みんなのシネマレビュー
Dry-manさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

261.  十二人の怒れる男(1957) 物語進行がほぼ室内だけ、話も会話ばかり。 でも緊張感もあるしドラマもある。 すごく引き込まれました。 ラストの一仕事終えた開放感がすばらしかった。[DVD(字幕)] 9点(2013-01-04 02:20:28)《改行有》

262.  裏切りのサーカス あらすじ読んで相関図見ながら視聴。でも意味がわからず解説サイト読んで2回目視聴でようやく話が分かりました。よく練られたシナリオで演出もすばらしい。で緊張感がすごい。名作だと思います。ただこういう映画があってもいいとは思うけどやっぱり一回の視聴だけで楽しめたら8点出してた。一回目だけの点数だと3点くらい。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-04 01:20:12)

263.  ホビット/思いがけない冒険 《ネタバレ》 ROTLと同じような印象。 まず主人公たちに感情移入できない。 冒険をやめると言いつつ戻ってくる所の感情の変化の書き方に説得力が無い。 ドワーフ王だけは自然な感じがした。 あとはご都合主義のオンパレード。 偶然にも今日がその日だったとか、運よく助かったとかの部分。 緊張感無くなる。 他にもはじめからそうしとけばってのも気になった。 みんなで馬を救うとことか巨大鷲で飛ぶとことかの部分。 質が落ちたと感じる。[映画館(字幕)] 5点(2012-12-24 00:45:02)(良:1票) 《改行有》

264.  タイタンの逆襲(2012) 映像を楽しむだけの作品。 迫力はすごかった。 話はイライラするほどのひどさ。 鑑賞後には何も残らないけど子供は喜ぶかも。[DVD(吹替)] 3点(2012-08-19 20:02:06)(良:1票) 《改行有》

265.  マイク・ザ・ウィザード 人から薦められた作品は期待してしまう分 落胆してしまうことが多いのですがこの作品は数少ない例外の一つでした。 ベタな内容ですが作中から溢れ出る物づくりへの愛が感じられます。 ラストの映像は今でも時々見返したくなるほどの出来。 たぶん作中に出てくる撮影シーンの大変さを見てるからでしょうね。[ビデオ(字幕)] 10点(2012-08-04 10:49:55)《改行有》

266.  リアル・スティール 《ネタバレ》 実に良く出来たエンターメント作品。観客をただ気持ちよくさせるよう無駄をはぶき密度の高いものに仕上げています。ただ最後に死んだ奥さんの墓参りくらい行って欲しかった。[映画館(吹替)] 6点(2012-05-20 02:05:17)

267.  ドラゴン・タトゥーの女 ここでの高評価に期待して観たのですが ちょっと期待しすぎたかもしれない。 かなり良くできた内容なのだけど サスペンス物の定石通り過ぎて いまいち入り込めなかった。 ただリスベットのツンデレぶりは最高でした。[映画館(吹替)] 6点(2012-05-13 01:05:00)(良:1票) 《改行有》

268.  バトルシップ(2012) 《ネタバレ》 話がおかしい。主人公とヒロインの馴れ初めとかいらないエピソード多い。辞めさそうとしてる主人公に宇宙人探索させるかな普通。自衛隊もそれに参加させてるし。ミズーリ出航とかアメリカ人が見たらテンション上がるシーンなのかもしれないけどよく分からんしシナリオもひねりが無くただ漫然と話が進んでいくのみ。敵バトルシップ起動のシーンはリメイク版宇宙戦争を彷彿とさせたが劣化が激しい。ここ数年で見た映画の中でもトップクラスのひどさ。[映画館(字幕)] 3点(2012-05-08 00:24:00)

269.  戦火の馬 《ネタバレ》 あまり期待していなかったがそれでもあまりよく思えなかった。 ありえない部分が目に付いたからだ。 最初の方の意地の悪い地主をガチョウが追い立てるシーン。 こんな空気読むガチョウはないわwと思えて この作品は子供向けなんだな、 俺が見たかったものとは違うんだなと悟った。 その後もありえないような偶然が続き 俺にはやっぱ動物モノは無理みたいだ。 最後の娘を失ったじいさんのエピソードは唯一良かった。[映画館(字幕)] 4点(2012-03-26 00:28:03)《改行有》

270.  キック・アス 《ネタバレ》 ちょっと期待しすぎた。 あとで思い返すと作品はすごく良かった。 主人公が追われてた人を助けるシーンは不覚にも泣けた。 それとヒットガールがかっこいいね。 気になったのは敵の親玉がすごくへたれなとこ。 コメディだからいいのかもしれないけど いかにも強そうに構えてても良かった気がする。 その割にはヒットガールぼこぼこにしてたので違和感あった。[映画館(字幕)] 7点(2011-02-08 19:10:16)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS