みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

261.  ソーシャル・ネットワーク 構成が良くテンポが良いので退屈しないのが魅力に感じました。成功の裏にある光と影、主人公の人間関係の不器用さは共感持てる部分も。[映画館(字幕)] 7点(2011-01-23 23:29:53)

262.  シャイニング(1980) ジェイソンやフレディじゃない、襲ってくる敵は精神異常を起こした人間。しかも身内。こうも怖くなるとわ・・と感じました。スティーブンキングらしい原作とキューブリックの美しい映像描写はさすが。キューブリックの作品は主人公が狂う映画が多いけどまさにその中の代表作。ラストはちょっとな~ってとこもありました。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-21 02:26:26)

263.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 映像の撮影・美術に10点、ストーリーに5点で間をとって7点の評価です。こんなに言葉が少ない映画は初めてだと思うくらい美しい宇宙の神秘を映像で描ききっています。こんな芸術作品を世に生み出したキューブリックはホントに奇才。ただ映画自体は退屈。森羅万象の世界観に現実逃避ができる映画かもね。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-15 21:39:17)

264.  白い嵐 海を舞台にした友情物語って弱いんだよな~。ジェフブリッジスの演技も良かった。まさかのラストには鑑賞に浸れました。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-31 12:03:41)

265.  ミザリー アニーの狂った表情と異常な独占欲が印象的。肉体的・精神的な苦痛が主人公になったような感じで伝わってきますね。ベッドに縛りつけた作家の両足の骨を、2度までもハンマーで叩き割る姿が思わず身震いしましたね。楽しめました。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-31 02:41:51)

266.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 ジュラシックワールド3部作の第1弾。 なんだこのテーマパークは。 いやーもう行ってみたい。古代生物の夢の国です。 陸はT-REX、海はモササウルスが覇者でしょ。 ハイブリット種のインドミナスはやり過ぎだがこのシリーズいおいて驚きはない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-06-04 22:56:26)《改行有》

267.  シー・オブ・ラブ 《ネタバレ》 愛の海というタイトルに合わないほど適度なサスペンス。 犯人はちょいと意外でしたわ…。 久々にアルパチーノ堪能できた。 刑事でもギャングでもはまり役。やはりかっこいい。 最後の戦闘シーンは個人的に盛り上がった。 エレン・バーキン、スタイルはいいしキスは情熱的だが…オーシャンズ13を思い出した(笑)[映画館(字幕)] 6点(2024-05-27 16:14:03)《改行有》

268.  ブラック・スキャンダル 《ネタバレ》 デップはマルチなタレントだと感心。 いいおとこであり、奇抜な印象も強いが本作は覆すほど強烈。 ジェームズ・ジョセフ・バルジャー役を迫力満点で熱演。風貌は極悪ギャングそのもの。グラサンに禿頭に…怖いの一言。 コノリーの汚職も実際あの手この手でうまく回して不都合を排除してる感じがリアル。 実話故か派手さやドラマ性は無し。 ジワリとくる静かな狂気。 やはりデップの怪演が嫌でも目立つ。 おもしろいですけどね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-29 22:36:47)《改行有》

269.  ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE 《ネタバレ》 ミッション:インポッシブル デッドレコニング 今回もイーサンが走る走るでトム走り激走。 スタントも相変わらずの凄さで年齢を感じさせません。これだけで食えます。 二部作ということで完結はしないのはわかっていたが ガブリエルの目的がはっきりしないことや白黒つかない戦闘などやや消化不良。 さらに言うとヒロイン交代が不満。推測航法ってピンときませんけど。また全能AIシステム・エンティティがおもしろさを盛り立てないなどあります。 全体的にダークでシリアスなつくり。 衝撃はイルサの死ですが, 私の予想でいうとpart8で復活しそうな気がする。[映画館(字幕)] 6点(2024-03-21 23:50:29)《改行有》

270.  ワイルド・スピード/ファイヤーブースト 《ネタバレ》 ワイスピ5の麻薬王レイエスの息子ダンテが復讐で降臨。 お前のファミリーを壊すって息巻いてるよ。 尚、今作で話は完結しない。 アクションはシリーズ屈指で迫力あり。カーアアクションはもちろんのこと、今回は街がパチンコと化す。 昨日の敵は今日の友。 ワイスピの得意技。 ジェイコブもディカードもサイファーもパートナーとして利害が一致し共闘。 ジゼルが現れて幕を下ろすわけだが 実は生きてましたってのはこちらもワイスピの得意技だね…。ジェイコブも復活してきそう。 おなじみの展開に目が慣れてきた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-20 23:39:28)《改行有》

271.  ワイルド・スピード/ジェットブレイク 《ネタバレ》 ジェットブレイクで9作目。ここまでくるとドラマシリーズ。 途中から見ても過去の登場キャラや伏線があり過ぎてわからんでしょう。 逆にここまで巨大フランチャイズに成長したことは尊敬に値しますね。 さて、お話のほうは命と金がかかった恐ろしい兄弟喧嘩。 ジョンシナまで出てきてWWE化としてきた(ドウェイン・ジョンソンの出番はないが確執関係してるの?)。 トレット家の歴史に迫る。 ホッピーはラッパ飲みする飲み物じゃない。清涼飲料水なのでアルコール入ってませんよ。 宇宙はやりすぎ(シリーズ物は長く続くと宇宙に行きたがる。SFでもないのに何故だ。007でもムーンレイカーは酷かった) ハンの復帰はもっとファミリーが窮地のほうがかっこよかったはず。 最後の終わり方について合成でもブライアンの後ろ姿欲しかった。 突っ込所も多々あったが、楽しめます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-19 23:25:53)《改行有》

272.  ワイルド・スピード/MAX 《ネタバレ》 X2,X3を経てここからが始まりといっても過言ではない新しい幕開け。 4作目にして1作メンバーが再集結し熱さがV字回復。 ワイスピシリーズのエンジンがかかり始めた。 復讐に燃えるハスキーボイス・ドムとFBI捜査官のブライアンがタッグを組む。 ミアにジゼルにファミリー初期が形成されつつある。 ストーリーも麻薬マフィアと対する構図はシンプルだが 白熱したカーアクションで楽しめた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-13 23:53:53)《改行有》

273.  ライトハウス 《ネタバレ》 何もない孤島で二人の男が燈台守を1か月務める。 幾度も組んだ経験豊富なコンビならわかるが、新人と急造コンビとは想像を絶する。 ある程度の連携も必要であろ業務なのに相性が合わなかったり指揮命令に厳しい上下関係があれば当然、不協和音が生まれる。 モノクロで不気味さが際立ち、登場人物2人とカモメと人魚がよりリアルに。 実話を基に、残された日記を基になのでストーリー性は皆無に等しいが視覚のみせ方とデフォーの演技が光る作品。 狂ってく様子はふとスタンリーキューブリックを思い出した。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-10 18:58:06)《改行有》

274.  Ray/レイ 《ネタバレ》 レイ・チャールズとスティーヴィー・ワンダー間違えてました。 なのでジェイミーフォックスがどこまで彼に近い演技したかもわかりません。 昔の洋楽は特に疎いのでお許しください。 天才なうえにアドバンテージを物ともせず 女やらドラッグやら活力は凄かったですけどね。負けてられないなというのは少しでも思いましたよ。 弟の件はかわいそうだったなー。そこは切なかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-07-27 23:37:54)《改行有》

275.  リトル・シングス 《ネタバレ》 豪華役者の演技合戦にも関わらず日本では未公開とのことだ。 それは内容も見れば一目瞭然だろう。 ラストは渋く「そうきたか~」 どんでん返しとかそういうのでなくて。 よくある猟奇サスペンスのような緊迫する展開だが犯人を見つけることが本作の最終的な着地では無いのだろう。 一見、消化不良だがクライム調の人間ドラマと切り替えればしっくりくる。 刑事の失意と葛藤を垣間見るには十分なラストだ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-07-25 16:25:02)《改行有》

276.  アウトポスト 《ネタバレ》 峡谷のど真ん中に前哨基地とはなんて危険なんだ。 脆い防御なうえに警戒心も戦場と比べると薄い。おかげでターリバーンの猛襲撃を受けることとなる。 ここからの攻防は米兵の戦いです、それを見たいんだって感じでやられもするが、ぶっ放す。 狭い空間で横に広がらないし、気持ちが高ぶる戦争背景も特にないが、期待通りの骨のある激戦でした。 スコット・イーストウッドは後から知ったが、なかなか渋い主演だった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-07-18 23:57:11)《改行有》

277.  ノマドランド 《ネタバレ》 暗いし、孤独と貧困が隣り合わせの味わい深い描写だが、 決して悲観じゃない。 車上生活に気ままさと自由がある。 時にはコミュニティを形成し、助け合うこともできる。 経済的苦境から止む無くではあるとおもうが、ノマドたちは明日へ一生懸命生きている。 映画として面白いとは言えないが、 フランシス・マクドーマンドの演技は素晴らしいし、 社会背景が起因する多様な生き方は学ぶことあり。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-07-16 23:08:36)《改行有》

278.  アリー/スター誕生 洋楽は詳しい方じゃないけど、レディー・ガガは好きです。 よくSpotifyで聞いてます。 圧倒的な歌唱力と奇抜なパフォーマンス。それは本作でも十分魅了される演出でした。 歌い続けることで何をもたらすのか。最後の悲劇は。カートコバーンの影響もろですね。 紆余曲折あってレディーガガやクーパーにキャストが決まったかもしれないが 個人的には疑似的アリーより、伝記のほうが説得力あったと思う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-07-07 18:13:30)《改行有》

279.  13時間 ベンガジの秘密の兵士 《ネタバレ》 世界で最も危険な場所・ベンガジ。 外交官が実際に殺された領事館襲撃事件。 緊張感も走る中、秘密裏GRSの立ち位置と人間臭い正義感の駆引き、ドラマ性よりも事実に忠実、銃撃の派手さがゲリラ戦の壮絶さを物語る。 全体通してクオリティ高かったです。 終始引っかかるのは領事館が攻められた反米の理由。 事の発端を描いていればより響きやすかったかも。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-06-24 19:37:12)《改行有》

280.  21ブリッジ 《ネタバレ》 マンハッタン摩天楼を舞台にしたクライムアクション。 いや、21本のブリッジ封鎖と名乗るほどワイドではない。というか橋一本すら出てこない。 そこは重要ではないだろう。 至って王道な展開で四方八方汚職だらけ、敵を見失うほどだが、デイビス孤軍奮闘。 あっと驚くようなスリリングさはやや欠けるもののそれが分かり易く良かったりする。 J・K・シモンズの汚職警官ははまり役ですが、 チャドウィック・ボーズマン力強い演技でしたが、がんで亡くなったんですね… 相棒シエナ・ミラーとの絡みも要注目で、キャストも見どころです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-06-23 16:44:23)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS