みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384

341.  ロンドン・フィールズ 世の終わりかのようなイギリスが舞台。不気味で、空恐ろしくて、絶望的な空気。そのなかのアンバー・ハードはもう現実的ではない美しさ。それだけが描きたかったのか、エンディングが納得いかない。[インターネット(字幕)] 3点(2020-04-25 18:41:36)

342.  いつかはマイ・ベイビー 《ネタバレ》 クレイジー・リッチ以来アジア系俳優がハリウッドでキスシーンが撮れるようになりましたようですね。ストーリーはTVドラマの延長線という感じは否めませんが、そこそこ楽しめるかと思います。主役ランドールが45歳で挑んだティーンのシーンも、娯楽だと思って楽しみつつ、キアヌ・リーヴス(本人役)で噴出しそうになってほしい。[インターネット(字幕)] 5点(2020-04-21 10:06:50)

343.  おとなのワケあり恋愛講座 ピアース・ブロスナンと美女たちがいないと成立しないんだろうな、内容はうっすい、うっすい!ですがみてしまった(笑)[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-04-16 23:31:46)(良:1票)

344.  天使たちのビッチ・ナイト 天使たちのようなシスターを連想してはいけません、とんでもない内容です。面白かったのですがちょっと支離滅裂かも。主役の一人は登録申請中です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-16 23:29:56)

345.  ハート・オブ・マン ハートオブウーマンのリメイクですが今の時代にもよくあっているし、黒人・女性が主役というのもハリウッドの流れに乗りやすかったのでしょうね。[インターネット(字幕)] 5点(2020-04-16 23:27:18)

346.  幸せがおカネで買えるワケ いまのステマやSNSはまさにこれのようですよね。ストーリーは中だるみ、尻すぼみがあったと思います。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-04-16 23:25:21)(良:1票)

347.  ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ 脚本はさすがのアカデミー賞ノミネートでした。異国・宗教関連の結婚観「モティの目覚め(7点)」、闘病もの「彼女が目覚めるその日まで(5点)」を思い出します。家族の愛、家族になろうとする愛はやはり人それぞれの愛し方がある。アメリカにおける移民の悩みが淡々と描かれていて、親しみやすいクメイル(登録申請中)と相変わらずキュートなゾーイがいい味だしてて違和感なく入り込めました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-15 12:19:45)

348.  リンクル・イン・タイム 道徳教育のビデオか宗教くさいのです。見どころは豪華ミセスたちか(なんでミセス)美形少年リーヴァイミラーか。子役は日本ならこころ君をあの役にして、などと考えたりしていました。宇宙のアイデアはあまり突拍子のないものもなく、平凡でした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-04-14 09:00:25)

349.  おかしなおかしな大追跡 プラス:主役二人の掛け合い、バーブラの歌、意外なカーアクション、少々ドリフっぽいどたばた マイナス:強引なストーリー、ありえない設定に少し辟易 でも72年のロサンゼルスは夢の街でした。総合で6点にさせていただきました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-12 23:12:07)《改行有》

350.  奇人たちの晩餐会 USA 1998年作フランスの本家には9点を付けました、こちらはオープニングがかわいいです。スティーヴ・カレルだけでは回らないのでザック・ガリフィアナキス(追加依頼中)が出たところでこの映画の笑いの方向が決まりましたね。荒唐無稽ですが言いたいことはちらっと最後にまとめて。。。[インターネット(字幕)] 6点(2020-04-07 08:51:19)

351.  メリー・ポピンズ リターンズ 前作も見たので、すっごく楽しみにしていましたが・・・ちょっと外れました、これといった「ヒット」がないからです。子供たちもかわいいし、でも僭越ながら、踊りや歌が超驚きとか、好き!がない、に気づいてしまって。ラストに重畳したゲストの方がまだ驚いたかも。映像、色がきれいなだけにもったいない作品でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-31 11:00:27)

352.  センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島 吹き替え版で見てしまったのですが、ロック様の歌は本当の声らしく、優しくて美しかった。始終ロック様の大活躍で、こういうシリーズの2作目もあるんだね。[インターネット(吹替)] 6点(2020-03-30 17:52:28)

353.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) これはこういうものだと思えば楽しめます。見ごたえもそれなりにありましたよ。ロマンがあるじゃないか、地球の中心![インターネット(吹替)] 6点(2020-03-30 17:48:52)(良:1票)

354.  はじまりへの旅 《ネタバレ》 子どもの立場だったら、親、祖父母、おばの立場、ただの通りすがりだったら、という風にいろいろ考えられます。 数々の名門からの合格通知、あああ、もったいない、と思うのはしょせんまだまだ悟りを開いてないってことね。。。[インターネット(字幕)] 7点(2020-03-27 20:49:07)《改行有》

355.  オーバーボード 「Overboard/潮風のいたずら」のリメイクだそうです。 本家はゴールディ・ホーンとカート・ラッセルが主演、アンナ・ファリスと雰囲気似ていますね。 さてこちら、割と真面目に見れちゃいます!アンナ・ファリスはお色気をほぼ封印、母親役もキュートです。[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-25 10:53:24)(良:1票) 《改行有》

356.  フェイク シティ ある男のルール 《ネタバレ》 警察内部の仕事人、仕置き人と言ったところか、だから問答無用でございます。一気に見るにはきついくらい中だるみがありました。構成か、いやストーリーか、いや、何が問題かは考えない方がいい。[インターネット(字幕)] 5点(2020-03-24 07:43:43)

357.  ウェディング・ゲスト まずありえない、行くなんて、という始まりが・・・ウェディング物としてはよくあるパターンから半ひねりくらいはありましたが、ありきたりからは脱していないイメージです。娯楽用にはこれくらいがよいのだろうか。[インターネット(字幕)] 5点(2020-03-23 18:01:17)

358.  インデペンデンス・デイ: リサージェンス 観てしまった私が悪い、しかも吹き替えで見てしまった。声が全然あっていない、ひどいストーリーにひどい吹き替えにひどいぶつ切り。。。ひどいキャス(某国を入れないといけない事情はあろうが)褒められるところがない。[地上波(吹替)] 2点(2020-03-23 00:27:19)

359.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005) わざとチープに作ってあるというような、たぶん全部のギャグを広い集めることは不可能ですが、分かれば「ふふん、イギリスらしい」というように口をゆがめて「笑う」こともある。 終盤は地球ってなんて!と思わせられたり、あの銃の仕組みがすごい!と感動したりする、考えてないようで考えてあるのかもしれない映画でした。 ゾーイ・デシャネルの瞳が地球のブルーみたいに美しかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-17 08:36:25)(良:1票) 《改行有》

360.  雨に願いを 《ネタバレ》 環境保護の為なら、健康のためなら死ねる、のような風潮の今日この頃。本作はディープな題材でした、水のない故郷の色が西部劇みたく表現されていたのはよかったです。向こう見ずな「ジャーナリスト」が果たしてこれをやれるのかどうか、疑問はありますがそれでもほろっとするところもあって、いいまとめ方だったのではないでしょうか。主演の女の子は絶対痩せすぎですがそれでもあれがいいんだろうかね。。。 邦題がおかしい、意味が違ってくる。[インターネット(字幕)] 7点(2020-03-15 20:06:33)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS