みんなのシネマレビュー
真尋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 828
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

261.  ザ・スカルズ/髑髏の誓い こじんまりとした秘密結社かと思ったら、上院議員まで在籍してたりと秘密結社の規模の大きさが分かりづらい。本社?が目立つ所にあったり、手首にスカルの焼き印したりと秘密にする気が無いみたいですね。[地上波(吹替)] 5点(2010-03-22 11:36:59)

262.  サスペリア・テルザ 最後の魔女 《ネタバレ》 出来の悪いCGの母親には苦笑です。魔力の源であるボロ布を燃やされて、岩に串刺し昇天しちまった魔女には同情すら覚える。[DVD(吹替)] 5点(2010-03-20 11:16:11)

263.  バンディッツ(2001) 観終わってって、あぁ穴だらけだったなぁって思いました。ケイト・ブランシェットの性格だけは納得いかない。あの三角関係は長続きしそうにないですね。オチは好きだったので+1点。[地上波(吹替)] 6点(2010-03-13 08:53:18)

264.  天使にラブ・ソングを・・・ シスター1人1人が個性的でキャラも魅力がありました。ゴールドバーグの存在感溢れる演技も凄かったです。[地上波(吹替)] 7点(2010-03-07 18:21:52)

265.  素顔のままで 評価低いなぁ…。正直、けっこう面白かったのに。軽い脱ぎっぷりと軽いジョークが良かったです。[地上波(邦画)] 6点(2010-03-07 05:01:03)

266.  ニードフル・シングス キング原作の中では面白かったです。骨董屋のオヤジもいい味出してる。[地上波(吹替)] 6点(2010-03-01 00:30:35)

267.  ロードレージ<TVM> 追い回されて死にかけてるのに、脳天気な会話をする主役の2人は馬鹿すぎる。犯人が分からないうちはまだ良いが、犯人が顔を出したら面白さが半減した。[地上波(吹替)] 5点(2010-02-19 23:20:00)

268.  ホステージ 《ネタバレ》 FBIにまで仲間がいる組織?なんだから、とっとと警察から指揮権奪って、豪邸に突っ込んでDVDなりなんなり奪っちゃいなよ。強盗犯も娘を襲っちゃうかとドキドキしてたら何もしないまま、ラストは火炎瓶で自滅しちゃうし。脚本に粗が目立ちすぎです。[地上波(吹替)] 5点(2010-02-15 02:24:30)

269.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 騎士団って大層な名前の割に、みんな子供…。小学生が「俺らは不死鳥の騎士団だー!」とか「ダンブルドア騎士団だー!」ってのは許せるが、中高生じゃかなりキツい。だいたいコイツら「騎士」じゃなくて「魔法使い」でしょ。しかも使える魔法はレベルが低いときた。ドラクエなら「魔法使いLv8」ぐらいじゃない!?…このシリーズって間を空けて観ると前作との繋がりが全く分かんなくなっちゃいますね。予習が必要なファンタジー映画って疲れます。[地上波(吹替)] 3点(2010-02-14 23:44:11)

270.  タイトロープ ハズレでした。印象に残る様なシーンも無く、暗い感じで退屈です。[地上波(吹替)] 4点(2010-02-11 23:35:03)

271.  ピンク・キャデラック アクションシーンがまるでダメ。銃撃戦とか見れたもんじゃない。悪役がしょぼすきて、もっと頑張ってくれと憐れんでしまった。[地上波(吹替)] 3点(2010-02-09 00:41:23)

272.  Mr.&Mrs. スミス 中途半端なラストはいただけない。思わず巻き戻して唖然とした。斬新と言えば斬新。良かった所は夫婦がお互いの嘘をバラしあう所だけでした。[地上波(吹替)] 5点(2010-02-04 15:15:12)

273.  スリー・リバーズ 《ネタバレ》 犯人は叔父さんか、叔父さんの息子(弟の方)かと思ってたが、そんな予想はあっさり裏切られ、2年前に死んだ叔父さんの息子(兄)登場。「驚いたろぉ!?」 って言われても、一瞬、誰か分からなかった。「あっ、警察の同僚が犯人かぁ」なんて間抜けな事を思ってしまった自分が悲しい。[地上波(吹替)] 5点(2010-01-30 10:53:22)

274.  ダイヤルMを廻せ! これは当時観たら8点近いかもしれんが、今観たら5点。佳作です。一番可哀想なのは死んだ人か、浮気されてる夫か。まぁどっちにしても浮気する妻は最低でしたね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-01-28 18:03:38)

275.  デス・プルーフ in グラインドハウス グダグダした女の子達のなが~~い会話。その会話が面白ければよかったのに、全く面白くない。そのストレスがカーレースで発散されるかというと、発散されませんでした。[DVD(字幕)] 2点(2010-01-24 01:41:13)

276.  ホステル2 《ネタバレ》 良かったのはオチの被害者逆転の所だけ。それに至る前フリが長すぎます。グロさは全然、感じません。ご飯食べながらでも観れました。[DVD(吹替)] 6点(2010-01-22 00:00:45)

277.  BUG/バグ 《ネタバレ》 っっっつまんねぇ。「虫が見える!」なんて時点で妄想確定だし、こんなのわざわざ映像化するなって。こんな妄想男に感化されちゃう女もなんだかな~。[DVD(字幕)] 1点(2010-01-20 09:04:17)

278.  ダブル・チーム 開始10分弱…ヴァンダムさん…鼻毛が二本飛び出てました…。[地上波(吹替)] 5点(2010-01-16 14:20:28)(笑:1票)

279.  シークレット ウインドウ 二重人格オチって途中で読める。むしろキング原作の時点でオチに気づいてなきゃ駄目だな。ジョニー・デップの好演は良かった。[地上波(吹替)] 5点(2010-01-12 07:34:49)

280.  女子寮潜入大作戦!ソロリティー・ボーイズ 大笑いこそ無かったが、所々でクスクス笑える。男3人がとある目的の為に女に変装するんだが、まるで女に見えない。だが、後半に進むと女に見えてきちゃいました。ところで、アメリカ人の価値観ってよく分からないんですが、大学や高校の女の子って地味だとダメなんですかね?[地上波(字幕)] 7点(2010-01-05 01:05:58)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS