みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157

2761.  サイレント・ワールド2012<OV> 《ネタバレ》 これはもうあかんわー細かい設定一切省いていきなり「アイスランドの火山が噴火した!氷河がやばい!全長1600km?の氷河が北米大陸に押し寄せてくるぞ!!」ですからねぇ、もうさっぱりわけわからんです。アサイラムの映画って基本こんなのは多いのはわかってるけどここまで中身の薄さで勝負してるのは結構珍しい。CGも適当だしいろんなところから動画を拝借してるのがバレバレで3.11のあの地震からも拝借してるのは正直ビビりました(笑)日本人ばっかりですやん!なんか配給してますやん!そんな食いもんどっからもってきてん!と突っ込みせずにいられませんが映画自体がツッコミどころ満載過ぎてそれはそれで面白いのでまぁいいか。氷点下何十度か知らんけど出てくる人たちみんな寒さを表現できてない時点でもうダメですし。見てるだけしんどくてラストの締め方も何がどうなったのかさっぱりわけわからんですけどあんだけ埋まったってことは、ニューヨーク市民全員死んだってことでいいのかなぁ~。[DVD(字幕)] 2点(2014-02-27 01:55:55)

2762.  生体兵器 アトミック ジョーズ<OV> 《ネタバレ》 やる気がなさすぎるサメ映画は見てていて辛くなります。どりゃああとサメが登場してどりゃああと人に襲撃して殺すシーンが皆無で全くつまらないし襲ってきても直接描写がないので肩透かし度が半端ない。ロジャー・コーマンとかNuの映画とかでもまだあるのにそれがないとかねー、サメ映画じゃないですよただのお遊戯映画ですよほんと。生体兵器でも設定が全く生かせてないしアメリカの外海を他国から守るのはサメしかいない!という馬鹿馬鹿しすぎる設定は呆れて物が言えませんが上官役のジェフ・フェイヒーのバカっぷりがなかなか面白かったのでそれだけが救いでした。[DVD(字幕)] 2点(2014-02-23 23:27:52)

2763.  死霊の館 2005 《ネタバレ》 なんだろこの突っ込みどころ満載すぎる展開は。連続殺人鬼が幽霊となって現れる!ってのは別にいいけどサークル作って呼び出すのがパソコン経由って(笑)なんでパソコン(笑)元々人間の時も特殊能力を持ってないのに幽霊になったらむちゃんこすごい力を持ってて死体だったりマネキンだったりを動かす力を持ってるのは何でかよくわかんない。能天気なバカの集まりが個人行動をする度に殺されていくのを見てると心の底からバカバカしくなってくるし警官と神父と霊能力者の三馬鹿トリオのものすんごいどうでもいい会話はうっとおしいだけでした。まぁホラーも中途半端だし出血の仕方も結構適当だったんで監督のやる気もほとんど感じなかったですねぇ。[DVD(字幕)] 2点(2014-01-16 02:37:19)

2764.  ジャイアント・スパイダー/大襲来 《ネタバレ》 暗い。なにやってのかわかんない。小さいのは本物のクモを使ってるけどビッグなくもはねー、手作り感満載(笑)そんなクモから逃げてる人達がなんか楽しそうに見えてしゃあない。監督からとりあえず叫びながら逃げろて!!って言われたんでしょうか、中に若いながら逃げてる奴いるやろ!!と突っ込んじゃいそうになるぐらいにコミカルです。しかも知らん間にクモがいっぱい出てきて知らん間にビッグなクモが出てきてあれやこれやと知らん間に退治で話がサパーリ。半分ぐらいか暗さで製作費を抑えてる感満載でわかりづらいしラスト5分なんかもうサパーリ。これで解決してるのかしてないのかさっぱりわからんままエンディングはねー消化不良すぎてたまんないです。[DVD(字幕)] 2点(2013-11-22 02:16:56)

2765.  新・宇宙戦争<OV> 《ネタバレ》 H・G・ウェルズの原作を忠実に再現した!とかDVDのパケに書いてたけど、新旧「宇宙戦争」と全然内容が違うんですけど・・・。んでまぁ前作ありきの2作目なのでバックグラウンドが見てないとちょと分かりづらいですがショボショボさはウゲーって感じでC・トーマス・ハウエルも見るも無残。途中からこいつらウェルズに失礼すぎる映画作ってねーか?な気持ちになってきます。火星に行ったりポットの中に自由に出入りしたり血を血を・・とかですけどこれもほんと中盤以降どうでもいいです(笑)これはもうH・G・ウェルズの宇宙戦争を勝手に解釈した宇宙戦争としか見えない。[DVD(字幕)] 2点(2013-08-18 00:58:22)

2766.  ジョン・ゲイシー 《ネタバレ》 ジョン・ゲイシーは有名でもこの映画はそれを全く生かせれてないダメダメ映画でした。なんか上辺だけをちょっと掻い摘んで映画にしちゃったよーな感じがたっぷりでゲイシー自身の心理状態だったりバックグラウンドだったりの描き方が浅すぎ。ほんとこの映画を見てジョン・ゲイシーの怖さを知るよりwikipediaでゲイシーのとこを見たほうがはるかに怖さが伝わるような。だって殺してもただ埋めてるだけだもん。グロさも蛆虫がちょこちょこ出てくるのが気持ち悪いぐらいで殺害シーンもすんげー曖昧。ゲイシーの殺人映画っていうよりゲイシー自身を描いてそれに殺人を加えちゃいましたーって雰囲気で欲求不満タラタラでした。被害者は2000人以上なのに死体が出てきたのは33体だけ?なエンドクレジット前のテロップにはさっぱり意味がわかりませんが実話を元にしてるとはいえこれはちょと酷かったです。[DVD(字幕)] 2点(2013-08-06 01:14:55)

2767.  フライショック<TVM> 《ネタバレ》 タリサ・ソトだったりモス・デフだったり、相変わらず悪役が似合いすぎてるマルコム・マクダウェルだったりが出てるのに全く面白くないのは監督の演出力がないからですかねー、なにこれ?の連続でした。「エルム街の悪夢」のフレディの歌を意識したのかしらんけどやたら長縄少女が無駄に出てくるしハエっぽいのが襲ってくるのは別にいいけどハエと少女がどう関係あるのかがサッパリ。ただその島に来るきっかけを作っただけじゃねーか。ハエっぽいのに刺される描写もちゃちいしなにより刺された後のウジ虫がどうしてそんなにも発生するのかも不明。無駄に前半が長い分後半のいるはずのシーンがかなりそぎ落とされてるように感じます。結局は何もしていない主人公たちとマルコムさんに終始イラついたのでそれがすんごいうっとおしかった。[DVD(字幕)] 2点(2013-07-19 09:44:09)

2768.  ジンジャーデッドマン VS パペット・モンスター 《ネタバレ》 むちゃくちゃすぎる続編。何でクッキーの箱にジンジャーデッドマンが入っているのか、どうやって復活したのかが全く描かれずにいきなり始まるオープニングからさっぱり。ジンジャーデッドマンが出てくる以外繋がりが全くない前作をまとめた回想シーンはいらんからそれ描かんかぃ!!と妙に不満タラタラ。脚本もやる気があるのかしらんけどツッコミどころがめちゃくちゃ多すぎて見てるのがしんどい。グロさに一級品なみに手を入れててもストーリーをおもくそ手を抜きまくってると途中から何が何だか(笑)グロさだけが印象に残ってあとはただのおバカな話にしか見えない。相変わらずジンジャーデッドマンがどうしてそんなことまでできるの?っていう疑問は消えないけどパペットモンスターとの対決は普通にグダグダでした。[DVD(字幕)] 2点(2013-07-18 00:33:43)

2769.  バタリアン5 《ネタバレ》 なんやこのアホ映画は。どう見てもいらないタールマンを出して無理やり「バタリアン」シリーズにしてる意味不明さとアホすぎノー天気すぎなアホアホ学生とゾンビのやりとりはアホアホすぎて見ててしんどい。学生パーティを舞台にするなら「キャビン・フィーバー2」のようにハッチャケグログロとかならまだいいけどハッチャケ具合もないしグログロさも低予算にしちゃ頑張ってるけどワンパターンツーパターンの繰り返しだし主人公たちは何かしてるようで実は何もしてないラストは唖然。夜にミサイル発射、爆発起きて次のシーンでそこにいたはずの主人公たちが爆発現場を見に来たら真昼間。なんでやねん。[DVD(字幕)] 2点(2013-07-13 02:06:09)

2770.  スケルトンマン 史上最悪の死神<TVM> 《ネタバレ》 無敵で何をやっても死なない死神モドキの大量殺戮をただ見るだけの映画。映画のほぼ90%ぐらいが森の中で起こるのでモロ「プレデター」のパクリ。おまけにワープやら馬に乗ってどこからともなく現れ、どこかへと消えてしまうその死神使用はもう都合の良さが甚だしくて呆れるぐらい。能無しおねーちゃんは可愛いけどもマイケル・ルーカーとキャスパー・ヴァン・ディーンのそれなりの名の通った二大俳優の共演なのにこの映画で共演しちゃあダメダメだし陸軍に所属してるのにみんなショボすぎ(笑)後半は森の中の殺戮ばっかはつまんねーのか盛り上げようとして意味不明に化学工場に舞台を移したりしてますが、この辺のノリは90年代のNu Imageの映画そのまんまで作ってる人たちの自己満足感が強い感じがプンプンします。首チョンパやら槍でグサッとだったり派手な殺戮シーンはいいけどそれ以外は中学生レベルの脚本に雑帽。[DVD(字幕)] 2点(2013-06-30 13:15:43)

2771.  The 7th ザ・セブンス 《ネタバレ》 名前の通り「セブン」のパクった猟奇殺人ですがつじつまが全く合ってないのでゲンナリ。マイケル・パレもただのぶとっちょで刑事らしい威厳がほぼゼロでただ動いてるだけ。ひたすら人が殺されるだけの映画だし無駄にエロシーンを混ぜてるけどこれも何がしたいのか結構意味不明。「セブン」のようにキリストなんちゃら系のように進むと思っても後半には激しくどうでもよくなって何も解決せずにエンドクレジットっておい!!!激しく中途半端感が残る、下書きの状態の脚本をリライトせずにそのまんま映画にしちゃいましたーってレベルの映画でした。[DVD(字幕)] 2点(2013-06-23 10:27:20)

2772.  ソーラー・デストラクション ~地球壊滅~ 《ネタバレ》 すまん、地球壊滅っていうレベルではなくどこも全く破壊されてないんですけど(笑)むしろパニック映画ではなくアホな金の亡者と全て暗算で計算しちゃうぞー俺って天才ー的なboyとの格闘映画でした。フレッド・オーレン・レイの映画なのでツッコミ所が満載で全く期待してませんでしたけどこれほどにどうでもよくなってくる映画も結構レアかと思います。太陽のフレアがどーだかこーだか言ってますが別に人間には全く影響はなくオープニングの電車もものすんごい都合がよく死んだ人も特に本編にかかわることなくこれも結構どうでもいい感じが。。。ってかそもそもフレアでパイプラインやら発電所やらが影響を受けて火災とかが発生したらその会社はどうなるのか、その会社の社長が全く分かってないのが意味不明。boyを誘ってもあんたが言うこと聞かないからねー、ドアホ。あー、ちくしょーこれはやっぱりアホ映画だったのかー。[DVD(字幕)] 2点(2013-06-04 08:41:35)

2773.  サーベルタイガー・パーク 百万年ぶりの餌食<TVM> 《ネタバレ》 なんじゃこのアホ映画は。脚本を書いた人に映画として成立させる気があるのかどうか知らんけどこれはヒドイ、というかツッコミどころが満載過ぎてもうある種のコント映画状態。風に飛ばされたエロ写真を追っかけてネコことサーベルタイガーに殺されたりどう見ても強引に登場させた超糞バカ大学生一行に化学さえ学べば誰でもクローンは作れるんだよ~大事なのはDNAだよと熱弁するバカオーナー。おおおい、そんなのをフィジーだかどこだか知らんけど何もない孤島のショボショボ研究所で出来んのかよーアメリカ本土もびっくりだわ。低予算なのでメイン以外のパーティ客は全く襲われず、建物の上にあるでっかい金の像が合成(そこまで金ないの?)と何か悲しくなってくる映画ですが死に方がお笑い級な人が何人かいたのでそこはツボにはまりそうです。[DVD(字幕)] 2点(2013-05-11 03:01:56)

2774.  ルール4<TVM> 《ネタバレ》 ななななななななんじゃこりゃ( ̄▽ ̄;)日本で言うなら2時間サスペンスを40分ぐらいにまとめてそれを3本くっつけて映画にしちゃいましたぁという感じの意味不明作。しかもこれを「ルール」最新作としてリリースしたのはもっと意味不明。どこがルールやねんどこが都市伝説やねんと突っ込みたくなるほど「ルール」とは全く関係のない、むしろこれを映画向けに編集してリリースする意味合いがあったのか?んー、全くない(笑)普通にTVシリーズとして出せばよかったのになーと思うのは自分だけかな~。詐欺パケ映画の代表作の一本。[DVD(字幕)] 2点(2013-04-22 02:26:42)

2775.  インプラント 《ネタバレ》 なんでぇ、結局どこ行っても暗闇じゃねーか。まぁどこに行っても暗闇からは逃げられないっつーことだろうけどなんかもうやっつけでここで暗闇だしときゃいいだろーそしてここでこいつがこのあと襲われるんだな~というのがヨメヨメで全くワクワク感がない。得体の知れないモンスターに襲われるっていうのにそれがないのは致命的ですねぇはい。この前見たおこちゃま向けの「ゴースト・フロム・ダークネス」の大人版って感じで解決してそうでなんにも解決してねーじゃんというモヤモヤ度指数はものすんごく高いです。奴らが来るのに逃げてばっかって・・ええっ・・・。[DVD(字幕)] 2点(2013-03-17 02:52:44)

2776.  ホワイトロスト 《ネタバレ》 実話がベースになってるんだけど突っ込みどころが満載すぎてこれホントに実話がベースになってんの??と思っちゃうぐらいに見ていて疲れる。バカップルのお陰で周りが飛んだ迷惑を被り一言で言えちゃうようなストーリーを延々と続けられてもなぁ。ほぼ何もない森の中でドラッグのせいで狂いながら彷徨ってるんだなーコイツらというのが前半で分かってしまってからはひたすら狂ってる姿を見せられるだけで結構うっとおしい。冬なのにすんげー薄着で外をうろちょろしてるのはどう見ても アホ ですね。[DVD(字幕)] 2点(2013-02-01 10:47:50)

2777.  案山子男 オン・ザ・ビーチ 《ネタバレ》 2作目がビデオ屋に置いてなかったので仕方なしに3作目。なんかこれもうこじつけすぎな復活方法ですねぇ。ジェイソン並に無理やりすぎな復活劇であっという間にショボショボ殺戮劇をしでかしちゃうんだけど面白さが微塵も。。。なんじゃこりゃー!!な感じでショボショボスケールとアホ面登場人物にイライラを覚えながら何とか見終わった印象しか残ってねえや。何でもかんでもやっちゃえばいいか!!な雰囲気プンプンでこれが劇場で公開されてったらキレますねーはい。[DVD(字幕)] 2点(2013-01-28 18:29:40)

2778.  ハルマゲドン<TVM> 《ネタバレ》 まさかまさか、まさかの地球消滅映画。いやぁこれにはビックリ、むちゃくちゃすぎですもん(笑)突拍子すぎてお前ら一体何がしたいんだという感じがプンプンでアラブ諸国もそんな方法でアラブが復興できると思ってるとか普通にありえんし馬鹿まるだし。主人公もうろちょろうろちょろしてるだけで無駄な動きたっぷりでこの未曾有の危機になにやってんだこんにゃろー!!!とおもくそ言ってやりたい気分です。ってかフランスがこんな状況になってるのになんでこいつらしか出てこないのさー、なんで学芸会レベルの出演者数やねん。[DVD(字幕)] 2点(2013-01-07 11:49:27)

2779.  宇宙戦争2008<TVM> 《ネタバレ》 クソしょぼしょぼで「宇宙戦争」に遠く及ばない「宇宙戦争2008」。いきなりカルクー星人が出てきて地球人800万人よこせーアメリカは50万人じゃーお前ちょっと来いーな北朝鮮の拉致レベルで連れて行かれるけど正直見てる方は全く話が掴めない(笑)血が欲しいんだったら献血するよー英語ペラペラならすぐ伝わるでしょーそんな地球人意地悪じゃないよー、テロリストには屈しないアメリカだけど友情のためなら血ぐらいあげちゃうよーって思うのは自分だけでしょうか。侵略するから反抗されるんでしょーがあほちぃん~。[DVD(字幕)] 2点(2012-12-19 02:11:31)

2780.  エイドリアン・ブロディ エスケイプ 《ネタバレ》 まさかまさかの面白さが全く何もない映画。エイドリアン・ブロディが悶え苦しんで山をアドベンチャーな感じプンプンで行動しまくるだけの映画。正直フラッシュバックはどうでもいいです。正直銀行強盗とかどうでもいいです。何でこんな脚本を映画にしたのかが全く理解できません。オチにひねりも何にもない真相は出てきても「あぁ、そうなんや」な感じにしかならないしただただブロディが一人で何かしてるだけの映画です。オスカー俳優である彼がわざわざ製作総指揮まで務めて映画に出た意味がサッパリわからん。[DVD(字幕)] 2点(2012-11-24 02:15:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS