みんなのシネマレビュー
MINI1000さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

261.  愛がこわれるとき DVって最悪ですね・・・。あのラストはあれからどうなったのかが非常に気になりますね。あの後に少しストーリーを付け足してジュリアに救いの手をさしのべてほしかった。6点(2003-09-21 12:53:39)

262.  リアリティ・バイツ ウィノナは良かったがストーリーがいまいちだった。高校生の時に見たのであまり共感できませんでしが、今もう一度見れば違う視点で見ることができるのかな?6点(2003-09-03 22:31:51)

263.  ラッシュアワー ジャッキーのアクションが少なかった気がします。クリス・タッカーの口に食われたーって感じがしていまいちでした。あの二人の組み合わせはどうでしょうか?6点(2003-09-03 22:31:05)

264.  メン・イン・ブラック あまり深く考えることもなく楽しめました。トミー・リー・ジョーンズが良かったです。6点(2003-09-03 22:30:19)

265.  M:I-2 前作よりは楽しめましたが、やはり好きにはなれませんでした。6点(2003-09-03 22:26:30)

266.  ミッション:インポッシブル あまり面白くなかったと思います。でもエマニュエル・ベアールがとてもきれかったですね。6点(2003-09-03 22:25:19)

267.  マトリックス ウォシャウスキー兄弟のワイヤーアクションは確かにすごかったと思う。ただキアヌ・リーブスのカンフーがどうもいまいちのような気がします。6点(2003-09-03 22:21:32)

268.  ボディガード(1992) ホイットニーの歌はよかったが、あまり演技が好きにはなれなかった。6点(2003-09-03 22:18:17)

269.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 なかなかCGが良かったと思います。作品的にまあまでした。6点(2003-09-03 21:36:43)

270.  ストーリー・オブ・ラブ 結婚前に見たのであまり共感できる部分がなく、彼女と二人で『いまちちだったねー。』と言っていましたが、結婚して何年か過ぎてもう一度二人で見てみると涙してしまうのかも知れませんね。何年か先にもう一度見てみたいと思います。6点(2003-09-03 21:04:23)

271.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 実はスター・ウォーズシリーズはこれしか見たことがありません。楽しめましたがはまるほどではありませんでした。また機会があればその他のシリーズ作品も見たいと思います。6点(2003-09-03 21:02:30)

272.  ジュニア アーノルド・シュワルツェネッガーとダニー・デビートのコンビは本当におもしろいですね。ターミネータよりこういう感じのシュワルツェネッガーの方が好きですね6点(2003-09-03 20:54:23)

273.  ザ・メキシカン キャストがいいのでどうしても作品に期待してしまいがち。ブラピの頼りなさそうな感じとJ・ロバーツの強そうな感じもよかったです。あと二人がケンカしているシーンも楽しめました。気分転換にはいい作品ではないでしょうか?6点(2003-09-03 19:34:28)

274.  サタデー・ナイト・フィーバー シカゴのリチャード・ギアの役を断ったことを後悔しているとある映画雑誌に載っていて、その中のトラボルタが昔のように踊りたいみたいな感じのことを言っていたみたいだったので踊るトラヴォルタが見たくてこの作品を借りてみました。まず、今の体型と大違いの彼にビックリです。想像以上に踊りも良かった。ただストーリーが・・・。踊りのシーンの迫力が全然伝わってきませんでした。6点(2003-09-03 19:33:05)

275.  幸福の条件(1993) ラズベリー賞を受賞するまでひどい作品だとは思いませんでしたが、ストーリーはいまいちでしたね。デミ・ムーアがきれかった印象ぐらいしか残っていません。6点(2003-09-03 19:24:41)

276.  グリーンマイル とにかくコフィーがかわいそうでした。みんなの心の中で生き続けるとしても助かる道はあれしかなかったのでしょうか?あまり共感できない作品でした。ちなみにあの恐ろしい電気椅子はエジソンが開発した物らしいですよ、TVで言ってました。6点(2003-09-03 19:18:52)

277.  L.A.コンフィデンシャル キム・ベイシンガーのオスカー受賞に納得が・・・?。またラッセル・クロウははまり役だが暴力的すぎて実際にあんな人物がいたらどうだろうか・・・。ケビン・スペイシーが一番良かった。6点(2003-09-03 19:09:05)

278.  エアフォース・ワン とにかく気持ちいいぐらい大統領が強い!!ゲーリーを見に行ったのですがゲーリーのラストが少しいまいちだったような気が・・・。6点(2003-09-03 18:59:16)

279.  イングリッシュ・ペイシェント あまり印象に残らない作品でした。アカデミー賞受賞作品なんですね・・・。6点(2003-08-18 19:14:41)

280.  アダムス・ファミリー(1991) 子供の頃に見て素直に楽しめました。音楽がずっと耳に残ってます。クリスティーナ・リッチがはまりすぎですよね。あの役柄から見事に抜け出してその後も活躍してる彼女は素晴らしいと思います。6点(2003-08-18 18:11:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS