年代はテレビでもアメリカの作品が毎日のように、今でいうゴールデン・タイムで何本も放送されて、僕には夢のようで、かじりつくように見ていたものです。日活でも小林旭や宍戸錠さんらを主役にパクリのような作品を数多く手掛けていましたが、こちらは本家の西部劇の王道とでもいえるような出来栄え。脚本は、なんと「ジョニーは・・・」のダルトン・トランボで、キャストもクラシック色豊かな人達ばかりのR・アルドリッチ監督の見やすい娯楽色豊かな作りで懐かしく拝見しました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-14 11:23:44)

229.  ベスト・フレンズ・ウェディング 「ミュリエルの結婚」のP・j・ホーガンの作品らしく明るい軽快なラブ・コメディーで観てるだけで元気になる楽しい映画でしたが、監督お気に入りのハズ?せっかくのレイチェル・グリフィスを薄っぺらい役でほんの数分しか出さないのは勿体ない限りでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-08 22:10:51)

230.  猟奇的な彼女 in NY オリジナルの韓国編を観てないのですが、これは良かったです。「24」のエリシャ・カスバートがとにかく可愛くて彼女にピッタリの適役!韓国版も是非観てみようと思わせる出来栄えに満足。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-05 00:39:46)《改行有》

231.  ハンティング・パーティ 恋人を殺された、ジャーナリストの無鉄砲で危険いっぱいの報復を息つく間もなくグイグイと画面に引き込まれて面白かった。これ程ハラハラさせられた上にゾクゾクと襲ってくる何とも言えない恐怖感がたまりません。創作部分も有りますが、実話とは思えない程の迫力でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-25 22:55:57)

232.  プリティ・ブライド 現実には有り得ない様な漫画チックなストーリーですが「プリティ・ウーマン」の主役二人に監督も同じだけあって大変楽しく見れました。ほのぼのした平和で小さな田舎町で起こるとんでもない結婚式の顛末をおかしいけど善人揃いで暖かく描いたロマンチックで素敵なお話。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-04 23:05:26)《改行有》

233.  イントゥ・ザ・ワイルド 大自然の中で生きる事の素晴らしさはよくわかりますが、その厳しさや、一人になった時の孤独感などを考えると誰でもやれるというものではありません。この主人公が出会う人皆に好かれるのは若いのにしっかりと自分の意思をつらぬいて実に立派に生きてる姿に共感を得るんでしょうね。ラストの悲劇は実話なので仕方ないところ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-09 23:26:32)

234.  キット・キトリッジ/アメリカン・ガール・ミステリー 大恐慌の1930年代にタイムスリップでもしたような、その頃の小学生になったような気分でのめり込んでいける、まるでディズニー映画のように可愛くて優しいお話。お母さん役のジュリア・オーモンドは元々老け顔のせいか、年を重ねるほど美しくなっていくようです、またグレン・へドリーって、よく見ると僕が思うだけでしょうか?マイケル・ケインとよく似ています。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-02 23:47:35)(良:1票)

235.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に 大都会で一旗揚げようとどんな仕事でもやる気満々、明るく元気に頑張る様子を描いた、現実とは程遠い夢のような映画ならではの痛快サクセス・ストーリーを現在パーキンソン病と闘病中ですがマイケル・J・フォックス全盛期で元気な頃に作られたコメディー。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-11-27 22:13:43)

236.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル こういう曲がったことには断固立ち向かう正義感溢れた人物を演じるトラヴォルタは堂々として不安なく見ていられて、かえってドキドキ感か損ねられるようですが?実話のようで大変良かったです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-11-24 23:14:40)《改行有》

237.  尼僧物語 自分の意志に反しても、現実には目に見えないような漠然としたチャペルに対して絶対服従しなければ真の尼僧とは言えない厳しい信仰第一の世界に入ったが、人として看護の仕事や身近で困っている生きた人間の為に働くという感情のほうが大事?と思う心の葛藤に戸惑うヘップバーンの美しさとともに気品の高さを見事に表現した名匠ジンネマンの演出さすがでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-11-08 10:07:44)

238.  レールズ&タイズ 癌のため余命わずかな奥さんをかかえた夫婦ゆえに、不可思議ながら?人間本来の持つ、あのような優しさ溢れる行動に出れたと思います。イーストウッドの血を引いた娘さんらしくなんとも言えないような暖かく、優しい、温もりのある演出!良作でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-24 00:12:22)

239.  エデンより彼方に 内容自体は深刻なドロドロした同性愛や、黒人への人種差別を扱ったお話で、1950年代の中流家庭の妻の姿を通して描いていますが、ジュリアン・ムーアの演技もさることなから日本語翻訳担当されました松浦美奈さんの言葉の表現の上品さには感心しました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-21 12:43:49)

240.  モーテル ケイト・ベッキンセールが出ているというので観ました。一気に終わってしまったようなスピード感に溢れていて、怖いけど面白かったです。ご主人は死なない?・・・、と願っておきましょう! [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-14 00:58:01)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS