みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384

261.  500ページの夢の束 《ネタバレ》 主人公ウェンディの冒険と彼女の家族の問題の割合がもう少し均衡を保っていたらよかったと思う。 結果主義じゃないエンディングにも好感が持てました。 自閉症、アスペルガーの映画をいくつか見てきました、もう少し掘り下げてほしいところもあり少々期待しすぎたと感じている。[インターネット(字幕)] 6点(2020-09-17 15:02:08)《改行有》

262.  ステイ・フレンズ 「抱きたいカンケイ」と比べても何もかもが同じくらい、あっちも高収入(医者)が出てくるし。。。 わかれたカップルが男女の友情を貫けるか、見栄張ってそれはあり得るとか言った言わないのやりとり、友情は成り立たないでほぼほぼ世の中通ってきている、どっちかが下心はそらー、あるさ。そう、情(じょう)、ってものもね。 こんな美男美女そろえて何もないのもおかしいよ、映画としてはふつう・・・のふつう・・・でした。[インターネット(字幕)] 5点(2020-09-15 07:47:35)(良:1票) 《改行有》

263.  ステップフォード・ワイフ(2004) 《ネタバレ》 絶世の美女ニコール・キッドマン、もうこんなような人は現れないでしょうね。お顔をメンテナンスする以前の最後の作品くらいでしょうか、貴重かもしれません。 名優たちがいい花を添えてくれています。 ステップフォードはドラマ「グッド・プレイス」のような街、何かおかしいと感づいてからが早い展開だったと思います。物足りなさはいろいろなところにありますが、あの生意気な子供は高級時計を持ったままかな、気になる(笑)[インターネット(字幕)] 6点(2020-09-14 14:49:18)《改行有》

264.  フェリスはある朝突然に 『ブレックファスト・クラブ』の翌年の作品なんですね、同じように抑えて抑えて、から一気に爆発!最後にちょっとしんみりという流れです。 賛否ありますがさぼりを推奨するのではなく、やりたいことを、ってことでしょうね。ただそれにはできる人とできない人、才能・運が必要なんだね。大人でもなんであの人ばかり成功しているの、と嫉妬する側がいるように、、、 マシュー・ブロデリックはこの映画の翌年に事故を起こしますね・・・当時の彼に教えてあげたい・・・[インターネット(字幕)] 7点(2020-09-13 17:28:13)《改行有》

265.  ラスト・クリスマス(2019) 原案・脚本がエマ・トンプソン女史なんですね。 作品の関係本の売り上げは難民とホームレスに寄付するそうでした。助け合うことが必要と本作が言いたかったのかもしれない。 ロンドンの街とクリスマスの奇跡でしょうね。 演者さんたちはすばらしかったです、クレイジーリッチからの二人は接点はありませんでしたがどちらも存在感がありましたし、エミリア・クラークはゲームオブスローンより現代劇が合いますね、でも自由闊達な役が続いているのが少々心配。エマトンプソンはさすが。 内容はそう・・・歌に頼るのはよくありませんでした。読めちゃうのが少々残念。以上です[インターネット(字幕)] 6点(2020-09-12 10:07:31)《改行有》

266.  ファンキーランド ジェシー・アイゼンバーグのピザボーイをアクションなし、テンポ悪くした版。 邦題については製作側は責任はないと思うが、日本側の誰かがゾンビランドに引っ張られているだろうね、まったくセンスのない代物になっている。 主人公がひたすら素直ないい子で、とてもかわいそうで。。。育つ環境とかについて考えさせられる。でも作中、どんな悪者でも女性を尊い人として扱っているのが面白かった。マシンガントークを英語で聞けない、字幕版がなかったのが残念です。。。[インターネット(吹替)] 4点(2020-09-10 07:59:48)《改行有》

267.  もう終わりにしよう。 チャーリー・カウフマンの脳内どうなってるのか・・・ 映画化できたり、監督したりできるっていうのはつまり日常生活はふつうに意思疎通ができるんですよね、でも中身はこうなる。いやと思いながらも見てきてしまったマルコヴィッチ、アマノリサ、脳内NY、アダプテーション、エターナル・・・など、中毒性があるのかな。今回も不思議な世界で、故 フィリップ・シーモア・ホフマンの系統のジェシー・プレモンスが主役です。 どう終わるのかだけ、見ておきたくて途中つらかったのですがなんとか完走しました(マラソンのよう)ゆだねられますね。。。自分はほぼ無になりました。[インターネット(字幕)] 4点(2020-09-09 07:54:50)《改行有》

268.  ファントム・スレッド 仕事のパートナーでもある姉に女性の始末をさせるマザコン・シスコンの主人公。 アスペルガー的な天才オートクチュールの仕立て屋が見染めたウェイトレス、出会いは美しかった。思いやりもあった。 しかし・・・我の強すぎる二人がぶつかるとこうなるのか、愛と憎しみは紙一重ということを思い出した。 衣擦れの音、寸法取りのしぐさ、セリフが無くても十分美しかった。 ダニエル・デイ=ルイス、レスリー・マンヴィルとヴィッキー・クリープス(登録申請中、175センチもあるのでさすがに何でも似合う)がとにかくすばらしかったです。[インターネット(字幕)] 8点(2020-09-08 21:04:31)(良:1票) 《改行有》

269.  心のカルテ リリー・コリンズが体を張って好演。 今もどこかで苦しんでいる患者さんはいるでしょう、かかるのと同じように治るのもきっかけが・・・過食・拒食症って実にこわい[インターネット(字幕)] 5点(2020-09-05 10:38:27)《改行有》

270.  アグネスと幸せのパズル パズルをあの方法できるのは天才! 静かに進むオトナのドラマで、中年の危機はこの年代の男女ともに起きるのではないかと思ってしまった。[インターネット(字幕)] 6点(2020-09-05 10:35:46)《改行有》

271.  メアリーの総て ”すべて”三部作というか、「イヴの総て」(10点)、「リリーのすべて」(6点)とつけているので、こちら「メアリーの総て」は甘めの6点になりました。 人名だけの伝記映画はどこに重点を置くかですべて変わりますね。その人をもっと掘り下げないと、と思うのです。 内容については大変勉強になりました、フランケンシュタインを創造した作家に驚きです。途中しつこい描写だったり、走馬灯のような回想シーンだったりと一気にテンションが下がりました。演出が浅はかすぎた気がしました。衣装やその他とても頑張っていた映画だと思います。[インターネット(字幕)] 6点(2020-09-03 07:56:17)《改行有》

272.  ダンプリン 「ダンプリン」=「肉団子ちゃん」という愛称。主役の女の子ダニエル・マクドナルドは登録申請中です。 ジェニファー・アニストンは自身の母親とのミスコンに関する確執もあって、この作品の総指揮を執ったよう。 全編に流れるドリー・パートンの楽曲がまたテキサスの小さい町によく似合う。この町近辺から誰も出ていないところは評価したい、こういうサクセスストーリー・関係を再構築する物語は大都会へ出がちですが、これくらいがちょうどよい。[インターネット(字幕)] 5点(2020-09-01 09:34:57)《改行有》

273.  ルーシーズ ドラマ『トワイライト』のピーター・ファシネリの初脚本+主演作品です。トワイライトでついてしまったイメージの払しょくに努めたのかもしれない、が、もう少々味付けを濃くしてほしかった。 女優ジェイミー・アレクサンダー(登録申請中)は魅力のある目が印象的です。[インターネット(字幕)] 3点(2020-09-01 09:30:59)《改行有》

274.  ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 他の数々の映画と併せてみていくともっと俯瞰的に見えますね、「ダンケルク」、アメリカ側のずる賢い「私が愛した大統領」、イギリス側の「英国王のスピーチ」、「ロイヤル・ナイト」、そしてNetflixの「ザ・クラウン」などが参考になるかと。 結果を知っていてもハラハラしてみていられた。エリザベス女王の母(こちらもクイーン・エリザベス)は絶対にロンドンから離れないなど強い意志を貫いたように国王も影響を受け、如いてはチャーチルとの友情につながるという図が見えてきます。 チャーチルは45年に退任後、もう一度返り咲きエリザベス女王のよき相談役にもなります。ノーベル文学賞も獲得するくらいの文才、国会、国民、軍人の士気を高めるためにはそれくらい統率力が必要でしょう。 後の秘書を事故で亡くしたり、また晩年は幼くして亡くした子供のことを思い出して過ごすなど強く見えてもさぞ大変だったろうと察する。 主演・メイクのアカデミー賞はみなさんがおっしゃるようにさすがでした。[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-30 21:37:20)《改行有》

275.  スペンサー・コンフィデンシャル 続編を狙っているのかな。この状況をバットマンと比較する下りも作中に出てきますが少しなぞらえているのかもしれない。 物語 5点 読めてしまうのは仕方ない 配役 7点 脇がすばらしい アクション 7点 いろいろ頑張ってる ボストンの街 いいね、行って観たい。。。[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-30 10:31:44)《改行有》

276.  ゲティ家の身代金 実際の事件も、ゲティ・オイル(のちにテキサコへ売却される)、ゲティ美術館も知りませんでしたが、一族の関係会社のゲッティ・イメージは誰もがきいたことがありますね。 さて存在感ある俳優陣、再撮影や再編集が大成功したんでしょうね。ミシェル・ウィリアムズは実話ベースの作品が続きましたがさぞ研究されたみたいで、さすがでした。クリストファー・プラマーもあっぱれでしたね。相当タイトなスケジュールでしたえしょうけれどよくぞ!すばらしいです。 場所はローマ、ロンドン、アメリカ、モロッコなど、あわただしく移りましたがもっとゆっくり味わいたいですね。[インターネット(字幕)] 8点(2020-08-29 22:48:43)《改行有》

277.  ウソから始まる恋と仕事の成功術 「嘘を発明した男」という邦題の方がいいのでは?! イエスマンやトゥルマンショーのような設定ですがこちらも考えさせられます。神とは嘘なのか、遺伝子のために結婚するのか。。。 来世や幸せとは・・・ 配役が絶妙で、いい映画でした。 ジョナヒルがまだ大きかったころですね、瞳がとにかくきれい。[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-29 11:30:08)《改行有》

278.  ジェラルドのゲーム 《ネタバレ》 女性版軽い「127時間」、にトラウマや自己解決力を付けたプロットになっています。 スティーヴン・キング‎は「アンダー・ザ・ドーム」でがっかりして以来期待しないようにしていますが、こちらも期待しなければそれなりに楽しめると思います。 配役はすばらしかったです、年齢によるモラハラも上手くてよかったです。 E.T.のエリオットがお父さんね・・・しみじみ[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-28 21:32:26)《改行有》

279.  ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き 出会いの方法や偶然というのは山ほど映画でも描かれてきて、どれも正解かのように思えるのですが。 別れ方っていうのは、さらに正解がないんだなと思った。 本作には悪い人は一切出てきません、画廊のマリリンや友人たち、デートした人たちだってみんなすごくいい人。 別れ方次第で次出くわした時の切り返し方が変わって、トラウマもなくなる。それも大人になるための授業料ですね。[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-27 11:13:56)《改行有》

280.  セカンド・アクト 《ネタバレ》 ひどい、詐称と偶然が数万回重ならないと、でしょう。説得力ないって![インターネット(字幕)] 1点(2020-08-24 23:32:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS