みんなのシネマレビュー
Dry-manさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

221.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 X-MENシリーズ第3作。 死んだはずの仲間が実は二重人格で凶悪な敵として復活! 一方人間はミュータントを人間に戻す薬を開発しミュータント界に賛否両論巻き起こる。 敵軍団が開発施設に攻め込むのをX-MEN軍団が阻止すべく立ち塞がる。といった話。 なかなかド派手な映像で楽しめます。 が話は結構ムチャクチャ。 これ系の映画にリアリティを求めちゃいけないってのは分かるんですけどいくらなんでもヒドイかな。 注目すべきはエレンペイジがかわいいってとこです。 童顔で困り顔は狙いすぎなくらいですね。 最初誰かに似てると思ってたらLastOfUsのエリーだった。 調べてみると本人に許可とってないらしい。 スクエニじゃなくて良かったねぇ。 訴える側が逆ですけどw[DVD(吹替)] 5点(2015-04-10 21:43:46)《改行有》

222.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 偏屈で昔堅気で嫌われ者のアメリカ人のじいさんが 東洋の移民一家とひょんなことから交流し序々に打ち解け始める。 しかし一家はギャングから嫌がらせを受けていてそれがエスカレートし酷い暴力となっていく。 じいさんは一人ギャングのアジトに向かう・・・といった話。 クリントイーストウッド主演、監督。 現代風荒野の用心棒ですねー。 現代風としたのは単なるヒーローものではないからです。 決めポーズだったり絵面が西部劇っぽいのに主人公がすごく人間臭い。 最後は賛否両論なようですね。 俺は数ある西部劇の一つならいいけどこれを集大成とするならいやかなー。 なんにしても名作なのは間違いないです。[DVD(吹替)] 6点(2015-04-10 21:42:03)《改行有》

223.  ゾンビ/ディレクターズカット完全版 《ネタバレ》 ある日死体が蘇り人間を襲い始めた。 ショッピングモールへ逃げ込んだ4人の男女が大量のゾンビに囲まれ怯えつつも ささやかな安息の日々を過ごす。 しかし仲間の一人がゾンビに噛まれ衰弱しやがてゾンビ化して射殺される。 さらに強盗集団がショッピングモールを襲う。といった話。 ゾンビのイメージを作り上げたパイオニア的作品。 当時のゾンビを知らない人が観たらという視点で見ると衝撃ですよね。 ただエキストラのゾンビたちのメイクが酷すぎるw 顔を灰色メイクにしただけで服はキレイだし手足は普通の肌色だしww さすがに今見るとテンポが助長でゾンビ好き向けと言わざるを得ないですね。[DVD(字幕)] 6点(2015-04-10 21:37:41)《改行有》

224.  ベイマックス 《ネタバレ》 火事で死亡した兄が発明した医療ロボットと5人の科学オタクが集結し 火事の原因を作った真犯人を追う話。 宣伝を見るとベイマックスと少年の友情を描いた感動作だけど 実際はそれは映画の一部分に過ぎなくて 「X-MEN」や「スパイダーマン」、「アベンジャーズ」といった ヒーロー物作品だったでござる。 個人的にヒーロー物が苦手でこの作品もいまいち楽しめなかったです。 映像がすごいことは分かるんですけどねぇ。 何が苦手ってコスチュームがダサイくて痛々しいw 話も王道過ぎて面白みを感じなかったです。[映画館(吹替)] 5点(2015-04-10 21:35:22)《改行有》

225.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 娘を殺された元暗殺者がボスに復讐を誓う。 仲間だった幹部を順番に殺していく復讐劇前編。 もう12年前経ったのか・・・。 タランティーノ監督作品でタランティーノ節が炸裂です。 同じタランティーノ監督の「パルプフィクション」は好きな映画ベスト3に 入るくらい好きなんですけどそれ以外の作品はイマイチ好きじゃなくて この映画もやっぱりパッとしませんでしたね。 パロディネタは好きなんですけど雰囲気映画の色が濃すぎな気がします。[DVD(吹替)] 5点(2015-03-14 03:11:59)《改行有》

226.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 ダイヤモンドなど利権争いが元で内戦が続くアフリカ。 生真面目な猟師と密売人の元傭兵が大粒のダイヤを巡って 政府、反政府勢力、傭兵部隊から追われる話。 社会派映画で実際に問題視されていたブラッドダイヤモンドに言及しています。 派手なアクションが目立ちますがドラマもしっかり描かれており 最近パッとしないディカプリオ映画の中ではかなり良かったです。[DVD(吹替)] 7点(2015-03-14 02:45:45)《改行有》

227.  エクスペンダブルズ 《ネタバレ》 独裁者の排除を依頼された傭兵集団が悪を裁き敵軍隊を皆殺しにする話。 往年のスターたちが共演することが売り。 スタローン、ジェイソンステイサム、ジェットリー、ドルフラングレン、ミッキーローク、 ブルースウィリス、シュワちゃんなどが出演。 ただいくら敵軍隊といってもドン引きするくらいの皆殺し様。 ストーリーもなくただぶっ殺しまくり。 ジェイソンステイサムはスタイリッシュでかっちょいいイメージだったから 脳筋マッチョ軍団の仲間入りはしてほしくないわー。[DVD(吹替)] 4点(2015-03-14 02:42:39)《改行有》

228.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 天才犯罪者11人が集まって難攻不落の金庫破りを行う話。 ジョージ・クルーニー、ブラッドピット、マット・デイモンの普段主演で 出るような俳優が集まってるだけあって映像に華があります。 ブラッドピッドは忙しすぎてメシ食う時間もないから劇中では 何かしら食ってるんですけどこの映画でも食いまくってましたねw マットデイモンも若いわー14年前ですしねー。 最近たとインタステラーに出てたけど別人でしたね。 ちょっとオーラが減退気味かなw 最後のアレはちょっと「ないわw」と思いましたがこれは楽しめました。 続編の12は11ほどじゃないにしろそれなりに面白いと聞いてますんで そのうち観たいですね。[DVD(吹替)] 5点(2015-03-14 02:41:10)《改行有》

229.  グランド・イリュージョン 《ネタバレ》 ある人物に集められた4人の天才マジシャンが マジックで大犯罪を行うもFBIは捕まえられないでいる。 味方に付けたマジックの専門家も嵌められて逆に捕まる始末。 牢屋の中の専門家の前に黒幕が現れて本当の目的が明らかになるといった話。 登場人物の人物像がしっかり描かれていないので感情移入できなかったです。 マジックもいまいちでした。[DVD(吹替)] 4点(2015-03-14 02:40:14)《改行有》

230.  ヘルプ 心がつなぐストーリー 《ネタバレ》 黒人差別が問題化され始めた頃のアメリカで黒人家政婦に取材をする新人作家が 怖がる黒人と打ち解けてインタビュー本を書き上げる話。 本題に入るまでがたるいけど入ってからはなかなか良い。感動作です。[DVD(字幕)] 7点(2015-02-14 02:33:47)《改行有》

231.  崖っぷちの男 《ネタバレ》 冤罪を晴らすため逃亡者の男がビルから飛び降りようとしている。 一方向かいのビルでは男の無罪を証明するための計画が進行していた的な話。 エンターテイメント性の高い良作で楽しめました。[DVD(邦画)] 7点(2015-02-14 02:33:03)《改行有》

232.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 薬によって高い知力を持った猿が仲間を増やして人間に反逆する話。 嫌な奴が猿をいじめる姿で鑑客は猿を応援したくなる。 話自体はシンプルだけどリアルで異様な映像が良かったです。[DVD(字幕)] 8点(2015-02-14 02:32:30)《改行有》

233.  127時間 《ネタバレ》 独り荒野で落石に右腕を挟まれて身動きが取れなくなる男の実話を基にした話。 少しずつ減っていく水や失われていく正気がすごい緊張感でした。 ただ内容はシンプルでグダグダになるかならないかのギリギリのライン。[DVD(字幕)] 6点(2015-02-14 02:26:03)《改行有》

234.  エリジウム 《ネタバレ》 富裕層はスペースコロニーで貧民は地上で生活する遥か未来。 被曝し数日の命となった主人公が肉体修復装置のあるスペースコロニーへ侵入を謀る。 オーソドックスなSF物だけど結構好きですね。 [DVD(字幕)] 6点(2015-02-14 02:25:23)《改行有》

235.  キリングゲーム(2013) 《ネタバレ》 セルビア人元兵士と元アメリカ軍人が森でバトルする話。 大御所俳優を使ったC級映画。 最後まで盛り上がらずこいつら何したかったの?といった印象。[DVD(字幕)] 3点(2015-02-14 02:24:45)《改行有》

236.  フレンチ・コネクション 《ネタバレ》 麻薬を取り締まる敏腕刑事二人が地道な捜査を経て黒幕を追い込んでいく。 実際の事件を基にしており大きな山場はないものの リアルさを追求した緊迫した内容になっています。[DVD(字幕)] 7点(2015-02-14 02:22:57)《改行有》

237.  ナイト&デイ 《ネタバレ》 ミッションインポッシブルのヒロイン側視点的な話。 一般女性が凄腕スパイの男に訳もなくさらわれトラブルに巻き込まれ何故か結ばれる二人。 アクション物としては楽しめますが話が王道過ぎて少し物足りない。[DVD(吹替)] 5点(2015-02-14 02:22:06)《改行有》

238.  地球、最後の男 (2011) 《ネタバレ》 宇宙基地でたった一人取り残された男がイライラしている様を眺める映画。 途中無関係な映像がカットで挿入されるくらいでストーリーらしき物は無いです。 ウィルスミスの「地球最後の男」と間違えそうなタイトルw[DVD(字幕)] 2点(2015-02-14 02:21:17)《改行有》

239.  スカーフェイス 《ネタバレ》 囚人からマフィアになっていく男の話。 やがて歯車が狂い始めてすべてを失ってしまう。 アルパチーノの迫真の演技が見物。ただ内容は自業自得。[DVD(字幕)] 3点(2015-02-13 02:10:38)《改行有》

240.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 宇宙で作業中の5人が事故で超能力を得て一人が悪に四人が正義に分かれて戦う話。 キャラは魅力的だけど話が単純すぎて味気ないです。 敵役のDr.DOOMはゲームで知っていたのですがやっぱりかっこええですね。[DVD(字幕)] 5点(2015-02-13 02:09:58)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS