みんなのシネマレビュー
真尋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 828
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

321.  ボイスレター 期待しないで観ると意外に楽しめる。最初はつまんない感じだったのに、主人公が出所してからの展開が良い。登場人物が無駄に多くなく、犯人捜しも良かったです。[地上波(吹替)] 7点(2009-06-15 00:20:28)

322.  SIX シックス 途中で、これってまさかあのオチなのか?って思ったアナタ!まさにそのとおりです。殺人鬼がいきなり出てきたり、なんか一貫性に欠けてたが、それもあのオチなら納得できる。まぁ結局はつまんない駄作なんですけどね。[DVD(吹替)] 2点(2009-06-13 09:33:29)

323.  ダイアリー・オブ・ザ・デッド どんどんパワーダウンしている感じが否めないロメロ先生のゾンビ映画。他のゾンビ映画に比べれば確かに面白いが、なんだか物足りなさを感じます。この作品ってPOVじゃない方が面白くなったのでわ??[DVD(吹替)] 5点(2009-06-12 01:06:31)

324.  デッド・メアリー 鮮血浴 デッドメアリーなる都市伝説をモチーフとした作品。てっきりメアリーなる幽霊が大暴れするホラーかと思ってました。唐突にラストが訪れてしまい驚かされた。[DVD(吹替)] 3点(2009-06-09 23:43:23)

325.  JAWS/ジョーズ 鮫が見えない恐怖、鮫が見えた時の脱力感。全体的に流れが良く、鮫に対する恐怖も上手く再現できてる。作られた年代を考えるとスピルバーグって凄いと思います。[地上波(吹替)] 5点(2009-05-23 11:22:55)

326.  ロード・キラー マッド・チェイス<OV> 《ネタバレ》 顔の見えない殺人鬼ラスティ・ネイル。得意技は不意打ち&拷問なんで、強いか弱いか微妙な感じ。拷問描写があったけど、拷問を受けていた男はラストでけっこう元気に登場し拍子抜けした。というか、この作品で男達は完全に役立たずの足手まとい。[DVD(吹替)] 7点(2009-05-05 04:19:38)

327.  バリスティック なんだか大袈裟なストーリーだったけど、やってる事が大きいのか小さいのか。敵側組織がデカい割に敵の人数が少なかった様な…。ルーシーのロングコート姿がけっこうカッコ良かった。[地上波(吹替)] 5点(2009-04-30 00:50:15)

328.  ミートマーケット/地獄からの脱出(OV) ゾンビメイクは頑張ってるし、グロ描写もそこそこ。だが、ストーリーが全く面白くない。ゾンビ相手に奮闘する馬鹿夫婦に軽くイライラさせられる。もう少し頭を使って戦え~っと叫びたくなりました。[DVD(吹替)] 3点(2009-04-17 00:35:29)

329.  ジョシュア 悪を呼ぶ少年 軽めの「オーメン」って感じだったかな。子役のコの無表情な演技が印象に残る。[DVD(吹替)] 5点(2009-04-06 23:56:55)

330.  デイ・オブ・ザ・デッド 窓ガラスを5~6人で一斉に突き破っての登場など、ゾンビの足並み揃えた行動がイマイチ。リメイクじゃなく単品と考えて観ると面白いかも。[DVD(吹替)] 7点(2009-04-04 20:58:17)

331.  シャッター(2008) ありふれたホラー映画です。ホントに平凡すぎる。面白い所はジョシュア・ジャクソンの日本語でした。[DVD(字幕)] 5点(2009-04-02 21:11:25)

332.  バトルフィールド TOKYO<OV> 「クローバーフィールド」を、さらに低予算で撮った作品。設定は1月なのに、タンクトップで歩くヒロインが「地球温暖化で熱いわぁ」と爆弾発言。ラストには「この映像は2007年、彼女らの父親によって公開された」っと、どーでもいいメッセージが流れる…。「クローバーフィールド」か今作かのどちらか一本観れば、片方は観なくていいかもね。[DVD(吹替)] 2点(2009-03-22 16:55:17)

333.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 このシリーズは何でもありな感じが好きです。エヴリン役が違ったり、なんだかパッとしない顔の息子は残念だったが、久しぶりにブレンダン・フレーザーを見れてよかった。ん~、次回作がありそうな終わり方なんで、期待して待ってます。[DVD(吹替)] 8点(2009-03-21 18:08:16)

334.  THE THING ザ・シング B級の割にシナリオやカメラワークが良い。だが、主演女優の顔がホント可愛くない。しっかし凶悪な敵がいるのに、タンクトップで闘いに挑むのはどーなんだろ。まぁナイスバディなのは充分伝わったけど。。。[DVD(吹替)] 5点(2009-03-11 02:46:06)

335.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 あっさり死にゆくジェダイマスター達にガッカリ。見終わった後、ライトセーバーのブォンブォンって音が耳から離れません。[地上波(吹替)] 6点(2009-02-23 02:18:25)

336.  ハプニング 《ネタバレ》 色々なシーンで思ったが、「友達の子供」って役は必要無かったと思う。しかも、連絡官の所じゃ主役の恋愛話や、下ネタを聞かされた後、自分の意思に関係無く、外に連れ出されちゃったしね。でもまぁ自分的には面白かったです。[DVD(吹替)] 8点(2009-02-23 01:59:30)

337.  10ミニッツ・アフター 《ネタバレ》 死にたくて飛び出してるとしか思えない驚愕の銃撃戦は見ててハラハラしました。途中、レンズに汚れが付着してたのか、画面に黒い点がいくつもあるシーンが…。色々とご都合主義っぽい場面も多かったが、エンディングはスッキリした。まぁ感動の再会も良いが、銀行強盗犯をさっさと捕まえなさい。[DVD(吹替)] 6点(2009-01-31 13:25:30)

338.  デスバーガー やっぱ想像しちゃうよね~。ハンバーガーが人を襲いまくるシーンをさ…。そんな期待をあっさり打ち砕いてくれるのが「デスバーガー」なんだよな~。題名に期待してDVDを手にとったC級映画マニアが何人いたことか…。[DVD(吹替)] 3点(2009-01-25 01:39:43)(笑:1票)

339.  シー・ノー・イーヴル 肉鉤のいけにえ 見終わった後に18禁だとゆう事を知った。そんなに過激な描写は無かったけど。昔のトラウマから殺人鬼にされた息子もかわいそうだが、ボコボコにされてる殺人鬼もかわいそうだった。[DVD(吹替)] 5点(2009-01-25 01:27:30)

340.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット すごくつまらない内容でした。CG満載にお腹いっぱいでうんざりしました。[地上波(吹替)] 3点(2009-01-24 14:52:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS