みんなのシネマレビュー
真尋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 828
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

361.  Mr.インクレディブル 予定調和な感じの作りですが、楽しめた。目の動きがギョロギョロして気持ち悪い。[地上波(吹替)] 6点(2008-12-14 13:45:34)

362.  モスキート 「で蚊い」って、小学生が思いついたギャグみたいなキャッチコピーが不安にさせてくれる。期待を裏切る事なくC級パニックで、実はそこそこ面白かったりした。[DVD(字幕)] 2点(2008-12-13 18:50:24)

363.  サタンクロース 序盤のサンタ登場から笑わせていただきました。もっとコメディ色を出してほしかったなと思う。これは吹き替えで観る事をオススメします。[DVD(吹替)] 6点(2008-12-10 00:49:33)

364.  デッド・サイレンス(2007) 《ネタバレ》 腹話術人形がけっこう不気味で、あれに襲われたらパニクるだろうな~。でも、あの人形って強いんだか弱いんだかイマイチ分かんない。あっさり火だるまになっちゃうしね。総合的には5点だが、オチには驚かされたんで+1点。[DVD(吹替)] 6点(2008-12-08 02:06:27)

365.  猿の惑星 68年に制作されたんですね。かなり秀逸な出来映えでした。猿の造形がなんかカッコいい。絶対に観て損はしない作品です。あの有名なラストを初めて観た時はかなり驚いた記憶がある。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-07 22:21:36)

366.  ゴーストバスターズ(1984) 娯楽性が高く、とても良い作品。ゴーストのデザイン、主人公達の性格、テンポ良く進むシナリオ。どれも素敵です。マシュマロを焼いて食うと美味いというのをこの作品で知った。[DVD(吹替)] 8点(2008-12-07 22:03:18)

367.  コモド・リターンズ 2005年作の「コモドVSキングコブラ」と同じストーリー展開だった。こちらの方の制作年が先なので、「コモドVS~」がパクったか、リメイクなのか、はたまた偶然か解らんが…。弾切れなしの銃や、まるで銃弾が当たった様子も無い所まで同じだった所をみると「コモドVS~」は今作品のリメイクなのかなぁ。まぁ時間の無駄だが、すごくヒマなら観て下さい。[DVD(吹替)] 1点(2008-12-07 21:44:01)

368.  コモドVSキングコブラ<TVM> 《ネタバレ》 開始早々に登場するコモドにまず笑った。タマ切れ無しの拳銃も素晴らしいが、まるで当たってる様子が無いのも素晴らしい。しかも俳優は、「全部当たってるのに全然効かねぇ!!」とぬかすのが実に憎い。途中途中で出てくる軍人さんの妙な敬礼も見逃せない点だ。クライマックスでコモドとコブラは対決するが、軍の隠蔽工作による空爆で水に流れた。「島を破壊する!」っと息巻いた割に、かなりチャチな空爆シーンだったが…。だいぶ笑わせてもらったので3点差し上げます。[DVD(吹替)] 3点(2008-12-07 21:39:47)

369.  罰ゲーム DVDのパッケージの面白そうな内容に惹かれてレンタルしたが。。。やっぱり捻りの無いホラーでした。これを観る事が罰ゲームなのか??[DVD(吹替)] 2点(2008-12-06 14:31:06)

370.  ミスト キング原作作品のSFモンスター系によく有る、アクションと心理劇のどっちつかずな作品なんですが、自分的には好きですね。後味はすごく悪いですが、たまにはこんなのも有りっていえば有りかと思います。最後の兵隊には、「もう大丈夫。安心してくれ」ぐらい喋ってほしかったな。[DVD(吹替)] 8点(2008-11-30 22:20:40)

371.  スリザー コメディなのですか?まるで笑いは無かったような…。この手のSFモンスター系が好きなら充分、楽しめる内容かも。クリーチャーもそこそこの迫力でした。ラストの家全体の窓とかに、木の板が打ち付けられてたが、誰がやったんだろ。[DVD(吹替)] 6点(2008-11-29 13:31:07)

372.  STAG スタッグ<TVM> 《ネタバレ》 肉食の巨大昆虫が、何を喰って何十何百年と生き抜いてきたのか?そんな疑問は置いといて、この手の巨大物の作品には9割方かかせない爆発オチでハッピーエンドです。ついでに「キィーキィー」と鳴くのも定番って言ったら定番ですね。[DVD(吹替)] 4点(2008-11-18 12:24:37)

373.  ジャケット ちょっとだけご都合主義っぽいけど、あのラストはとても良かった。あのまま死んでバッドエンドだったら鬱になるな~。[DVD(吹替)] 7点(2008-11-16 15:47:02)

374.  ロッキー 素晴らしいの一言に尽きます。これで燃えなきゃ漢じゃないね。[DVD(吹替)] 10点(2008-11-08 08:58:02)

375.  ソウ 「おいおい、なんじゃこりゃー」っと観賞後に叫んじゃったじゃないか…。チクショウめ![DVD(吹替)] 6点(2008-11-07 10:49:02)

376.  ターミネーター2 これを観るたびに、当時ジョン・コナーの髪型を必死で真似しようとしてた自分を思い出す…[DVD(吹替)] 8点(2008-11-07 10:39:58)

377.  サイン 宇宙人相手にバットかよ…。元神父とはいえ、拳銃といかないまでも包丁ぐらいは装備しとけよな。殴られてる宇宙人が憐れでしかたない。[DVD(吹替)] 5点(2008-11-04 21:29:40)

378.  ハンニバル・ライジング 心理戦が無い分、けっこう退屈だった。2時間は長すぎる。レクター博士は肉の喰い過ぎで太ったのか?とか余計な事を考えてしまう。[DVD(吹替)] 4点(2008-10-31 02:32:54)

379.  地球で最後の男 《ネタバレ》 うっかり2回目のレンタル。しっかし、あんな天使はヤダなぁ。笑わせるのが狙いなのか??しかも仮面剥がれたらオッサンだし…。[DVD(吹替)] 1点(2008-10-18 23:38:10)

380.  パルス ネット×幽霊って図式は駄作が多いなぁ。出てきた幽霊は、一見すると幽霊なんだが、ただの裸のオッサンに見えない事もない。グレイ(宇宙人の方)みたいな幽霊が登場した時は電源オフにしようかと思った。[DVD(吹替)] 1点(2008-10-18 19:01:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS