みんなのシネマレビュー
恭人さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 593
性別 男性
自己紹介 最近ブログ始めました。ジェレミーなる名前で、シナリオ分析を行う予定です。といっても、まだ日記みたいなものしか書いておりませんが^^;。お時間のある時にでも是非覗いてみて下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/i_jeremy_19

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

21.  アダプテーション 《ネタバレ》 脚本家の頭の中に潜む3つの声。1.ヒットさせたい! 2.オリジナリティある本物を! そして、3.にじみ出る自分の暗部は隠したい! これを双子の脚本家、そして記者オーリアンに託し、脚本家(もっといえばクリエーター)のあるべき姿を探究した作品。つまり、コーエン兄弟の『バートン・フィンク』、クローネンバーグの『裸のランチ』と同じテーマを扱っているのである。これら2作と一線を画すために、チャーリー・カウフマンは自らを主人公に据え、メタとして構築。これによって自分の暗部を隠そうとしたがるクリエーターへの皮肉を強調しえた。さすが天才といえる発想である。しかし、だ。やはり本作に決定的に欠けるのは観客の視点。創作に携わっていない観客にも楽しみを見つけられるよう、もっとストーリーテリングには力を注ぐべきだったのではないだろうか? 後半の展開はいくらなんでも陳腐すぎるだろう。マッキーの影響を受けハリウッドシステムを取り入れ展開が陳腐になったという設定もわかる。自分の暗部を隠したがるオーリアンと全てさらけ出すチャーリーの対比のための展開であることもわかる。だが、全体として面白みを見いだせないのも確かなのだ。いくら志が高くても、観客を楽しませられない物は商品としては成立しないことが図らずも立証されたのが最大の皮肉なのかもしれない。4点(2004-05-05 15:38:12)

22.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 前半方向性が定まらず、少々ダレ気味。しかも、冒頭を含め随所に挟まれる精神鑑定のシーンを見ていれば、ミッドポイント(開始45分ぐらい)の囚人が逃げたつもりがモーテルに戻ってきてしまうシーンでみんな多重人格であることは確信できる。しかし、そんなのは製作陣の計算通りなのだろう。真犯人(人格)を巧みに隠し、仮にばれても芸達者の役者陣で見せきってしまおうという潔さは買い。中でもレイ・リオッタはこういう役をやらせると安定感がある。ケレン味には欠けるが、連続密室殺人事件ものとしても、多重人格サスペンスとしても充分に整った佳作。あえて言えば、アマンダ・ピートが終始オーバーアクトで場を白けさせてしまうのが残念。顔はキレイなのに……。あと、タイトル自体がネタばれすぎないか?8点(2004-05-05 15:20:36)

23.  のるかそるか 普段全く競馬などしない俺だが、この作品観た時にはWINSに行きたくなったなぁ。といっても、お金がなくなることが怖い俺は結局行かなかったんだけど。しかし、こんなたわいもない話をここまで楽しく観させてくれるのは、ドレイファスの好演ゆえ。ドレイファスがもっと日本でも人気が出ることを望む。7点(2004-01-27 19:43:28)

24.  ノーバディーズ・フール B・ウィリスはなぜかロバート・ベントンの作品には脇役でも出たがる。『ビリー・バスゲイト』の時には、どうしてこの役を、と感じたものだが、今回はよかった。名作『クレイマー・クレイマー』には敵わないものの、ベントンが熟練した演出でポール・ニューマンの味を引き出していて、観ている間ずっと心地よくなれる。それにしても、ウィリスはまだ端役だった『評決』以来のニューマンとの競演。ウィリス好きとしては、ニューマン相手に対等に張り合うウィリスを観るだけでもジーンとしてしまう。よくここまできたね、ブルース!8点(2004-01-27 19:35:08)(良:1票)

25.  ノース ちいさな旅人 子供のフリー・エージェント宣言。なかなか面白そうな題材をロブ・ライナー監督が手がけ、売れっこ子役イライジャ・ウッドにブルース・ウィリスが主演。しかも、『ミザリー』で怪演をみせたキャシー・ベイツも出ている。これで期待するなっていうほうが無理。しかし・・・悪いことは言わない。今あげた誰かの熱狂的なファンでない限り観ない方がいい。だって、ピンクのうさぎの着ぐるみきたウィリスなんて観たくないでしょ、普通。2点(2004-01-27 19:25:54)

26.  NO WAY BACK/逃走遊戯 ブレイク前、日本人俳優とよく共演していたR・クロウ。V・モーテンセンもそうだが、Vシネマがハリウッド俳優を使うにはギャラが手頃だったんだろう。と考えると、限られた中でいい俳優を見つける眼をキャスティング・ディレクターは持っているとも言える。ただし、問題はそれ以前にあり、いくらいい俳優を見つけてきてもこの内容では・・・。まぁ、豊川悦司にとっては将来の大スターと共演できていい経験になっただろうから、甘めに3点。3点(2004-01-27 19:18:37)

27.  ノイズ(1999) だらだらと緩急のないプロット、映像センスを過信し時々妙に力の入ったカメラアングルで空回りをする監督。そして、明らかに芝居を流しているJ・デップ。どこをとってもいいところがない本作。体当たり演技のC・セロンがかわいそうに思え、同情してしまった。セロン、必然性を感じなければ脱がなくていいんだよ・・・。1点(2004-01-27 19:11:54)

28.  ネル ジョディ・フォスター×マイケル・アプテッドの『愛は霧のかなたに』のコンビ作。またまた動物を通して人間の不純さを訴える作品だが、その動物が人間(狼少女、いや狼おばさん)に替わっている分、少々問題も大きくなっている。またもや人間の不純さを描きたいがために、ネルの純粋さを強調しすぎているように思える。いい加減、ピュアな偶像を持ち出すことの愚かさに気づいてもらいたい。なぜなら、ピュアを強調することは対象に(ここではネル)人間性を認めていないことなのだから。人間が出せる本当のピュアさとは、内包するエゴをどう処理できるかにかかっているのではないだろうか?4点(2004-01-27 19:03:41)

29.  ネバーエンディング・ストーリー いまだにリマール(元カジャグーグー、って誰も知らないか?!)の主題歌が印象深い本作だが、あまり面白いとは思えなかった。俺にはこういう純粋な少年心がないのかと中学生のころ悩んだが、今思うと、監督がウォルフガング・ペーターゼンでは・・・。どんな名匠でも得手不得手というものがあるわけで、いくらなんでもファンタジーはちょっと無理でしょ。4点(2004-01-27 18:41:10)

30.  ネイビー・シールズ(1990) 鑑賞から10年以上経った今ではほとんど頭に何も残っていない本作。当時人気のあったC・シーンとM・ビーンの軍服姿がかっこよかったが、今の凋落ぶりを考えるとなぜだか切なくなってくる。そんななか、どんな役だったかも覚えていないがD・ヘイズバードが出ていたことを今知り、『メジャーリーグ』のスラッガーに留まらず、今でも『24』など地道に出続けているヘイズバードのしぶとさを痛感した。5点(2004-01-27 18:36:30)

31.  ナインハーフ 家に帰ると、いやらしい女性の写真がついたパンフレットがあり、おそるおそる手にとる。そして、次第に興奮していったある日の放課後。姉がその前の日に映画を観に行ったようなのだが、思春期の俺には刺激が強すぎた。それから10年近くの月日が過ぎ、ついにビデオで鑑賞するが、すでにもっと刺激的な作品(映画ではない・・・)を見慣れていた俺には物足りないのであった・・・。とはいえ、その後本作の監督が『ジェイコブズ・ラダー』のエイドリアン・ラインと知り、陰影を巧みに使った彼の映像センスに感心したことも、俺の名誉のため(?)付け加えておく。6点(2004-01-27 18:19:05)(笑:2票)

32.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に まぁ、今観るとしょぼく感じてしまうところもあるのだろうが、マイケル・J・フォックスの魅力と勢いがプロットの甘さを補って余りある。エレベーター内でのボディビルなんて昔、みんなで真似したもんだ・・・て、俺がバカなだけだが(苦笑)。ちなみに【MONSTER】さんのご指摘にある『お金がない』は、脚本家の両沢氏が本作の日本版を目指したことを放映前から明かしてます。7点(2004-01-05 21:03:39)

33.  ニック・オブ・タイム 「俺はアクションはしない」と『スピード』を断り後悔したと噂されるJ・デップ。真偽の程はわからないが、確かに本作では精彩に欠ける。俺が以前から夢見ていたリアルタイム進行の物語だが、それゆえにスケールが小さくなってしまったのが残念。この企画を実現させるためにはどう世界を広げていくかの工夫が必要だというのは素人の俺でもわかっていたのに・・・。今話題の『24』は健闘しているのだろうか? とはいえ、バダムの手堅い演出・ウォーケンの怪演によりそれなりに観られる作品には仕上がっている。6点(2004-01-05 20:37:13)

34.  2001年宇宙の旅 その昔、テレビでとある俳優が次のようなコメントを発した。「この作品の良さがわからない人には映画を観る資格を認められない」お前なんかに認められなくても、俺は映画を見続けるんだよっ、黒田アーサーよ!!!4点(2004-01-05 19:41:00)(笑:1票)

35.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 エディーお得意の一人で何役でもやっちゃうパターン。エディーの芸を楽しむにはいいのだが、様々な役者のせめぎあいを楽しみたい俺にはいい迷惑な趣向でもある。低迷期にあったエディーの起死回生の作品としては一定のレベルに達しているのは事実。しかし、続編まで観てみようとまでは思えないかな。それに、痩せた姿での演技に力が入りすぎていて、太っている主人公に魅力が感じられないのもマイナス。6点(2004-01-05 19:30:09)

36.  ナチュラル・ボーン・キラーズ 冷静に考えればかなり外し気味の作品だが、W・ハレルソン×O・ストーンという個人的に苦手な二人の組み合わせにも関わらず、今でも時々観たくなってしまう妙な余韻がある。タランティーノの脚本からマスコミ批判の部分に興味を示したストーンが拡大解釈をしたらしい本作だが、脚本家と監督の関係ではよくある話。これがイヤならタランティーノは自分で演出すればよかっただけのこと。それにしても・・・回想シーンでのJ・ルイスの悪ふざけぶりが頭にこびりついてはなれない。6点(2004-01-05 19:20:35)

37.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス クリスマスでこの奇怪なパペットでバートン?! 観る前は「どうしてこんなものを・・・」という「?」ばかりが渦巻いていた作品。いやぁ~、劇場で観ればよかった・・・。バートンの感性が活かされたダークなファンタジーには、程良い軽さがあり、観賞後にも心が弾んでいる。8点(2004-01-05 19:10:58)

38.  ナイトホークス 《ネタバレ》 スタローンVSハウアー。緊張感溢れるタッチで描かれるポリスアクションは見応え充分。ラストのスタローンの女装は少々浮いてしまっているが、作品としての完成度は高い。今一度このような硬派なタッチの作品をスタローンには演じてもらいたいものだ。最近の低迷ぶりから考えても、こういった小品の実現は可能性ありだと思うのだが。それにしても・・・『Avenging Angelo』はいつ日本公開されるのだろうか・・・。7点(2004-01-05 19:06:07)

39.  トーマス・クラウン・アフェアー 第4代ボンド役者P・ブロスナンが軽妙な持ち味を発揮し、洒落た雰囲気をうまく醸し出している。名画を盗む過程もそれなりに面白く描かれており、娯楽作品としては成功の部類。スランプ気味だったJ・マクティアナンも得意分野ではないはずの本作では無難にまとめている。あくまで個人的な好みでいえば、ヒロインはもう少し若い美女であってほしかった。レネ・ルッソは決して悪くないが、ゴージャス感を出すためにはブロスナンの相手役には若さが不可欠だったように思える。7点(2004-01-05 16:03:22)

40.  トゥルー・ロマンス 本作でタランティーノの心のスター・サニー千葉に興味を持ってくれたアメリカの人々は、『キル・ビルvol1』を観てどのような感想を持ったのだろう? ちょっとシンパ~イ♪6点(2004-01-05 15:25:58)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS