みんなのシネマレビュー
真尋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 828
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

281.  ミッシング(2003) 敵の射撃はまるで当たらないのに、こちらはガンガン当たってしまう。まぁしょーがないけどねぇ。孫が大声上げたせいで敵に見つかったインディアンに合掌。[地上波(吹替)] 5点(2010-01-03 13:16:06)

282.  ホワット・ライズ・ビニース ほんっっっとにどーでもいい隣人に時間を割きすぎです。この監督は何がしたかったのか、よく分からないまま映画が終わりました。[地上波(吹替)] 3点(2009-12-29 15:35:46)

283.  16ブロック エディが喋りすぎてうるさい。事あるごとに「これは良いサインだ」っと無駄に吠える。ブルース・ウィルスのアクションが少なく見せ場も印象に残らない。[地上波(吹替)] 5点(2009-12-28 03:38:32)(良:1票)

284.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 暗黒魔王の陰謀という副題ながら、実は暗黒騎士だったのね。まぁハワードのキャラは悪くなかったし、ラストのライブも良かったです。[地上波(吹替)] 5点(2009-12-15 01:18:06)

285.  Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼 二重人格の殺人鬼っていう設定が最初だけ面白く感じたが、だんだんダレてきた。完璧な殺人鬼の割に映画冒頭からミスしちゃうのもねぇ。[DVD(吹替)] 4点(2009-12-12 23:11:32)

286.  タイムコップ タイムトラベルものに余計なツッコミは無用ですね。ヴァンダムのアクションもまぁまぁでした。タイムトラベルするシーンはなんか好きでした。[地上波(吹替)] 5点(2009-12-10 20:34:38)

287.  ザ・セル2<OV> 連続殺人犯とサイコメトラーとの戦いを描いたサスペンス。23人も殺されてるのに、警察の捜査がお粗末すぎる点や、犯人の人質の監禁方法が大甘すぎたりと、色々と穴が目立つ。[DVD(吹替)] 4点(2009-11-29 15:31:38)

288.  ザ・クリーナー 消された殺人 クリーナーという職業をもっと活かしたサスペンスかと思ってたんですけど…。序盤の雰囲気は良かっただけに残念でした。[DVD(吹替)] 5点(2009-11-28 16:04:33)

289.  ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー 《ネタバレ》 小学生が書いたお話ですか?やっと会えた父親を目の前で殺されたのに、動揺しないってのはありえないです。脚本が雑すぎます。戦闘もショボすぎです。B級以下でした。[DVD(吹替)] 1点(2009-11-25 09:18:25)

290.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 まぁバッドエンドと言えばバッドエンドなんですよね。つか、あんな直線道路でトレーラーが突っ込んでくるなんてありえません。[DVD(吹替)] 5点(2009-11-23 12:54:36)

291.  バタリアン ゾンビコメディの最高峰。ってゾンビコメディって少ないんですど。[地上波(吹替)] 8点(2009-11-23 12:30:03)

292.  13日の金曜日(2009) PART2~PART3のリメイクだったのかな。随分と時間軸がかけ離れちゃってますけどね。ノリはいつもの「13日の金曜日」だったけど、妙に軽い感じがしました。GPSとか出てきて新鮮だったなぁ。どうせなら、もっと現代風なアレンジを加えても良い気がしたけど。[DVD(吹替)] 5点(2009-11-23 11:58:32)

293.  バビロン A.D. 睡魔と戦いながら観た為か、なんだか面白く感じた。無人戦闘機を銃で撃ち落としたり、ミサイルをかわしたりも何の疑問も抱かずに素直に楽しんでしまった。いや~睡魔って怖いな~♪んん~何も考えなければ楽しめる作品だったね(笑)[DVD(吹替)] 7点(2009-11-23 07:33:06)

294.  テラー トレイン(2008) ソーラ・バーチもなんだかパッとしない感じ。脇を固める俳優陣もなんだかなぁ。列車をロケットランチャーで破壊するぐらいの見せ場が欲しかった。[DVD(吹替)] 4点(2009-11-22 14:42:32)

295.  6+ シックスプラス 冒頭は面白くなりそうな展開だったのに、後半はグダグダ。[DVD(吹替)] 2点(2009-11-16 02:16:15)

296.  スライサー<OV> このDVDをスライサーに投げ入れたくなるくらい面白くない。[DVD(吹替)] 3点(2009-11-12 00:03:47)

297.  最後の海底巨獣 恐竜と原始人…。う~ん、子供と原始人が仲良くなるシーンは気に入った。けど、合成は下手だったね。まぁこの年代じゃあ仕方ないけど。[DVD(字幕)] 5点(2009-11-01 12:35:40)

298.  デス・レース(2008) レースシーンは迫力があり良かったけど、カメラの切り替えが激しくて目が疲れちゃいました。オリジナルの繋がりでスタローンに出演して欲しかったなぁ。[DVD(吹替)] 7点(2009-11-01 01:43:44)

299.  ミラーズ(2008) ジャック・バウアーのイメージそのままでした。グロ描写もそこそこで良い暇つぶしになる作品でした。[DVD(吹替)] 6点(2009-10-29 15:21:39)

300.  ハロウィン(2007) オリジナル未見、というか観たけどほぼ忘れました。マイケル・マイヤーズの生い立ちから殺人鬼に至るまでよく描かれていて良かったです。[DVD(吹替)] 5点(2009-10-21 12:30:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS