みんなのシネマレビュー
しゃららさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 66
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ギャラクシー・クエスト この映画を観た後、しばらく拍手は「サーミアン式」で行っていました。勿論あの半笑いで。10点(2003-12-19 14:41:54)(笑:1票)

22.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 なんだかなぁ。世界を救う事より一人の女を救うことを優先したネオにもう萎え萎えですよ。あんた「救世主」じゃなかったのかよ・・・・。5点(2003-12-19 14:25:28)

23.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 真の勇者とは武力第一なのではなく、胆力及び運命に刃向かっていけるタフさが第一。サムを観てるとそんな感じがする。「勇者」一行、そして運命に翻弄されつつ、懸命にあがくスメアゴルの「旅の終わり」はどうなるのかしっかりと最終作で見届けたいと思う9点(2003-12-19 14:20:54)

24.  ラスト サムライ ちょっとズレた時代考証と「そりゃ日本じゃねぇだろ!」と思わせたロケーション以外を除けば完璧な時代劇。日本の時代劇は時代考証だけ日本人が参画してあとは全部ハリウッドに丸投げでいいんでないですか?そう思わせないジャパン・オリジナルの時代劇を是非作ってもらいたいもんです。頑張ろうよ、ニッポンの時代劇。8点(2003-12-19 10:00:58)

25.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 素晴らしきCGとエンドクレジットまで観客を飽きさせない作品作り。「技術」と「心」の両輪を兼ね備えたPIXERの時代は暫く続きそうですねぇ。次回作「Mr.INCREDIBLE」も期待大です。8点(2003-12-08 13:25:31)

26.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 あの衝撃は忘れられませんなぁ。どっかで見た奴だなぁと思って観てたんですが、後で「セブン」のジョン=ドゥであった事に気づき得心がいったものです。しかしこれで「ケビン・スペイシーは絶対何かを企んでいる!」という色眼鏡で彼の出演映画を観る傾向が自分の中に出来てしまいました。まったく罪作りな人だよ、アンタ。10点(2003-11-11 16:47:58)

27.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー 《ネタバレ》 本編はどうでもいいので、スティーブン=スピルバーグ監督、主演トム=クルーズ・ケビン=スペイシーのこれを作ってくれ。個人的にはマイク=マイヤーズよりむしろ吹き替え版のCV・山寺宏一主演の映画と定義づけています。ほんと何でもできるねぇ、山ちゃん。4点(2003-11-11 10:17:17)

28.  グラディエーター 「クイック&デッド」のヘタレ神父野郎がいつの間にやら立派な漢になっていた事にびっくり。そして夭折の美少年リバー=フェニックスの弟がこんなに憎々しげな役を演じきっていることにまたびっくり。すげぇよホアキン。血湧き肉踊る3時間余りの男汁したたり落ちるスペクタクルを堪能させていただきました。8点(2003-11-11 10:09:54)

29.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 これこそ予備知識まったくなしで観るべき作品なのでしょうね。予めあらすじを聞いてしまったため犯人探しやら動機やら懸命にやっていた自分が馬鹿らしく思えてしまいました。でも、やっぱり「やったもん勝ち」ですね。以後は使えないネタでしょう。7点(2003-11-10 16:36:29)

30.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 ヴァーバル・キントといい、ジョン・ドゥといい・・・。黙って死ぬことができないんでしょうかこの人は。(笑)7点(2003-11-10 16:31:06)(笑:1票)

31.  リベリオン ええ、野暮だって言う事はよーーーくわかってますよ。でも言わずにはいられないんです。「標的がキメてる間にお前らとっとと撃てよ!」5点(2003-11-10 16:28:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS