みんなのシネマレビュー
wingerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 73
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  バックドラフト 炎の映像や音楽もいいです。ストーリーも緊張感があり楽しめました。8点(2003-09-23 01:17:10)

22.  天国から来たチャンピオン だいぶ前に見たけれど心に残っている作品です。ラストは安堵感と切なさで複雑な涙を流しました。8点(2003-09-16 02:17:38)

23.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち やっぱりディズニー、娯楽作品としては最高、飽きずに楽しめました。7.5点。8点(2003-09-15 11:59:28)

24.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 あれもこれも出てて楽しい!だけ。[映画館(字幕)] 7点(2018-06-08 15:43:51)

25.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 《ネタバレ》 AppleとBMWのCMかと思いました。ストーリー、スパイ道具などはスタイリッシュですが特に目新しさはなく、突っ込みどころもかなりありました。が単純にアクション映画としては楽しめました。ホントは6点と考えましたが、トム・クルーズのスタントなしでのビルの撮影で+1。[映画館(字幕)] 7点(2012-01-27 20:12:51)(笑:1票)

26.  127時間 《ネタバレ》 痛っ~~~~~ってぇ~~~~[映画館(字幕)] 7点(2011-09-28 02:10:05)

27.  父親たちの星条旗 兵士の顔と名前を覚えるのに必死でしたが、主要人物が3人ということに中盤で気付きました。 戦闘シーンもトーンを抑えているからでしょうか、砲撃や残酷なカットなども刺激は少なく、淡々とした感じを受けました。ドキュメンタリー番組といった感じでしょうか。[映画館(字幕)] 7点(2006-12-02 00:17:41)《改行有》

28.  天使のくれた時間 《ネタバレ》 会社が心配です…。温かい感じの佳作でした。[DVD(字幕)] 7点(2005-09-30 01:34:48)

29.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 SWファンですが、エピソード2からアナキン、パドメに感情移入ができず、ベーダー誕生というクライマックスでも感激が今一つでした。もう少しやむにやまれずシスに転落というストーリーを期待していましたが…。 また、今回の展開が忙しすぎる気がしました。 劇場から帰ってすぐにエピソード4を見ました。やっぱりこちらの方が◎。[映画館(字幕)] 7点(2005-07-02 22:08:29)《改行有》

30.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 SWファンなのですが、人物描写に難があり、アナキンとパドメに感情移入というか共感が出来ませんでした。[映画館(字幕)] 7点(2005-07-02 21:46:28)

31.  アンダーワールド(2003) 期待せずに見たので思わぬ拾い物という感じでした。そこそこ楽しめました。「ヴァン・ヘルシング」より1点アップ。7点(2004-09-23 02:53:41)

32.  スパイダーマン2 1より数段楽しめました。7点(2004-09-23 02:39:02)

33.  スクール・オブ・ロック ちょっと無理矢理感もありますが、勢いもよく何も考えずに楽しめました。7点(2004-05-04 01:40:26)

34.  ミニミニ大作戦(2003) テンポがよくて良いですね。邦題のせいで劇場で見るのを控えてしまったのが悔やまれます。7点(2004-03-07 23:34:20)

35.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 3作見終わって相対的にこの点数です。原作は知りませんが月並みなストーリー展開で、少年ジャンプ的な友情の描き方にいまひとつ入り込めきれませんでした。7点(2004-03-05 20:03:21)

36.  シービスケット 《ネタバレ》 やはり前半の展開が退屈でした。我々アメリカ人はっていう感じの描き方は作品の主題からしてもしょうがないところだとは思いますが、少々鼻につきました。中盤からはレースシーンの迫力や復活劇に涙しそうになりながら楽しめました。7点(2004-01-25 02:40:01)

37.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 思いのほか評価が良いので見に行きました。さすがハリウッド製作、戦闘シーンは迫力があり、映像も奇麗でした。つっこみどころは多く、お噺としては感動も覚えましたがそこまででした。7点(2004-01-04 03:58:04)

38.  トゥームレイダー ゲームのキャラをうまく表現できていると思います。アンジェリーナ・ジョリーかっこよかったので。ストーリー、SFXは×ですね。7点(2003-10-28 20:52:12)

39.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 やはりイウォークを前面に出しすぎの感が残念です。7点(2003-09-29 01:48:23)

40.  追跡者(1998) 良くできていますが、やはり前作がよかったのでこの点数。7点(2003-09-29 01:07:27)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS