みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

241.  ワンス・アンド・フォーエバー 必要以上に、語られる愛情物語に、正直うんざりしました。ベトナム兵を同時に描きつつも、終始、アメリカ側重視の視点で、嫌な気分にされ、幾度となく使われる「スロー映像」は、くど過ぎて、緊迫感を無くしています。メッセージを、詰め込み過ぎたため、折角の題材が左右にふらついる感じがしました・・・。1点(2003-08-26 18:17:41)

242.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 アドベンチャー作品の金字塔!!。ハリソン・フォードもこのシリーズが一番ハマッていると思います。アナログなセットだからこその、ホコリっぽさが最高に好き!!。8点(2003-08-25 23:59:40)(良:1票)

243.  トイ・ストーリー2 前作以上のバズとウッディの友情物語に、燃えました!!。新キャラクターも魅力的で、おもちゃならでは(?)の悩みは、「扱う人」の心に訴えるモノがありました・・・。ラストで何気にバズがハッピーになっているのが好きです。NG集も○!!。8点(2003-08-25 23:50:57)

244.  トイ・ストーリー おもちゃなのに、喋って、嫉妬して、恋までする!!。さらに、男同士の友情まで!!。愛すべきTOY達の人情味溢れる世界に、魅了されました。CGというツールを活かした世界観とアイデアは賞賛に値します!!。ディズニーの新境地に、更なる期待と希望を感じさせてくれた作品!!。8点(2003-08-25 23:37:42)

245.  ゴースト/ニューヨークの幻 主人公は殺され、しかも、犯人は友人、さらに残された彼女も狙われる、といった暗くなりがちな設定に、よく喋る能天気な霊媒師が話に加わり、明暗のバランスが巧く取られている。単なる「恋」の物語ではなく、「愛情」による「心」のつながりの美しさが描かれていて、とても感動しました・・・。8点(2003-08-25 22:22:31)

246.  マスク・オブ・ゾロ 剣術が見せ場のはずなんですが、得に盛り上がらない対決のシーンは、退屈でした。2代目ゾロの、修得があっさりしているため、重さがなく楽観的な展開も、イマイチでした。1点(2003-08-25 22:04:09)

247.  カッコーの巣の上で 「自由」と「わがまま」を取り違えた考えに、ついていけませんでした。「その場限りの欲望」に走り、「酒」に「女遊び」で心を満たしていく様は、「高校生の不良グループ」並で、哀れに感じた・・・。5年、10年後を考え、行動していれば、悲劇のラストは防げたはず・・・。終始、彼等から「未来」を感じることは出来ませんでした・・・。0点(2003-08-25 21:57:18)(良:2票)

248.  マッド・シティ 取材記者によって、作り上げられていく「スクープ番組」の展開は良い。ニュース番組側の愚弄さと、取材陣に対する批判的メッセージも良い。しかし、全体に「緊張感」が無く、リアリティも無いため、内容に厚さが足りない。幾らでも防げた悲劇に、ラストのマックスが叫ぶ「俺達が殺した」は、マックス自信の「欲」が始まりであって、「俺達」とくくっていう言い方に納得できなかった・・・。3点(2003-08-25 21:30:25)

249.  トレジャー・プラネット スティーブンソン原作の「宝島」をモチーフにしているだけの、全く違うオリジナル作品だと思っていましたが・・・、舞台が宇宙で、SFアクション以外、原作に近い作りになっていました。原作と同じキャラクターの登場の仕方や配置は巧くSF世界と纏まっていて、良い感じでした。勿論、オリジナル部分のストーリー展開と、映像は、ディズニーらしさに溢れていて、見所多しでした!!。個人的には、原作版が見たかったのですが、これはこれで、かなり楽しめました。8点(2003-08-24 01:08:45)(良:1票)

250.  夢(1990) 短編モノが好きなので、かなり楽しめました。どの映像も日本的な美しさが全面に出ていて見とれました。中でも「狐の嫁入り」の話が好きです。6点(2003-08-22 00:40:24)

251.  始皇帝暗殺 中国史に詳しくないのが、いけなかったのかもしれませんが、セリフのみ優先されるカットつなぎに、人物関係がイマイチ理解出来ない箇所もありました・・・。映像もそれ程迫力はなく、ストーリーも得に見所はありませんでした・・・。しかし、俳優さん達の演技はとても良く印象深いです。子供達が飛び下りるシーンは、目を覆いたくなりました・・・。3点(2003-08-20 23:07:03)

252.  ソウル・フード ビッグママの教えを受け継いだ少年が、亀裂の入った家族を、伝統の「サンデーディナー」に集め、「大切なもの」を気付かせてくれるシーンに心癒されました・・・。登場人物が多い割りに人物描写が丁寧に描かれており、淡々としたストーリーにも拘わらず入りこんで見れました。ラストの「映画らしい」オチも、ほのぼのと上手くまとめられていて「脚本の強さ」を感じた・・・。質の高い一本です。8点(2003-08-20 02:56:34)

253.  ザ・プロデューサー ・・・自分の着いている仕事が近いので、よく分かる部分が多かった・・・。・・・虐待はしませんが、業界ってこんな感じですよ・・・。しかし、よく喋る映画ですね、そこの部分は違いますね・・・。「口論してるヒマがあったら仕事しろ!!」って怒られます。3点(2003-08-16 18:14:28)

254.  モンスターズ・インク ディズニーらしい、優しいデザインと、驚きのアイデア、そして・・・心暖まるストーリーは、完璧な出来です・・・。細やかな設定が、活かし尽くされた展開は、最後まで楽しめます。見終わった後、感動の余韻に浸りました・・・。9点(2003-08-16 08:53:07)

255.  わんわん物語(1955) 犬好きの私にとって、可愛すぎるレディの映像に終始頬が緩みっ放しでした・・・。レディとトランプが、スパゲティを食べる場面は、最高に素敵です!!。 8点(2003-08-16 08:39:40)

256.  メジャーリーグ あまり、笑えなかったなぁ・・・。2点(2003-08-16 05:34:19)

257.  プライベート・ソルジャー<TVM> 兵士の心境と状況が見事に描かれています。「プライベート・ライアン」とセットで見る事をお勧めします!!。7点(2003-08-16 05:32:51)

258.  メンフィス・ベル(1990) 青春映画として見るとかなり良いです。音楽も印象的でした・・・。6点(2003-08-16 05:28:02)

259.  リトル・マーメイド(1989) 当時、今作を見たとき、「なんてワガママなお姫様なんだろう。」って思いました。しかし、改めて見直すと、ワガママではなく、「若さ」なんですね。「色んな事を知りたい!。見てみたい!。」という「好奇心」と、「純粋さ」。それは、彼女が歌う「Part of Your World」に現れていますね。それに気付いてから見ると、等身大の女の子・アリエルがそこにいて、とても可愛く感じました。お目付け役のセバスチャンも最高に良いです(Kiss the Girlはくすぐったい歌でした・笑)。内容は、人魚姫の恋愛のため、女の子向きではありますが、アリエルの魅力とディズニーならではの世界観は、大人でも十分楽しめます。 8点(2003-08-16 05:19:26)

260.  ノートルダムの鐘 毎度の事ながら、ディズニー作品の「一瞬にして世界観に引き込まれてしまう」出だしには脱帽します・・・。今作の「6分間」の音楽に乗せたプロローグも、とにかく素晴しい!!。全編通しての美しい音楽と、映像はゆうこと無し!!。中でも、カジモドが、エスメラルダを掲げて「サンクチュアリ!」と叫ぶシーンは、圧巻!!。まさに、魂を揺さぶる」映画です!!。9点(2003-08-16 05:05:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS