みんなのシネマレビュー
びでおやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 693
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

341.  ダンス・ウィズ・ウルブズ K・コスナーのヒーロー物としては一番よかったと思う。だから前半のいらないシーンはだいぶカットできるのでは。その分長く感じた。8点(2000-08-07 03:44:50)

342.  セブン・イヤーズ・イン・チベット 長いながらもストーリーをうまく収めてて、派手なシーンが無いながらも最後まで中身が濃かった。史実に基づいてる分、テーマが不明瞭なのがマイナス。9点(2000-08-07 03:38:24)

343.  絶体×絶命 全体に緊迫感があって面白く、サスペンス・アクションとしてはかなりレベルが高い。ただのハッピー・エンドに終わってないのも面白い要因。8点(2000-08-07 03:33:41)

344.  アルマゲドン(1998) いかにも日本人受けしそうな「お涙頂戴」映画。細かいトコをあげればキリがないけど、何を見せたかったのかよくわからなかった(←ひょっとしてCG?)。7点(2000-08-07 03:25:05)(良:1票)

345.  スフィア とりあえず「あのオチはないよなぁ…」。けど後半になってちょっと心理サスペンスのテイストが加わったトコはけっこうのめりこんだ。6点(2000-08-07 03:22:20)

346.  スピード2 前作の勢いはどこへ…。さらにドタバタになってしまっててすごく残念。“船”は“船”でも豪華客船じゃなくてもっと小さい方がよかった。5点(2000-08-07 03:20:15)

347.  スピード(1994) わかりやすいくて面白いアクション映画。ヒーローと敵役がしっかり際立ってたからストーリーに緊迫感があった。7点(2000-08-07 03:17:13)

348.  素晴らしき日 感じのいいラブコメ。J・クルーニーとM・ファイファーにも好感が持てた。J・クルーニーのベスト・ムービーかも!?7点(2000-08-07 03:14:50)

349.  スネーク・アイズ(1998) サスペンスとしてはそんなに難しくない。“ラストの謎”なる物があったそうだけど、別に気にならなかった。前半ハイテンションのN・ケイジはなんかイヤ(Mrs.Sozeさんの言う通り!)6点(2000-08-07 03:12:37)

350.  スターシップ・トゥルーパーズ う~ん…。とにかくグロい。ソルジャーたちのドラマはいい感じに描けてたのに、もったいない。6点(2000-08-07 03:07:47)

351.  G.I.ジェーン ストーリー如何よりも“デミ・ムーアってスゲエなぁ”って印象しかなかった(笑)つまりそれだけしか心に残るものがなかった。5点(2000-08-07 03:01:24)

352.  コンタクト ストーリーが長かったのに、あんなオチで良かったのだろうか…。なんかズレてるストーリーで納得いかない。5点(2000-08-07 02:57:43)

353.  コレクター(1997) 確かに謎が残るまま全貌が明らかになっても“?”となってしまった。猟奇サスペンスというよりはホラーという感じがするストーリー。A・ジャッドで+1点(笑)5点(2000-08-07 02:55:41)

354.  この森で、天使はバスを降りた とにかくクオリティが高い!“サスペンスと人間ドラマのいいトコ取り”って気がしないでもないけど、それでもまったく飽きさせないのが良かった。8点(2000-08-07 02:52:53)

355.  交渉人(1998) 確かにみなさんの言う通りレベルの高い頭脳戦ではなかったけど、それでもうならせる個所はいくつもあった。雰囲気も出てたし個人的には好きな作品なんだけど…。頭が弱いのかなぁ(笑)。9点(2000-08-07 02:50:32)

356.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 前評判が良くて期待しすぎてたからなのか、なんか当たり前の話すぎて感動できなかった。見せ場もちょっと狙いすぎてたのでは。5点(2000-08-07 02:41:59)

357.  アミスタッド 問題提起がわかりやすいので共感できる。ストーリーは中だるみがあるしリアリティを追求しすぎてて感動が少し薄かったのが惜しい。8点(2000-08-07 02:39:31)

358.  クイズ・ショウ かなり奥が深い。じっくり楽しむにはもってこいだが少し重過ぎるかな。7点(2000-08-07 02:36:26)

359.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) レオの2役は意外とよかった。雰囲気も出ていてリアリティがあったけど、4銃士のスローのシーンはなぜか閉口した。6点(2000-08-07 02:34:21)

360.  ガタカ この作品の世界、この現実世界と似てるなぁと思わせるところに面白さを感じた。人間ドラマとしてはかなりイイ感じ。9点(2000-08-07 02:31:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS