みんなのシネマレビュー
オオカミさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1070
性別 男性
ホームページ http://vvolf.exblog.jp/5301623
年齢 22歳
自己紹介     <2016年03月03日21時58分JST版>68

1) レビューに関して:
☆ 4点以下は評価対象外、平均点は7と考えてます。
☆ 未見の映画については、基本的に余計な情報を入れないために他の御方のレビューを拝見せずレビューを書くため意見の重複などもあると思いますが、本人はオリジナルレビューのつもりでおります。

2) 観る・観ない映画のジャンル:
好きなのは、戦争映画、アクション、歴史もの、コメディ、SF、ファンタジー、動物もの、ホラー、アニメなどなど。最近の邦画実写もの、芸術色の強い(といわれる)ものなどはあまり観ません。

3) ひとこと:(2016-03-03)
星戦争は好いぞ!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738

21.  ノーカントリー プシュッ! なんなんだあのエンディングは! 殺人鬼が不気味なのは好いんだが、途中まで彼の目的がわからず、追いかけられる側もどうして逃げるのかがわからず、トミー・リー・ジョーンズの保安官も絡んでこないで、どうにも中途半端な印象。 それにしても(←口癖(笑))、あの「プシュッ」って奴、便利だな。ドアノブを簡単に開けられる(笑)。[DVD(吹替)] 6点(2011-11-11 20:41:03)《改行有》

22.  僕はラジオ 今(2011年11月6日17時44分)MX-TVで見終わったんだけど、最後、いきなりぶった切った感じで、「え?」と思った。 アメリカ映画では、実話ベースで障害者根多というのはホントによくあるが、「レインマン」も「I am Sam」も本作も、“ちょっと好い話”というレベルで、それだったらまだ、コメディにシフトした「チャンス」(1979)の方が楽しめる。せっかくのホーナー節もあまり感じられず、ちょっと残念。 なんといっても、エド・ハリスがそこまで“ラジオ”に執着する理由があれでは希薄に感じられるのが大きい。ストーリー展開は予想できるようなもので(私には)意外性もなく進んでしまった。 次のシーズンがどうなったのか、ものすごく気になるよね。[地上波(吹替)] 7点(2011-11-06 17:56:04)《改行有》

23.  ドラゴン・キングダム 《ネタバレ》 【字幕でも観直してます】 そりゃ、やっぱりジャッキーの声はあの人じゃないと(笑)。 オープニングのLが重なるクレジットといい、背景の映画の数々といい、なんかワクワクする感じがたまらないし、寺院の中での李連杰と成龍との対決シーン! その後の酔拳みたいな訓練シーンとか、もうこれだけでお腹いっぱいじゃないですか(微笑)。ただ、主人公が西洋人というのがちょっと残念。できれば全部アジア系でまとめて欲しかったかな(これが減点)。魔女は色っぽいし、スワローも"あの空間"では健気で好かった。 で、字幕でわかったけど、寺院での対決シーンではチャイニーズで会話してたのね。それと魔女も部下に命令するときは。こういうの、吹き替えで観ちゃうとわからないのが欠点だね。 でも、とにかくおもしろかった! [DVD(吹替)] 8点(2011-05-31 19:19:43)《改行有》

24.  シャーロック・ホームズ(2009) (英語音声、日本語字幕でも観ています) それまでのホームズ観、とくにグラナダ版で印象づけられた紳士っぽいものが本作ではことごとく崩されてしまったのが強烈だった。 鳥打ち帽もかぶらず身なりもラフで、たんなるKYおやじという描写(笑)。相棒ワトソンとの仲もピリピリしたもので、破天荒なホームズ像という新しいイメージを作ったのはアリかもしれない。 ただ、他の登場人物たちが19世紀末のロンドンを彷彿とさせる労働者であったり娼婦であったりという中で、ホームズだけが浮いている印象を受けたのはなぜだろうか? 彼だけがその時代の中に生きているという一体感が無かったのが残念。 19世紀末のロンドンのゴミゴミしたイメージを再現した世界観は観ていて楽しいし、今後登場するであろうモリアーティ教授との戦いを想像するだけでもワクワクするものがあるが、まだまだホームズの人物像としてはなじめないのが残念ではある。[DVD(吹替)] 7点(2011-03-04 22:21:21)《改行有》

25.  ワルキューレ 《ネタバレ》 (英語音声、日本語字幕でも観ています) この手の事実を元にした話はすでに結果を知っているだけに、どれだけ結末までの展開を魅せるかが重要なのだが、最後までハラハラドキドキという印象もなく終わってしまったのが残念。まあ、ヒトラー暗殺"未遂事件"の顛末を知らない人なら手に汗を握って観ることもできたのかもしれないが、この手の映画を観る人ならたいていは事件の概要を知っているだろうから、かなり損をしているとも思える。 わたし的には、冒頭、アフリカ戦線で4号F2型やSd.kfz.222ぽいのが出てきたシーンだけでも観る価値はあったと思うしかない(笑)。その直後から終盤までJu52も大活躍していたし、将官の逮捕拘束シーンでppkが出てきたりといった、様々な装備を楽しむという見方では楽しめた。 クーデター決行後、反ヒトラー勢力はかなり混乱していて統制が取れておらず組織的な行動ができていなかったというが、その辺の描写がものたりなく、レーマーひとりの手柄でクーデター計画が挫折したかのような描かれ方になってしまったのが残念。実際は、ベックやオルブレヒトの行動力の無さが大きかっただけに、もし彼らがラジオ局を占拠して煽動放送を繰り返していたら結果が変わっていたかもしれないし、ロンメルも死なずにすんだかもしれないと思うとさらに残念でならない。 実際のシュタウフェンベルク伯爵は、思ったよりも最初はヒトラーに傾倒していたようだから、本作の中で、そういう思想だった彼がいかにして暗殺の主役になるほど考えが変わったかを、もっと描写して欲しかったと思うのは私だけだろうか? [DVD(吹替)] 7点(2011-03-04 22:10:44)(良:1票) 《改行有》

26.  オーメン(2006) 《ネタバレ》 オリジナルの評価は8点。 ほぼオリジナルをトレースするように作られている本作。でも何かが決定的にもの足りなく感じるのはなぜだろう? まず第一に思うに、ダミアンに感じる得体の知れない怖さが圧倒的に不足しているせいではないだろうか? 表情の不気味さがオリジナルにはあったが本作にはまったくそれが感じられない。 次に、やはりアメリカ大使がグレゴリー・ペックだったのは非常に大きいのだと感じさせられる。重厚さという点で本作と比較のしようもない。 あとは、音楽が本作もJGというのだが、なぜかオリジナルほどのおどろおどろしい感じが本作ではまったく感じられなかったのが残念。どうして? それから、ジェニングス役の役者がデヴィッド・ワーナーとイメージ的に重なるように思えたのはよかったのだが、なぜ「ガラス板」じゃないんだ? そこが決定的に違ったのがダメなのかもしれない(笑)。 救われる点は、ミア・ファーローが不気味さを醸し出していたところくらいか。でも、アップになったときにそばかすが可愛く思えてしまったのがもったいない(笑)。ミアはファニーフェイスで好きだから、可愛く思わせた点でホラーとしては失格! ところで、レポーター役で元祖ダミアンが居たというのだがまったく気がつかなかったよ。[地上波(吹替)] 6点(2011-03-04 21:42:33)《改行有》

27.  ハプニング 《ネタバレ》 まずまずおもしろかった。 最初「原作はスチーブン・キングか?」と思えるような展開で始まるので、相変わらず「つかみはオッケー!」なシャマラン作品だ(笑)。期待は大きくふくらんだよ、シャマラン! それから、「なぜ? なぜ? どうして?」を解決せずにストーリーが進み、けっきょくあいまいなまま終わってしまうのは彼の作風かと(笑)。車を提供してくれたあの夫婦がホントに死んでしまったのだとしたら残念。そんなに銃弾は入ってなかっただろうに。 ラスト、どうせだったら仏蘭西だけにこだわらず、世界あちこちで同じこと起こしてくれたらよかったのにと思ったのは私だけか?[DVD(吹替)] 7点(2011-02-20 22:50:03)《改行有》

28.  ベスト・キッド(2010) ジャッキーは吹き替えこそ至高と思って観たのだが、なんともテンポが悪い! あれじゃ字幕で好かった(笑)と思っても当然。特訓が始まるまでのあれこれを引っ張りすぎで、映画全体の尺にしても長すぎる印象。ジャッキーが単なるふぬけにしか感じられず、見せ場といえばガキども相手の受身くらい。主人公の少年に肩入れする魅力が感じられず、一方の中国人少年たちがいじめに走る動機も不明で、なんのために争うのかがまったくと言っていいほど意味不明。また、ジャッキーの妻子に関するエピソードが浮いてしまって、オリジナルのミヤギ老人と比べてしまうと浅いとしか思えない。観客に、車にワックス掛けするのかと期待させつつはぐらかされてしまったのは、オリジナルファンとしては納得いかない感じだろう(笑)。 結末は誰もが想像できるので、大会に入ってからの緊張感はなくなってしまうので、それ以前の段階でどれだけ魅力的な場面があるかを期待していたのだが、それがあまりなかったので残念。 とにかく長すぎてだれてテンポが悪かった。[DVD(吹替)] 5点(2011-02-20 22:43:02)《改行有》

29.  ガフールの伝説 《ネタバレ》 子供向けではなく大人も楽しめた作品。吹き替えで観たせいか、伝説の勇者がヨーダとかぶって見えてしまったのは愛嬌か(笑)。自分は彼が死んじゃうんじゃないかと予想して観ていたので、そうじゃなくてひと安心。逃げた女王といい、主人公の兄貴の行く末といい、パート2ができる可能性大のエンディングと感じる。 この手の3Dアニメで好く出てくるキャラクター(シュレックのドンキーとかアイス・エイジのシド、スチュアート・リトルのモンティ(ちょっと違う?(笑)))でディガーの位置づけがけっこう大きくて楽しめた。ただ、イモムシてんこ盛りをがっつくシーンは個人的に「勘弁してくれ!」って感じだったが(苦笑)。 最初、テレビの大画面で観ていた時には気がつかなかったが、パソコンの画面で近くで観たら、フクロウの目の中に相手が描かれていたり、細かい羽根の流れが描写されているのに気がついて、その繊細さに再度感動。 いろいろな種類のフクロウが出ていたが、もっとその特性がわかるような解説があったら楽しみも倍増したかもしれない。 ラストのおとぎ話シーンは、主人公がもっと大人になってからの姿の方が好かったと思うのは私だけだろうか?[DVD(吹替)] 7点(2011-02-14 22:21:50)(良:1票) 《改行有》

30.  第9地区 《ネタバレ》 ドキュメンタリー風の演出がおもしろかった。 いちばんまともに思えるのがエイリアンの子供と感じられるくらい、出てくる人間がどいつもこいつもクズばかりというのは皮肉な演出。主人公自身も最初はどうしようもない最低のクズ野郎だったのが、エイリアンとふれあうことで「人間性」に目覚めるのも皮肉。最後は3年後を信じてああなってしまったのかと考えるとある意味哀れでもある。 続編ができる可能性もあるようだし、監督自身はその後を描く気があるようだが、これはこれでこのまま完結という形でも好いような気もする。[DVD(吹替)] 8点(2011-02-12 23:14:02)(良:1票) 《改行有》

31.  ファイナル・デッドサーキット 3D 1作目、2作目まではまだ「おどろおどろし」感があったのに、本作は演出に懲りすぎたあまり、それが無くなってしまったというのが強く感じられます。 映画館の場面など、ドキドキ感はあって、観ているこちら側が力が入ってしまうのは確かにあるのですが、ある意味「ピタゴラスイッチ」的な演出は、おもしろくはあるものの、ホラー的な意味では笑ってしまうという欠点があり、コメディホラーというジャンル(があるとしたらそれ)として考えれば「アリ」なのかもしれないが、このシリーズの「得体の知れない死神のようなものがどこまでも追いかけてくる」恐怖という点では評価できないのが残念。 わたし的な評価としては、シリーズの順序は 2>1>4>3 というところか。[DVD(吹替)] 7点(2011-02-12 23:06:35)(良:1票) 《改行有》

32.  ミスト 《ネタバレ》 原作は読んでません。 ラストシーンにこだわるよりも、過程でのさまざまなできごとの描写を楽しむ作品かと感じました。極限状態に置かれた人間が社会的なルールを無視して行動するという不条理さや、先が見えない不安定な状況では預言者まがいの偽カリスマに煽動される人間が出てしまうことが描かれている。 歴史的な事実として過去の災厄時にこのような葛藤が何度も繰り返されてきたことが、映画の中で描写されているという点では、キング作品の王道ともいえる演出が続き、突然の怪異といい、得体の知れない生物の登場といい、先行きのわからない不安感といい、おなじみの展開と思えるかも。 腰抜けと相手をあおる人間がチキンだったり、扇情的な預言者が魔女や悪魔のような狂信的カリスマになっていく過程や、正常な判断をしてきた主人公が追いつめられた結果「やっちまった!」感のある行動に出てしまうことなど、さまざまな人間描写を描いた、ふつうのキング作品とも言えるでしょう。 鬱エンディングと言われるが、私はトータルとして興味深く観た作品でした。まわりの情報を集めることは大切だという教訓もね。[DVD(吹替)] 7点(2011-02-12 22:54:14)《改行有》

33.  ターミネーター4 パロディというかオマージュというかがてんこ盛りで充分楽しめた。 お気に入りは、主役級二人にそれぞれ別の場面で「大脱走」のマックイーンの再現をさせるところや、「地獄の黙示録」のカーツ王国の爆破シーンを再現してるところ。もうそれだけでこちらはニヤニヤが止まらない。イセエビというかウミヘビというかのターミネーターを使っての実験シーンとかはエイリアンを想起させられる。 スカイネットの基地に潜入するシーンは「ロード・オブ・ザ・リング」を彷彿させるし、自分がお気に入りの映画の場面が使われているのは嬉しく感じる。マイケル・アイアンサイドが出てきたら「スターシップトゥルーパーズ」が連想されるし、A-10が飛ぶシーンは「ルーデルかよ」って突っ込みたくなる(笑)。2018年に現役で稼働できるんだね。 主役が誰なのかは大いに疑問があるが、“彼”に人間的な魅力があるのは間違いない。ただ、あれこれ盛り込みすぎたために竜頭蛇尾的に終わった感は否めない。「5」に期待するか?(笑)[DVD(吹替)] 8点(2011-01-02 19:33:59)《改行有》

34.  ヒックとドラゴン 夏前に予告をテレビで観ていて映画館で観たいなと思っていたので期待していたのですが、思っていた以上におもしろかったです。こういうデジタルアニメ作品なら、吹き替えもアリかと。 自分は2Dで観たのですが、ドラゴンに乗って飛ぶという非現実的な描写のシーンを思い出すと、3Dもアリかなという気分になります。まだ観ていない人には3Dがおすすめかも。 ドラゴンが猫のようにゴロゴロしちゃうシーンとかふれあいの場面はなんとなく心がなごみます。また、オートバイの変速機のようにシフトチェンジするシーンなんかを観ていると、自分がオートバイに乗っていることもあって、実際にドラゴンを操縦しているような気分になる高揚感もあります。 ただ、自分自身がこの数年プロテクター装備で乗っているせいか、ヒックがほとんど無防備に近い姿で乗っているのは違和感がありました。まあ、時代設定などから、シールド付きヘルメットやゴーグルは無理だったのかもしれないけれど、あれだけ高速で飛ぶドラゴンに乗るのなら、もう少し装備をちゃんとした方がよかったのかなとは思います。だって、あんなスピードで裸眼じゃ、涙目になって前が見えないよ(笑)。 それにしても(←口癖(笑))、あいつはデカいのにすげえ機敏だったね。[映画館(吹替)] 8点(2010-08-22 01:07:17)《改行有》

35.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 いやあ、おもしろかった。FOXのオープニングテーマが終わる辺りから画面がウィルスに浸食されるみたいな演出も「くすっ」としてしまった。ああいうお遊び精神って好き。とにかくいろんな要素てんこ盛りで、十二分に楽しめた。さすがに100人以上のスタントマンを使っただけのことはあって、これでもかというアクションシーンの連続。やはりこういう映画は映画館の大スクリーンと音響で観ないとダメでしょう。監督があのオタクだから、きっと自分の好きなようにいろんなことを盛り込んだんだろうね。細かいところにいろんなパロディがいっぱいあったし。オタク要素というか、作り手の遊び精神というか、そういうのが気に入ったので、採点はちょっと甘めです。 で、なんといっても今回のメインテーマであるハッキング。キーボードかたかたやってるああいうオタクっぽい雰囲気の奴、けっこういるよね。サイレント・ボブにしてもジャスティンにしても好い雰囲気が出てたし。「ジーパーズ・クリーパーズ」のあのガキが、こんなハッカーになっちゃったんだねえ(笑)。「ニュースが操作されている」という台詞は笑ってしまった。まあ、ある意味マスコミの出す情報はふるいにかけられているから、そういう意味では“操作”されているのは本当かもしれないが……。 そして、サイバーテロをする集団が結局は金目当てという、わりと原点回帰っぽいストーリー展開で、人質もホリーがルーシーに置き換わっただけ(名字のことなんかね)。「129分もあったの?」と思えるくらい、あっという間に観終わってしまった。それだけ映画にぐいぐい引っ張られていたんだろうね。マクレーンが最低でも5回は死んでいると思える強引な展開もご愛敬。個人的にいちばんウケたのは、ハンドル一本でトレーラーを立て直したところ(笑)。あんなことできるわきゃねーだろ!(笑) ところで、ルーシー役の女優。「ファイナル・デッドコースター」に出てたんだね。まったく気がつかなかった。わりと好みだなあ。配役の妙といえば、FBIのボウマン役の彼、「コラテラル・ダメージ」でのテロリスト役だったよねえ。そういうのもおもしろい。 とにかく、いろいろと突っ込みどころは満載なんだけれど、こういう映画は余計なことを考えずに素直に楽しむのがベスト。アメリカバンザイで終わらないのも好印象だしね。DVD出たら欲しいなと思う一本。[映画館(字幕)] 9点(2007-08-15 00:30:51)《改行有》

36.  ファイナル・デッドコースター 3部作の中でいちばん間延び感が強い。わたし的には2作目の交通事故シーンが印象的なのだが、それを10としたら本作の冒頭のジェットコースターシーンは5以下という印象だ。とにかく暗くて何が起こっているのかよくわからない。最初の死に様をどう印象づけるかは重要なポイントなのではないだろうか? それが不分明なままだったので、後半のパートでのインパクトが感じられない。死に神に追っかけられるという因果関係が薄れてしまった。「なぜ?」という不可解感や、どこまでも追ってくる不気味感が薄れてしまったという感が強いのだ。おそらく、主人公の行動力の無さというか、ただ突っ立って泣いてるだけというのが、その不満のひとつの原因になっているとは思う。まあ同じ根多を3回繰り返すのは無理があるということなのだろうが、小根多としては「おっ!」と声を出すシーンもあった。たとえばドライブスルーの場面とかね。しかし、全体として小粒という印象は否めない。 ラストを考えると、例の事故との絡みで公開が延期されたのは理解できる。[DVD(吹替)] 5点(2007-07-01 12:47:41)《改行有》

37.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド ああ、私もあの脚なめたい!(笑) 1年待ったよ。こういうドンパチが多い作品は、やっぱり映画館の音響で観ないと、家庭じゃ物足りないからね。ハンス・ジマーの(相変わらずの)ジャカジャカ系こけおどしBGMもグッド! そういう意味で、映画館での鑑賞をおすすめします。 ところで、「2」を観たときの印象からすると、ナオミの性格がなんか変わっちゃった気がするのは私だけだろうか? それとも例のあれが影響しているからってこと? どうにもそれが違和感として残ってしまった。 それから、最大の疑問。ベケットはなぜあそこで撃たない? 絶好のチャンスをみすみす取り逃してしまった理由がまったくわからない。例はまったく違うけれど、いわばレイテ湾突入を目前に反転した栗田艦隊の謎のような印象。ゴーサインを出せば大成果をあげられたはずなのにね。 その他、思いつくままに。 ・ユンファ! ・あの烏賊野郎をやっつけるほどロイヤルネイビー(もどき)は強かったんだね。すげえ! それとも東インド会社仕様? ・あの子、カメに乗って逃げ出したとして、どうしてあそこにたどり着いたの?(笑) ・キース! ・「4」ではあの水兵ふたり組がまた出てくるのだろうか? ・十年経って、一方がああいう外見のままなのはわかるが、もう一方はなぜ同じまま? ・自分なら十年に一日だけを満足できるかどうか自信がない(笑)。 ・小舟に旗立てて繰り出すような演出、好いね。なぜか私には「1」の入港シーンとダブる。 こんなところでしょうか。[映画館(字幕)] 7点(2007-06-13 20:44:22)《改行有》

38.  ダ・ヴィンチ・コード やっぱりこの作品は原作本を読んでいるかどうかが大きく影響するんだろうなと思いました。映画公開前に読んでいたけれど、けっきょく映画館に行く機会が無く、そのまま年末まで待ってしまった(笑)。 わりと原作に忠実に再現しようとはしているが、上下2冊ものを150分にまとめるのが無理があるわけで、映画単品で観るとしたら今ひとつかもしれない。これから観る人がいるとしたら、その前に原作読んでおくことをおすすめします。 ティービングやラングドンが歴史的背景を説明する場面で、オーバーラップする過去の歴史がけっこう細かく作られていて、できればそのシーンだけをまとめたキリスト教史の映画を観てみたいと思ったくらい。遠投投石機の動くシーンに、なんかわくわくしてしまった私は変でしょうか?(笑) ただ、現代劇でのスリル感の演出がかなりものたりない。同じようなシチュエーションの「ナショナル・トレジャー」の方が、わたし的には、かなりおもしろかった。たとえば、インディジョーンズシリーズみたいに地図を使って位置関係を示すなどしないと、ローズラインとかテンプル騎士団の建物とか、ニュートンの墓とかの位置関係がよくわからないだろう。かなり重要な意味合いがあるのに。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-03 20:04:10)《改行有》

39.  レーシング ストライプス 「ベイブ」よりも動物の設定に無理があり、「シービスケット」よりもレース展開に無理があるし、ジョッキーでもない女の子がオートバイに乗れるってだけでレースに参加するなんて、無謀以外のなにものでもないんだけれど、全体として適度に楽しんだので、この評価です。最近は悪役でしか観ないブルース・グリーンウッドが、物わかりの好い、訳ありの父親だったのが好かったかな。 DVDを返却した後に、声の役でいろいろと有名どころが出ていたのを知り(←遅いって(笑))、字幕で観ておけば好かったと思ったのはナイショ。でもグリーンウッド役の山ちゃんも悪くはなかったけれどね。[DVD(吹替)] 6点(2006-10-27 23:21:52)《改行有》

40.  ロード・オブ・ウォー <これは暫定評価です> 期待しないで吹き替えで観たので、予想外のおもしろさに「好い拾いものをした」って感じだ。もう一度字幕で観直す予定。 これは明らかな反戦映画だ。それもかなりレベルの高い。キーワードはAK47。「子供でも扱えるし、実際そうしている」(大意)って台詞は重いね。[DVD(吹替)] 8点(2006-08-18 23:10:21)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS