みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

281.  アダムス・ファミリー(1991) 原作はコミックだったんですね・・・。なるほど、納得。4点(2003-08-15 03:35:20)

282.  星の王子ニューヨークへ行く お金持ちの王子を捨てることで、中身(心)に重点を置いているように思えるが・・・。「花嫁探し」なんて事自体、お金持ちで、余裕のある人間にしかできないでしょうが!!。羨ましい~(何が?)。4点(2003-08-13 02:12:22)

283.  ホーム・アローン2 前回より、痛そう・・・。普通、死ぬでしょ・・・。4点(2003-08-13 01:47:49)

284.  ホーム・アローン 罠が、痛そう・・・。子供が真似しない事を祈ります。4点(2003-08-13 01:45:46)

285.  ベスト・キッド(1984) やっぱり、箸で蝿を捕らえるのは・・・凄いよね。4点(2003-08-12 07:41:01)

286.  羊たちの沈黙 アンソニー・ホプキンスのイメージが固まってしまった作品。4点(2003-08-12 03:51:01)

287.  ハンニバル(2001) カップルで見るには辛い映画ですね・・・。あの、ラストは・・・凄まじ過ぎる・・・。4点(2003-08-12 03:14:11)

288.  眠れる森の美女(1959) 初め、三人の妖精が、「美しい歌声」を授けるのはいいとして、「美しい美貌」まで授けるのは納得出来ない(字幕で見たので、吹き替えだと違うセリフかも・・・)。確かに、ディズニープリンセスの中では一番綺麗だと思うが、与えられた美しさというのは、ちょっとね・・・。王子と踊るシーンは最高。歌も綺麗で好き!!。 ただ、内容を見る限り、「三人のお茶目な妖精」という題名でも良いかもというくらい、三人の妖精が活躍しているように思える・・・。 4点(2003-08-09 14:43:29)

289.  ショコラ(2000) 映画の雰囲気も、色合いも優しくて良かった。チョコレートなだけに、甘さと、ビターの効いたストーリー展開は楽しめました・・・が、やや普通すぎる・・・かな?。4点(2003-07-30 23:06:24)

290.  猿の惑星 この映画は、リアルタイムで見たかった・・・。4点(2003-07-29 01:01:27)

291.  ダークシティ 良く分らない能力で街を作り変える映像や、心の入れ替え実験という設定は魅力的で、見入る箇所もありましたが、短剣を使っての最後の対決で気分は急降下… もう少し面白く出来たと思うストーリー、もう少し盛り上げられたと思うラストなど、「もう少し…」と感じる箇所が多い作品でした。[インターネット(字幕)] 3点(2015-06-27 19:01:43)

292.  アナと雪の女王 有無をも言わさせない展開の早さに、私自身の心が追いつかず、姉妹の辛く過ごしたはずの「時間の長さ」に共感出来ないまま、ラストまで突き進み、終ってしまった感がありました。設定はお城や魔法など古風ですが、出逢ってすぐに結婚したいなど、現在的な恋愛観を取り入れているところは、時代が変わったのだなぁと、つくづく感じました(私が年を取ったんだなぁとも実感しました。) 映像は美しく、雪や氷の質感は驚くレベルで、歌も楽しく、素晴らしかったですが、ディズニー作品にしては「作られた感満載のストーリー展開」には残念ながら、感動出来ませんでした。[DVD(吹替)] 3点(2015-06-21 14:46:12)

293.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 《ネタバレ》 辻褄と時間軸があっていない箇所が多過ぎて、素直には楽しめませんでした。 トランスフォーマーなのに変形シーンも少なく「エイリアンVS人間」的な内容も、期待はずれでした。 (ショックウェーブなど、1度も変形せずなのは如何なものか...) 更に、歴戦の戦士のやられ方が呆気無さ過ぎます。 アイアンハイドは許せても、センチネルとメガトロンはあり得ない程、呆気無く雑魚的な終り方でした。 本当に何千年も闘ってきたのでしょうか? あと、宣伝CMで良い所を見せ過ぎで、盛り上がり部分は「あ、ここCMで見た」と思うくらい見せてしまっているように感じました。[映画館(字幕)] 3点(2011-08-01 13:15:18)《改行有》

294.  ソウ4 このシリーズは1を越えるのはもう無理なのかもしれない。 そう感じるくらい、残念な第4弾でした。 無理矢理にストーリーを作ろうとすると、逆に見ている側には分かりづらい構成が目立つ一本でもありました。[DVD(字幕)] 3点(2009-12-25 22:03:47)《改行有》

295.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 まずは、ダークサイドに落ちたアナキンの「心の未熟さ」が気になった。とにかく子ども過ぎる...嫉妬、野心、欲望。人として、大人として、あまりに完成されていない「内面」に正直引いた....。愛する彼女が死ぬのも納得いかず。「何故死んだのか?」が分からない。生きる気力が無い?。母親になるんだろっ!アンタ!!しっかりせい!!!!。ヨーダも「もうだめじゃ、辺境の地で隠れよう」って、仲間があれだけやられてて、自分だけ安静の地へ行くのか???。ジェダイは自分以外の人の為に死ねるんじゃなかったのか!!!!!????。...で、究極は、彼女を救えるのは暗黒面だけだと言っておきながら、結局「ダースベーダーお前が殺した」と問題転換したシスに対して、叫んで納得するべーダー卿。。。。。おいおい。『お前が助けると言ったから俺は悪の限りを尽くしたんじゃないかっ!!!!!!!俺の人生、彼女の命どうしてくれる!!!!!』となぜに怒りをぶつけないのか???。.............言い始めるとキリが無い。この数年間の俺の期待と楽しみどうしてくれよう...ルーカス!!!!。.......でも、まぁ、普通に面白かった(なら良いじゃん)。[映画館(字幕)] 3点(2005-07-15 02:05:27)(良:1票)

296.  きかんしゃトーマス劇場版 魔法の線路 映画自体は、かなり前に見ました。テレビ版の良い所は、「何気ない出来事を分かりやすく、さりげなく、大げさに見せてくれる所」です。しかし、劇場版は、キャラクター紹介は愚か、話のテンポも内容も悪い方向へ行き、そのまま終了といった、残念な結果になっています。もう少し、レディーの活躍と、ソドー島と、人間世界のつながりの見せ方をしっかり描いて欲しかった・・・。ちなみに、私は大のトーマス好きです。3点(2004-04-03 23:53:25)

297.  誘拐犯(2000) とにかく、妊婦が大変な事になっていて、ストーリー云々ではなかった・・・。3点(2004-01-04 01:47:50)

298.  理由(1995) 《ネタバレ》 あまりにテンポ良く進む展開に、「まさかね・・・」という不安を抱きつつ見ていたら、案の定、やはり信じた人間が犯人オチ。そのまま、当然のごとく、ワニに食べられる展開には、虚しくなってしまった・・・。3点(2004-01-04 01:44:34)

299.  ダーク・ハーフ 安易に想像すると、主人公が犯人だと思うが、実は・・・。という内容。でも、犯人の正体が判っても、安直な設定としか感じられない・・・。サスペンス的な流れは悪くないが、悪魔オチは、やはり面白味が半減する。3点(2003-12-21 22:08:31)

300.  ラブ・フィールド 随所に、「差別する側」からみた、都合のいい解釈が盛り込まれており、「差別される側」の見解がほとんど無い。さらに、「母性本能」と「愛情」を同一観念で捕らえられており、「本当に正しい事」がねじ曲げられている。強引に正当化させる為の、ハッピーエンドにも疑問だけが残る。3点(2003-12-11 20:28:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS