みんなのシネマレビュー
ムレネコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

21.  レイジング・ブル 実在のボクサー、ジェイク・ラモッタの生き様が観られます。ロバート・デ・ニーロ熱演!6点(2003-12-14 09:59:33)

22.  ブレーキ・ダウン 恐かった・・。6点(2003-12-14 09:58:02)

23.  ボルケーノ パニック映画の娯楽作。トミー・リー・ジョーンズがいい味出していました。6点(2003-12-14 09:54:49)

24.  コンタクト 《ネタバレ》 ラストの「空白の時間」がストーリーをより際立たせていると思います。 7点(2003-12-13 10:14:41)《改行有》

25.  ツイスター ヘレン・ハントが素敵。記録する機械を竜巻の中に入れる、ってオチがイマイチだった。7点(2003-12-13 10:11:45)

26.  ロミオ&ジュリエット うまく舞台を現代に置き換えられていたと思います。6点(2003-12-13 10:10:05)

27.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 1作目の衝撃がすごかった為か、ちょっと、物足りないかも。7点(2003-12-13 02:29:27)

28.  恋におぼれて メグ・ライアンがかわいらしい。6点(2003-12-13 02:28:22)

29.  ディアボロス/悪魔の扉 オチにちょっとズッコケ・・。5点(2003-12-13 02:25:48)

30.  フェノミナン 心にしみる映画。キーラ・セジウィックが良かった。7点(2003-12-13 02:25:03)

31.  シン・レッド・ライン 美しい景色と戦争との対比がうまくできていなかったような・・。かなり難解な映画だと思います。観に行く前は、伝説の監督、テレンス・マリックという肩書きにドキドキしてたんですが・・。3点(2003-12-13 01:23:08)

32.  マスク・オブ・ゾロ この頃のキャサリン・ゼタ・ジョーンズは素敵なお嬢様といった感じなんですが・・5点(2003-12-13 01:19:38)

33.  キャッツ&ドッグス ネコが好きで観に行ったのですが、悪役だし・・。5点(2003-12-12 23:55:28)(良:1票)

34.  ブリジット・ジョーンズの日記 レニー・ゼルウィガーはハマリ役!6点(2003-12-12 23:53:07)

35.  ファイナルファンタジー 映像はすごく綺麗でしたが、ストーリーがイマイチ・・。6点(2003-12-12 23:51:24)

36.  パール・ハーバー 東京に不時着して・・の後の部分が、ちょっとガッカリ。7点(2003-12-11 07:18:00)

37.  ジュラシック・パークIII 驚きや恐さの点では物足りない。「携帯電話」を使ったネタは面白かったです。6点(2003-12-10 07:23:46)

38.  A.I. ラストシーンは賛否が分かれると思う。途中のシーンは結構面白かったんですが・・。6点(2003-12-10 07:20:53)

39.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 レクターらしい静かな狂気ってのがちょっといまいちだったかも。次作につなげるという点では、WOWOWでやっていた「もう一つのラスト」の方が良かったかも。6点(2003-12-09 07:24:30)

40.  天使のくれた時間 《ネタバレ》 割とベタな話ですが、安心して観られますね。パンフレットの表紙にもなっているラストカットが素敵です。ティア・レオーニ演じる奥さんがキュート。8点(2003-12-09 07:21:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS