みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

321.  ドクター・ドリトル(1998) 普通に楽しめる映画でした。でも、こういう感じのは映画は暇な時以外見ないなあ・・・きっと(笑)。中身については、たくさんの動物&エディ・マーフィーが良かったです。ラストに流れてたサッチモ(たぶん)もGoodです!【点数】5点が最も最適でしょう。出来としてはそんなに悪くありません。5点(2003-10-18 12:30:07)

322.  バンドワゴン(1996) 《ネタバレ》 まあ・・・普通な感じです。【ストーリー】4人(5人?)の少年がバンドを結成⇒人気が出る・・・という単純な青春映画です。僕もギター弾きなので、冒頭のギター(メーカーはタカミネです)の弦張替え&宅録シーンとか面白かったし、ボーカル圏ギターの主人公が観客に背中を向けて演奏するシーンも面白いです。つい「あんたは、クリーム期のクラプトンか!」って言いたくなりました(笑)。あと一番面白かったシーンは硬貨をピックにしてたシーンで、まさにブライアン・メイの影響が感じられます(笑)・・・イカン!ギターの話ばかりだった!まあとにかく『ギター好き』『バンド好き』の方は楽しめると思います。【関連映画】本作が気に入りましたら『すべてをあなたに』『青春デンデケデケデケ』をオススメします。【点数】面白いがキャストがイマイチだから5点です。5点(2003-10-16 22:15:15)

323.  ミュータント・タートルズ(1990) 当時、フィギュア(他にもお菓子などの関連商品ありませんでしたっけ?)も持ってたし結構好きだけど、今見たらツライですね。他のアメコミヒーローに比べて地味で、動きが鈍いですし(笑)。でも今でもレオナルドやラファエロ、エイプリルとか好きです。【点数】まあ平均点からして5点が妥当ではないかな。5点(2003-10-12 14:48:22)

324.  スパイキッズ 普通に楽しめる映画です。だけど個人的にこういう≪子供が大活躍する≫ていう映画はあんまし好きじゃない(ホームアローンは例外です)し、映像がCGに頼りすぎだと思いました。それに2人の子があんましかわいくない!そこが大きくマイナスですね。だけど、やっぱアントニオ・バンデラスはカッコイイです。バンデラスに5点です。5点(2003-10-11 14:03:01)

325.  バンド・ワゴン(1953) 【殺神河童】氏、ジョン・シュルツ監督作品の『バンド・ワゴン』と勘違いしてるんじゃないでしょうか。それは4人の少年がバンドを組んで⇒バンドが成功する・・・ていうやつですね?それとこれは全然違いますよ。5点(2003-10-10 16:43:37)

326.  バーティカル・リミット 雪崩れシーンとかはいいけど、他のシーンは、まあ~普通ですね。あと上手すぎる展開は映画だからいいんじゃないでしょうか?僕はそんなに気になりませんでした。それよりもクリス・オドネル(『バットマン・フォーエヴァー』以来)がカッコよかった。5点(2003-10-07 19:06:24)

327.  バットマン(1966) とりあえず普通に面白いです。昔のバットマンって<アメコミ>がそのまま映画化したって感じで、今のバットマンよりもアナログな感じが出てていいですね。ただし・・・バットマンとロビンの<①高校の学芸会みたいな低予算丸出しのコスチューム②これまたお安いアクション>だけは何か厳しいものがあります(笑)。コアなバットマンファンの方は逆にそういう所が好きなのかな?5点(2003-10-03 18:39:22)(笑:2票)

328.  パトリオット メル・ギブソンが本当に本当にカッコ良かった。キレのあるアクションシーンとか年齢を感じさせなくて、見ごたえありました。ただ映画が長すぎて・・・ちょっとダルくなりました。点数は5点です。もし2時間以内にまとまったら8点でした(無理かもしれんが・・)。5点(2003-09-20 14:18:59)

329.  訴訟 うーん・・・法廷系の映画はあんまし好きではないので、なんか見ててだるくなりました。けど、ジーン・ハックマンの演技がスゴク良くて、やっぱ偉大な俳優なんだなあと改めて思いました。親子ってやっぱイイね!5点(2003-09-12 21:53:25)

330.  アフリカの女王 うーん・・・・・・ストーリー展開があんまし面白く無かったなあ。でもキャストのキャサリン・ヘップバーンとハンフリー・ボガート(通称 ボギー)の共演というのは良かったと思う。ボギーはハンサムじゃないけど味があるし(個人的に顔が細くて病気じゃないの?と思った)、キャサリンもあんまし美人じゃないけど演技がとても上手かった。だから彼女が今年、亡くなったのは残念です。ご冥福を祈ります。5点(2003-08-31 18:53:42)

331.  ブルー・ストリーク 本当に可も不可もない感じの映画でした。ありきたりなアクションが多かったけど、まあそこは・・・いいかな(苦笑)。っうか・・・「銀行強盗もっと上手くやれよ!」って言いたい。以上です。点数は本編4点+期待よりは良かったから・・・1点=5点です。5点(2003-08-30 12:11:37)

332.  アウト・オブ・サイト 1年近く前にビデオ借りて以来見ていないので、はっきりとしたストーリーはあんまし覚えていません(確か後半、寝てました)が、渋いジョージ・クルーニー&綺麗なジェニファー・ロペスが良かった!点数はジェニファー・ロペスの胸の強調されまくっていた服に私がクラクラしたので(?)・・・5点です。5点(2003-08-25 22:30:41)

333.  エンゼル・ハート サスペンスとしての出来はまあ、こんなもんでしょうね。私はミッキー・ロークよりもロバート・デ・ニーロの方が短髪でヒゲが似合っててカッコよかったと思う。だけど内容の方は少しだけエロいベットシーンとかしか覚えていないので、また見たいですね。5点(2003-08-13 15:35:45)

334.  トゥルー・クライム(1999) クリント・イーストウッドが別に好きでも嫌いでもないので可もなく不可もない感じの映画ですね。刑務所内での死刑囚とクリント・イーストウッドのシーンが特に良かったと思う。だけどサスペンスよりもハード・アクションのイーストウッドが見たいなあ・・・年齢的に無理かな?5点(2003-08-12 23:29:46)

335.  ファイナル・デスティネーション ラストもいいし、まあなかなか面白かったと思う。「次に殺されるのは誰か?」と、結構ドキドキしながら見れて良かった。だけど、見たあとなんかスッキリしないし、登場人物にもう少しお金をかけて欲しい。それに殺しすぎも少しいただけないなあ。まあソコは仕方ないと思うしかなさそうだな。5点(2003-08-12 22:41:02)

336.  ニック・オブ・タイム ジョニー・デップが主演なので見ました。彼の出てる映画にしては出来は普通ですね。でもまあ短髪でメガネ(そういや『パイレーツ・オブ・カリビアン』の会見の時もメガネかけてましたね。)のジョニーは珍しくてよかったし、サスペンスとしも良かったと思う。でもジョニーの娘役の子がもう少し可愛かったらいいのに・・・。5点(2003-08-09 11:28:27)

337.  007/ユア・アイズ・オンリー ロジャー・ムーアが出ている007はあんまり見たことがありませんが、なんか普通でした。でもボンドの車のロータス・エスプリ・ターボ(たしかこんな名前だったはず・・・あと白ボディ車は自爆しちゃったのが悲しい)がなかなかカッコよかった!まあ可もなく不可もない007映画でした。5点(2003-08-06 14:36:50)

338.  コブラ うーん・・・B級とは言わないけど、まさに可もなくて不可もない感じですね。シルベスター・スタローンは若くてアクションもシーン冴えてるけど、どうしても同時期のシュワちゃんと比べてしまいます(無論シュワちゃんの勝利!)。今後スタローンはどうなるのかな?5点(2003-08-02 22:03:12)

339.  透明人間(1992) コレはすごーーーーく昔に見たから内容の全部ははあんまし覚えてませんが、透明人間になっていくシーンとかが、まあまあ面白かったです。5点(2003-07-24 18:42:49)

340.  マイティ・ジョー 《ネタバレ》 地上波で見たけど、かなり普通でした。ゴリラのジョーが思ったほどデカくなく、期待していた大暴れシーンも少なかった。とはいえ、ラストの死んじゃったと思ったジョーが生きていた所なんて、まさに『ディズニー節』炸裂ですね。だから親子で見るならいい映画だと思う。あと誰も書いてないけどシャーリーズ・セロンがワイルドかつ綺麗でよかった。だからジョーとシャーリーズに5点献上。5点(2003-07-20 13:21:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS